植えて・育てて・食べる!子供の心を豊かにする植育イベント@オンライン
イベントは終了しました
植えて・育てて・食べる!子供の心を豊かにする植育イベント@オンライン
① 植付体験:2020年08月29日(土) ② 収穫体験:2020年11月14日(土)
2020/8/29(土) 09:30~2020/11/14(土) 12:00
本イベントは園芸商品ブランド「アースガーデン」を展開する 「アース製薬」と子供とお出かけ情報サイト「いこーよ」が主催する「オンライン植育イベント」です。
家庭菜園経験がなくても大丈夫!
おうちでブロッコリーの栽培(予定)に挑戦しよう!!
おうちでブロッコリーの栽培(予定)に挑戦しよう!!

写真はイメージです
普段お店に行くと当たり前に並んでいるお野菜。でも、そのお野菜がどのようにできるか知っていますか?お野菜は知っているけれど、どうやって育つか、どうすれば実をたくさん収穫できるのか、間近に見る機会は少ないと思います。

写真はイメージです
本や図鑑を調べてみるのも楽しいですが、お子様が興味を持っている今!実際に野菜とふれあい、育てて、観察してみると、本や図鑑では体感できない、たくさんの活きた学びが得られるはず!
今回の体験では、初めての方でもお家で楽しく栽培できる「ブロッコリー(予定)の栽培」に挑戦します。パソコンなどを通したオンラインイベントなので、ご⾃宅にいたまま体験にご参加いただけます。

写真はイメージです
苗の植付は、農家の方が畑から⽣中継で植付のお手本を見せてくれた後、各ご家庭での植付に挑戦! 分からない所はその場で質問できるので、初心者の方でも安心です。
また、栽培中の疑問点はLINEやTwitterでの質問もOK! ご家庭での栽培に楽しく挑戦できるよう全力でサポートします。

写真はイメージです
お家で育てたブロッコリー(予定)は、その過程を写真(スマホOK)に収めていただき、成長の様子をオンライン上で発表! それだけではなく、ブロッコリー等を使ったピラフのレシピと食材を各ご家庭にお届けしますよ

写真はイメージです
土や作物に触れ、自分たちで育てた作物の発表会や、収穫したブロッコリー(予定)を使った料理にも挑戦できる「とっておきの植育体験」です。

写真はイメージです
今回の植育体験を通して、植物をお世話して大切にする"思いやり"の気持ちを育むお手伝いができたら嬉しいです。そして、参加していただいた皆さまが、本イベントをきっかけに 家庭菜園の楽しさ、魅力を知っていただければと思っています。

植えて・育てて・食べる!子供の心を豊かにする植育イベント
【開催日程】
植付体験:2020年08月29日(土)
1回目:09:30~10:30(親子5組)
2回目:11:00~12:00(親子5組)
※予備日:08月30日(日)の同時刻1回目:09:30~10:30(親子5組)
2回目:11:00~12:00(親子5組)
※1回目と2回目、どちらも内容は同じものとなります。
収穫体験:2020年11月14日(土)
1回目:09:30~10:30(親子5組)
2回目:11:00~12:00(親子5組)
※予備日:11月15日(日)の同時刻1回目:09:30~10:30(親子5組)
2回目:11:00~12:00(親子5組)
※1回目と2回目、どちらも内容は同じものとなります。
注意!
植付と収穫体験はセットのイベントとなります。どちらか片方のみご参加いただくことはできません。
【スケジュール】(予定)
<植付体験>
(1回目)
09:30~09:35 ご挨拶
09:35~09:55 植育について(育て方教室)
09:55~10:05 農園でブロッコリー(予定)植付体験
10:05~10:25 おうちで体験「ブロッコリー(予定)を植えよう!」
10:25~10:30 ご挨拶
(2回目)
11:00~11:05 ご挨拶
11:05~11:25 植育について(育て方教室)
11:25~11:35 農園でブロッコリー植付(予定)体験
11:35~11:55 おうちで体験「ブロッコリー(予定)を植えよう!」
11:55~12:00 ご挨拶
【スケジュール】(予定)
<植付体験>
(1回目)
09:30~09:35 ご挨拶
09:35~09:55 植育について(育て方教室)
09:55~10:05 農園でブロッコリー(予定)植付体験
10:05~10:25 おうちで体験「ブロッコリー(予定)を植えよう!」
10:25~10:30 ご挨拶
(2回目)
11:00~11:05 ご挨拶
11:05~11:25 植育について(育て方教室)
11:25~11:35 農園でブロッコリー植付(予定)体験
11:35~11:55 おうちで体験「ブロッコリー(予定)を植えよう!」
11:55~12:00 ご挨拶
・スケジュールは前後する可能性があります。
・植付体験前に、各ご家庭に「栽培キット」をお送りします。
<栽培キット>
鉢・培養土・ブロッコリーの苗(予定)などと、アースガーデン(アース製薬)の害虫・病気の対策ができる製品をお送りします。育て方のコツを学び、ご自宅での栽培にチャレンジしてください。

「ロハピ」…食品原料99.9%なのにやっかいな病気や大きな虫にも効く殺虫殺菌剤。
<収穫体験>
(1回目)
09:30~09:35 ご挨拶
09:35~10:05 家庭菜園発表会「ブロッコリー(予定)できたかな?」
10:05~10:15 農家でブロッコリー(予定)収穫体験
10:15~10:25 育て方についての復習(振り返り)
10:25~10:30 ご挨拶
(2回目)
11:00~11:05 ご挨拶
11:05~11:35 家庭菜園発表会「ブロッコリー(予定)できたかな?」
11:35~11:45 農園でブロッコリー(予定)収穫体験
11:45~11:55 育て方についての復習(振り返り)
11:55~12:00 ご挨拶
・スケジュールは前後する可能性があります。
・ブロッコリーを使ったピラフのレシピと食材を各ご家庭にお送りします。
<ブロッコリー(予定)栽培報告会>
おうちでの栽培状況を写真(スマホ撮影可)で撮影していただきオンライン上で発表していただきます。ブロッコリー(予定)栽培報告会の際にその写真を確認させていただき、ご質問にもお答えさせていただきます。
【参加環境】
イベント当日までに以下のものをご用意ください。
・マイクとカメラが使用できるPC又はタブレット
11:45~11:55 育て方についての復習(振り返り)
11:55~12:00 ご挨拶
・スケジュールは前後する可能性があります。
・ブロッコリーを使ったピラフのレシピと食材を各ご家庭にお送りします。
<ブロッコリー(予定)栽培報告会>
おうちでの栽培状況を写真(スマホ撮影可)で撮影していただきオンライン上で発表していただきます。ブロッコリー(予定)栽培報告会の際にその写真を確認させていただき、ご質問にもお答えさせていただきます。
【参加環境】
イベント当日までに以下のものをご用意ください。
・マイクとカメラが使用できるPC又はタブレット
・スマートフォン
・プランターへの苗の植付ができ、育てられる場所(ベランダ等)
※PC又はタブレット、スマートフォンはZoomでのオンライン接続が可能なものをご用意ください。
【ご用意いただくネット環境】
<PCの場合>
・Zoomアプリをダウンロードする必要はありません。
・マイク、カメラのPC環境を整えてください。
・Zoomの会員登録は必要ありません。
<スマートフォンの場合>
・Zoomアプリを当日使用するスマートフォンへダウンロードしてください。(当日オンライン接続する為に必要となります)
・Zoomの会員登録は必要ありません。
【対象】
各回親子5組(計10組)
・栽培キットは1組1セットのご利用となります。
・4~10歳のお子様と大人の方が対象となります。
・お子様のみ、大人のみのご参加はできません。
【料金】
親子1組:1,000円(税込・送料込)
【参加特典】
① 栽培キット:鉢、培養土、ブロッコリーの苗(予定)、虫ケア製品、絵本他
② 農家で植付&収穫した野菜
③ 季節の野菜&お米セット ※ピラフレシピ付
※PC又はタブレット、スマートフォンはZoomでのオンライン接続が可能なものをご用意ください。
【ご用意いただくネット環境】
<PCの場合>
・Zoomアプリをダウンロードする必要はありません。
・マイク、カメラのPC環境を整えてください。
・Zoomの会員登録は必要ありません。
<スマートフォンの場合>
・Zoomアプリを当日使用するスマートフォンへダウンロードしてください。(当日オンライン接続する為に必要となります)
・Zoomの会員登録は必要ありません。
【対象】
各回親子5組(計10組)
・栽培キットは1組1セットのご利用となります。
・4~10歳のお子様と大人の方が対象となります。
・お子様のみ、大人のみのご参加はできません。
【料金】
親子1組:1,000円(税込・送料込)
【参加特典】
① 栽培キット:鉢、培養土、ブロッコリーの苗(予定)、虫ケア製品、絵本他
② 農家で植付&収穫した野菜
③ 季節の野菜&お米セット ※ピラフレシピ付
※①の栽培キットは、植付体験イベント開催前にご自宅に配送いたします。
※収穫体験イベント後、②と③をセットでご自宅に配送いたします。
【キャンセルポリシー】
所定の期間を過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。
8/16まではキャンセル料は無料です。クレジットカードで返金処理いたします。
それ以降のキャンセルは、道具資材等の用意もありますため返金致し兼ねますことをご了承ください。
※連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
※ただし、自然災害や主催者側の不可抗力による中止の場合は、ご入金頂いたお金は全額返金いたします。
※荒天等で中止の場合は、予備日の対応になります。予備日程も中止の場合は、お申込み頂いたチケット代は全額返金いたします。
【その他】
・天候や自然災害等により、内容を一部変更 または 中止させていただく場合がございます。
・当日はPR用の写真撮影を行います。イベントで撮影した写真は、アース製薬 または いこーよの公式サイトや公式SNSに掲載いたしますので、撮影可能な方のみご参加ください。
・栽培状況の写真撮影(スマホOK)をお願いいたします。栽培発表会の際にその写真を確認させていただき、ご質問等にもお答えいたします。
・本イベントはWeb会議システム「Zoom」を使用して開催いたします。安定した通信環境を確保していただいた上でのご参加をお願いいたします。
・参加者にのみ、前日までにZoomミーティングの「URL」「パスワード」「ID」をお送り致します。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
庭や道ばたで咲いている花を見つけると、季節を感じたり、気持ちが晴れやかになったりします。そしてその花を育てている人へ思いをめぐらしたりします。
植えっ放しでは、きれいな花は咲かせられません。
毎日水をやり、病気や虫から守り、愛情を持って育てているのでしょう。
子どもたちは、初めは土で手が汚れるのを嫌がったり、虫を気にしたりしてなかなか向き合ってくれないかもしれません。
でも何日かすると、「葉っぱがしおれて元気がないんだけど、どうしたらいいの?」「花が咲かないけど、病気かな?」と聞いてきます。
植物とふれあうことで子どもたちにも思いやりの心が芽生えます。
子どもたちは、栽培の壁にぶつかりながら、元気に育った植物に喜びを感じながら、自然の色彩や香り、手触り、季節感など、五感の記憶を蓄積し、自然を楽しむ心が育っていきます。
この「植育」を通して子どもたちの豊かな育ちに貢献することが私たちの願いです。

【主催】
アース製薬株式会社 / アクトインディ株式会社(いこーよ運営会社)
<お問合せ先>
メール:taiken@iko-yo.net
TEL:03-5435-1082(平日 10:00~17:00)
> ご不明点等のお問合せは こちらから
※収穫体験イベント後、②と③をセットでご自宅に配送いたします。
【キャンセルポリシー】
所定の期間を過ぎた場合はキャンセル料が発生いたします。
8/16まではキャンセル料は無料です。クレジットカードで返金処理いたします。
それ以降のキャンセルは、道具資材等の用意もありますため返金致し兼ねますことをご了承ください。
※連絡の無いキャンセルはご返金できません。キャンセルの場合は必ずご連絡ください。
※ただし、自然災害や主催者側の不可抗力による中止の場合は、ご入金頂いたお金は全額返金いたします。
※荒天等で中止の場合は、予備日の対応になります。予備日程も中止の場合は、お申込み頂いたチケット代は全額返金いたします。
【その他】
・天候や自然災害等により、内容を一部変更 または 中止させていただく場合がございます。
・当日はPR用の写真撮影を行います。イベントで撮影した写真は、アース製薬 または いこーよの公式サイトや公式SNSに掲載いたしますので、撮影可能な方のみご参加ください。
・栽培状況の写真撮影(スマホOK)をお願いいたします。栽培発表会の際にその写真を確認させていただき、ご質問等にもお答えいたします。
・本イベントはWeb会議システム「Zoom」を使用して開催いたします。安定した通信環境を確保していただいた上でのご参加をお願いいたします。
・参加者にのみ、前日までにZoomミーティングの「URL」「パスワード」「ID」をお送り致します。
・その他ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
「植育」 植物とふれあうことで芽生える思いやりの心
庭や道ばたで咲いている花を見つけると、季節を感じたり、気持ちが晴れやかになったりします。そしてその花を育てている人へ思いをめぐらしたりします。
植えっ放しでは、きれいな花は咲かせられません。
毎日水をやり、病気や虫から守り、愛情を持って育てているのでしょう。
子どもたちは、初めは土で手が汚れるのを嫌がったり、虫を気にしたりしてなかなか向き合ってくれないかもしれません。
でも何日かすると、「葉っぱがしおれて元気がないんだけど、どうしたらいいの?」「花が咲かないけど、病気かな?」と聞いてきます。
植物とふれあうことで子どもたちにも思いやりの心が芽生えます。
子どもたちは、栽培の壁にぶつかりながら、元気に育った植物に喜びを感じながら、自然の色彩や香り、手触り、季節感など、五感の記憶を蓄積し、自然を楽しむ心が育っていきます。
この「植育」を通して子どもたちの豊かな育ちに貢献することが私たちの願いです。
- アース製薬株式会社 -

【主催】
アース製薬株式会社 / アクトインディ株式会社(いこーよ運営会社)
<お問合せ先>
メール:taiken@iko-yo.net
TEL:03-5435-1082(平日 10:00~17:00)
> ご不明点等のお問合せは こちらから
コメント
予定枚数終了しました
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【2020年08月29日 / 11月14日】09:30~10:30 参加チケット(税込)/親子1組 ※予備日:翌日同時間
1,000円
予定枚数終了
【2020年08月29日 / 11月14日】11:00~12:00 参加チケット(税込)/親子1組 ※予備日:翌日同時間
1,000円
予定枚数終了
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~17時(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中