日本酒小町プレゼンツ 地酒ノミクラーベ 夏場所 「東京vs群馬」 in東京
イベントは終了しました
日本酒小町プレゼンツ 地酒ノミクラーベ 夏場所 「東京vs群馬」
日本酒をこよなく愛する女性きき酒師が手掛ける、対決型日本酒イベントが2度目の開催!
2016/7/31(日) 12:00~2016/7/31(日) 15:30
イベント受付開始時間 2016/7/31(日) 11:45~
日本酒をこよなく愛する女性きき酒師「日本酒小町」がお届けする、

日本酒をこよなく愛する女性きき酒師が手掛ける、対決型日本酒イベント『日本酒小町プレゼンツ 地酒ノミクラーベ 夏場所 「東京vs群馬」』を2016年7月31日(日)に、日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」新宿店にて開催します!
本イベントは、群馬県・永井酒造をゲストに迎え、東京都(小澤酒造、石川酒造)と群馬県(永井酒造)の地酒を飲み比べ、投票する対決型の日本酒イベントです!
当日は、「縁側で夕涼みの時に飲みたいお酒はどっち? 」、「豆腐の味噌漬けに合うお酒はどっち?」といったテーマに沿って、参加者の方に投票していただきます。
もちろん、本来、日本酒には優劣はつけられませんが、今回のイベントを機に、蔵元が丹精込めて造った地酒の魅力を知り、地酒の魅力を再発見していただけるとイベントになることを期待しています。
また、日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」の100種類の日本酒を飲み比べながら、ゲストの蔵元と「日本酒小町」とのトークショーも実施します普段は中々話すことのできない蔵元とお話できる絶好のチャンスです!
【イベントを楽しむ3つのポイント】 |
東京と群馬の2種類の日本酒を、2つのテーマで飲み比べ!

イベント当日は、東京都・小澤酒造、東京都・石川酒造、群馬県・永井酒造、群馬県・貴娘酒造の、それぞれの蔵元が思いを込めて造ったお酒を飲み比べることができます。さらに、「縁側で夕涼みの時に飲みたいお酒はどっち? 」、「豆腐の味噌漬けに合うお酒はどっち?」といった2つのテーマに沿って、参加者の皆様に投票していただくガチンコ対決を行います!投票するのは参加者の皆様です。
蔵元トークショー&交流タイムで、地酒の魅力を発見!

日本酒をこよなく愛する女性きき酒師「日本酒小町」と、ゲストの群馬県・永井酒造のトークショーを行います。蔵元から直接酒造りについてのお話を聞けるまたとない機会です!お酒がどうやって造られたのかを知ることで、それまで飲んでいた日本酒がより一層美味しく感じるはずです。
日本酒を飲み比べと、今回だけの特別なおつまみを楽しめます!

日本酒専門店「KURAND SAKE MARKET」が厳選した、東京ではなかなか飲むことの出来ない100種類の日本酒を自由に手にとって飲むことができます。当日は、東京(くさやチーズ)と群馬(刺身こんにゃく)のおつまみも用意します。また、お料理の持ち込みも自由なので、新宿のグルメを持ち込み日本酒に合わせるという楽しみ方もできます。100種類の日本酒を飲み比べて、あなたのお気に入りの一本を見つけてみてはいかが?
イベント概要 |
日本酒小町プレゼンツ 地酒ノミクラーベ 夏場所 「東京vs群馬」
日程:2016年7月31日(日)12:00~15:30
場所:KURAND SAKE MARKET 新宿店
参加人数:50名
参加費用:前売り 4,500円(税込)/当日 5,300円(税込)
(日本酒飲み比べし放題+おつまみ付き)※食べ物の持ち込み自由
ゲスト蔵元:永井酒造(群馬県)
主催:KURAND、日本酒小町
企画:日本酒小町
イベントURL:http://kurand.jp/15026/
注意事項 |
※いかなる理由でも、チケットの払戻し等は致しませんので、予めご了承ください。
※イベントのプロモーションのため、本イベントで撮影した写真・映像を各種媒体に掲載、各種イベントにおいて展示・公開、ウェブ上で掲載、複製、送信可能化、公衆送信することなどに無償で使用することがございます。予めご了承ください。
※幣社イベントは美味しいお酒を飲み、楽しんでもらうイベントです。飲酒する場合は同じ量のお水を飲むなどして、飲みすぎないようご注意下さい。
※ 飲酒運転・未成年飲酒は法律で禁止されています。お車・バイク・自転車でご来場される方、未成年の方(身分証などで年齢を確認させていただくことがあります)はご参加できません。
※当イベント中、また終了後のいかなるトラブル、盗難、事故等に関しては一切の責任を負いません。
【運営】

コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
地酒ノミクラーベ 夏場所 前売り券
4,500円
販売条件
※日本酒飲み比べし放題。軽食付き。
※お一人様につき1枚チケットが必要です。
※購入後の払い戻しはできません。
※お一人様につき1枚チケットが必要です。
※購入後の払い戻しはできません。
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
平日10時〜19時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中