すずちゃんのカメラ講座 ~構図力徹底講座!スマホで撮る、元町フォトウォーク~ in神奈川

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 本、ゲーム、アニメ

すずちゃんのカメラ講座 ~構図力徹底講座!スマホで撮る、元町フォトウォーク~

関内外OPEN9!! 企画 〈BUKATSUDO〉×〈MOTOMACHI×PORT〉

2017/11/3(金) 13:00~2017/11/3(金) 17:00

イベント受付開始時間 2017/11/3(金) 12:50~

BUKATSUDO(集合:元町・中華街駅)

  • すずちゃんのカメラ講座 ~構図力徹底講座!スマホで撮る、元町フォトウォーク~ イベント画像1

  • すずちゃんのカメラ講座 ~構図力徹底講座!スマホで撮る、元町フォトウォーク~ イベント画像2

  • すずちゃんのカメラ講座 ~構図力徹底講座!スマホで撮る、元町フォトウォーク~ イベント画像3

横浜を拠点に広く活躍するフォトグラファーの“すずちゃん”こと鈴木知子さんに学ぶ「すずちゃんのカメラ講座」。

今回は、横浜関内エリアを拠点にして活動をするデザイナーや建築家、 アーティストの仕事場を特別公開するオープンスタジオイベント「関内外OPEN」にあわせて、元町に事務所を構えるフォトグラファーのすずちゃん先生と「スマートフォンで撮る、元町フォトウォーク」を開催します。


関内外OPEN!!9 についてはこちらから

http://kannaigai.yafjp.org/

 

撮影〜SNSなどに投稿が気軽に行えるスマートフォン。一眼レフカメラやミラーレス一眼と違い、カメラの設定などがないため、構図力が大切になります。スマートフォンを使って、「今すぐ見せたい魅力的な一枚!」を撮影しましょう!


当日は、元町ショッピングストリートで撮影した後、BUKATSUDOで作品講評も行います。撮影〜加工した作品もOK!アプリなどの情報も共有しましょう。

もちろん、すずちゃん先生オススメのアプリもご紹介いたします。


・デジタルカメラの使い方がまだ慣れなくて…

・SNSでもっと魅力的な写真を載せたい!

・スマホの撮影スキルをワンランクアップさせたい!


そんな方は、この機会にぜひご参加ください。

 


【日時】

2017年11月3日(金祝)13:00‐17:00

集合:みなとみらい線 元町・中華街駅 5番出口

講評・解散:BUKATSUDO(アクセスはこちら


【定員】

20名


【料金】

3,780円(税込)

※イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねます。

 日程やイベント概要をお確かめのうえ、お申込みください。

 (特にコンビニ決済をご利用の方は、システム上ご返金ができかねますのでご注意ください)



【持ち物】

・お持ちのスマートフォン(充電を忘れずに!)

・デジタルカメラをお持ちいただいても構いません。

(基本的にはスマートフォンでの撮影レクチャーとなりますので、ご了承ください)



【講師プロフィール】

鈴木知子(フォトグラファー)

神奈川県横浜市出身。東京工芸大学短期大学部卒業後、広告撮影プロダクションに入社。現在はフリーで活動。雑誌への作品提供や写真ハウツー書籍の執筆、セミナー講師としても活躍中。近著に「商品写真の撮り方完全ガイド」、「写真が絶対うまくなるデジタル一眼カメラ入門」などがある

---

本講座の受講生は、SNS上の部活「BKDカメラ部」に入部することができます。
この部活では、講座終了後もSNS上で各自が日々撮影している写真を見せ合ったり、たまには皆で撮影会を開催したり。BUKATSUDOの空間はもちろん、BUKATSUDO主催の様々なイベントや活動の様子も撮影できるようにする予定です。

チケット販売期間外です

販売
期間

2017/10/25(水) 20:00~

2017/11/3(金) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

参加費

3,780円

販売条件

イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねます。
日程やイベント概要をお確かめのうえ、お申込みください。
(特にコンビニ決済をご利用の方は、システム上ご返金ができかねますのでご注意ください)

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info_bukatsu-do@rebita.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ