【追加募集!!】『ファンタジー オン アイス2019―制作の舞台裏!―』真壁喜久夫スペシャル講演会 in東京
イベントは終了しました
一次募集で定員に達したため、
会場を変更し、追加募集を行ないます。
※お座席はお申し込み順の指定席とさせていただきます。
(一次募集でお申し込みいただいたお客様から順に、会場前方から座席を指定)
イベントのご案内
トップスケーターたちの華麗な演技、そして豪華ゲストアーティストとのコラボレーションで、大盛況のうちに幕を閉じた「ファンタジー オン アイス 2019」。感動のショーの模様を、株式会社CICの真壁喜久夫さんに振り返っていただきます。聞き手は、アイスショーやイベントの司会でおなじみの新村香さん。貴重な映像を交えながら、制作の舞台裏や秘話に迫ります!

【話し手】───真壁喜久夫(株式会社CIC代表取締役)
【聞き手】───新村 香
【主 催】───株式会社 山と溪谷社
【協 力】───株式会社 CIC / アイスクリスタル
イベントの詳細
【日程】
2019年10月9日 (水)
【時間】
18:30〜20:00(受付 17:45〜からに変更いたしました)
【参加費】
4,500円(税込)
【会場】
出版クラブ ホール
(一次募集時のご案内から変更になりました)


【住所】
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-32
【最寄駅】
[地下鉄]三田線・新宿線・半蔵門線──神保町駅[A5]─────徒歩2分
お申し込み方法
PassMarketのチケット購入ページよりお申し込みください。
※
Yahoo! JAPAN IDをお持ちの方は、ログインしてお申し込みください。
※
Yahoo! JAPAN IDをお持ちでない方も、「ゲスト」としてお申し込みいただけます。
・チケットは、9月25日(水)PM12:00(正午)よりお申し込みいただけます。
・お申し込みは、おひとり様2枚までとさせていただきます。
当日の注意事項
ご来場について
*受付開始は17時45分からとなります。
*17時45分以降、係員の誘導に従いエスカレーターで会場へお越しください。
*会場の都合上、フロアには待機場所がございません。あらかじめご了承ください。
受付について
*お座席はチケット番号順の指定席とさせていただきます。
*会場(ホール)へお越しいただいた方から順に受け付けいたします。
*受付にてチケット(チケット番号)をご提示ください。
*チケットはスマートフォンなどの画面、またはプリントした印刷物をご用意ください。
*受付のご芳名帳にお名前をご記入ください。
*受付がお済みの方から順にご着席願います。
*会場は全席指定席(チケット番号順)に変更いたしました。受付順に指定のお座席へご着席ください。
*お一人で2枚お申し込みのお客様は、お連れ様がお揃いになりましてから受け付けにお越しください。
その他
*トークイベント中のお客様による録画・録音・写真撮影はご遠慮願います。
*SNS等にトーク内容を投稿することは禁止とさせていただきます。
*事故・盗難などについては、主催者は責任を負いません。
*お客様同士のトラブルにつきましても、主催者は協議等に関与いたしかねます。
*本イベントと関係のない他イベントやビジネスの勧誘・紹介はお控えください。
*当日のトークショーの模様は、山と溪谷社発行の『Quadruple Axel』にて掲載させていただく予定です。
*その他、注意事項に反した行動はお控えください。
チケットの取り出し方
ヤフーIDで購入された方
*チケットはマイページより確認いただけます。
ゲストで購入された方
*購入時のメールに書かれているチケットのURLを押してご確認ください。購入時のブラウザーで販売ページの上に表示されているリンクをクリックしてもご確認いただけます。
キャンセルポリシー
お申し込み後のキャンセルはお受けいたしかねます。あらかじめご了承ください。
プライバシーポリシー
当社は、お客さまからご提供いただきました個人情報を、「個人情報の保護に関する法律」その他の規範に基づき、以下のリンクの通り適切に取り扱います。また、適宜、取り扱いの改善に努めます。
予定枚数終了しました
販売条件
※チケットは先着販売です。
※売り切れ次第終了となります。
※クレジットカードのみ利用可能です。
※座席はお申し込み順の指定席となります。
※購入後の払い戻しはできません。
※売り切れ次第終了となります。
※クレジットカードのみ利用可能です。
※座席はお申し込み順の指定席となります。
※購入後の払い戻しはできません。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中