酒井若菜×水道橋博士「文で通じ合うということ」 in福岡

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

酒井若菜×水道橋博士「文で通じ合うということ」

『酒井若菜と8人の男たち』刊行記念

2016/6/1(水) 19:00~2016/6/1(水) 21:00

イベント受付開始時間 2016/6/1(水) 18:30~

Rethink Books

  • 酒井若菜×水道橋博士「文で通じ合うということ」 イベント画像1

酒井若菜さんの最新刊『酒井若菜と8人の男たち』が、キノブックスより好評発売中です。

本書は、酒井さんと親交のある、お笑い芸人、俳優、ミュージシャン、総勢8人の男たちとの、トータル20時間を超えた対談を、酒井さん自らがまとめ、さらに、ひとりひとりに向けて書いたエッセイも収録された「対談&エッセイ」本です。

登場する男たちは、マギーさん、ユースケ・サンタマリアさん、板尾創路さん、サンボマスター・山口隆さん、佐藤隆太さん、バナナマン・日村勇紀さん、ナインティナイン・岡村隆史さん、浅草キッド・水道橋博士さんと、超豪華。

今回「Rethink Boooks」では、こけら落としイベントとして『酒井若菜と8人の男たち』刊行を記念したトークショーを開催します。

ゲストにお迎えするのは、著者である酒井若菜さんと、本書ラストの対談相手として迎えられた水道橋博士さん。

現在は、水道橋博士さんが編集長を務めるメールマガジン『水道橋博士のメルマ旬報』の連載陣のひとりとして、また、深夜の文通を交わす心の友として、博士さんと「文」で通じている酒井若菜さん。

本書誕生のきっかけのひとつには、博士さんの著書『藝人春秋』を読んだこともあったと語っています。

しかし実はお二人の出会いは、遡ること16年前。2000年——。

今回のイベントでは、『酒井若菜と8人の男たち』についてはもちろん、本が完成した今だからこそ話せる後日談、そして、お互いの人生にとっての「文章」という存在についてなど、じっくりとお話していただきたいと思います。

出演
酒井若菜(女優)
水道橋博士(浅草キッド)

コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

1500 ticket + 500 drink

2,000円

予定枚数終了

販売条件

イベント予約完了後のチケット代はご返金いたしかねますので、あらかじめご了承ください。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

03-6450-8272

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ