山崎まどか×長谷川町蔵「romanticool が選ぶ2010年代ベスト映画決定戦」 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

山崎まどか×長谷川町蔵「romanticool が選ぶ2010年代ベスト映画決定戦」

『映画の感傷』(DU BOOKS)刊行記念

2020/1/21(火) 20:00~2020/1/21(火) 22:00

イベント受付開始時間 2020/1/21(火) 19:30~

本屋B&B

  • 山崎まどか×長谷川町蔵「romanticool が選ぶ2010年代ベスト映画決定戦」 イベント画像1

  • 山崎まどか×長谷川町蔵「romanticool が選ぶ2010年代ベスト映画決定戦」 イベント画像2

待望の映画エッセイ集『映画の感傷』を刊行した山崎まどかさんと、12/23には最新刊『文化系のためのヒップホップ入門3』を刊行する長谷川町蔵さんによる、対談シリーズPump Up The Volume(サイト「romanticool」にて配信中)のイベント企画!

2020年代の幕開けに、2010年代ベスト映画を振り返りつつ、語りつくす貴重なトークイベントです。

『ハイスクールU.S.A.』『ヤング・アダルトU.S.A.』の共著もある、おふたりの映画トークが堪能できます!

【出演者プロフィール】
山崎まどか(やまさき・まどか)
コラムニスト。女子文化全般、海外カルチャーから、映画、文学までをテーマに執筆。 著書に『オリーブ少女ライフ』(河出書房新社)『女子とニューヨーク』(メディア総合研究所)『イノセント・ガールズ』(アスペクト)『優雅な読書が最高の復讐である』(DU BOOKS)、共著に『ヤング・アダルトU.S.A.』(DU BOOKS)、翻訳書にレナ・ダナム『ありがちな女じゃない』(河出書房新社)など。

長谷川町蔵(はせがわ・まちぞう)
1968年生まれ。ティーン・ギャング(ツッパリ)全盛時代に、東京のダーティー・サウス、町田市で生まれ育つ。90年代末からライター活動を開始。映画、音楽、文学からゴシップまで、クロスオーバーなジャンルでハスリングし続けている。著書に『インナー・シティ・ブルース』(スペースシャワーネットワーク)、『サ・ン・ト・ランド サウンドトラックで観る映画』(洋泉社)、『あたしたちの未来はきっと』(タバブックス)、共著に『ヤング・アダルトUSA』『文化系のためのヒップホップ入門』(アルテスパブリッシング)ほか。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2019/12/4(水) 11:00~

2020/1/21(火) 17:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

追加チケット1500 ticket + 500 drink(税別)

[販売期間] 1/15(水) 12:00~1/21(火) 17:00

2,200円

1500 ticket + 500 drink(税別)

2,200円

予定枚数終了

販売条件

イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。ほか、ご利用、お支払などについてはこちらをお読みください。
http://bookandbeer.com/利用案内支払い案内お問い合わせ/

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

03-6450-8272

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ