【追っかけ視聴】《アーカイブ》はじめてのアナトミー 3日で学ぶ「骨の基本」
イベントは終了しました
【追っかけ視聴】《アーカイブ》はじめてのアナトミー 3日で学ぶ「骨の基本」
《Vimeoによるアーカイブ視聴》※2023年10月17日(火)~2024年1月10日(水)まで視聴可
2023/10/16(月) 18:00~2023/10/16(月) 19:00
《"イチ"から学ぶ美術解剖学 完全リニューアル!》
はじめてのアナトミー 3日で学ぶ「骨の基本」

「全身の骨を勉強するには
どんな順番で、どこを覚えたらいいの?」
3回に分けて、人体の骨格を順序良く把握していきます。
スリーステップで、骨格マスターを目指しましょう。
ステップ1:骨格の要点をおさえる
美術解剖学で重要度の高い部位名称に絞って覚えます。
要点を押さえて、基本を身につけましょう。
ステップ2:骨格を単純化する
骨の要点をまとめて単純化するトレーニングを行います。
単純化することで、短時間で練習したり、ラフの検討に扱えるようになります。解剖学的な構造とシンプルな図形を擦り合わせた単純化を紹介します。
ステップ3:体表から骨格を推測する
体表写真から骨格を推測できるようにトレーニングします。
ポーズのついた写真から骨格を探せるようにしていきましょう。
胴体、腕、脚などからはじめ、徐々に範囲を広げていきます。
解剖学の知識がなくても大丈夫!
目と耳から情報を取り入れ、手を動かしながら理解を深めます。
一度ですべてを理解しようとせず、無理ない範囲で繰り返すことで
用語が身近なものになっていきます。
一度ですべてを理解しようとせず、無理ない範囲で繰り返すことで
用語が身近なものになっていきます。
*事前資料として書き込み用の図版(データ)を、講義後の資料として、講師スライド・書き込み後の図版(データ)を配布します。
【講座の内容】
第1回:胴体の骨格 ライブ配信日 10月7日(土)
- 頭蓋骨、背骨、胸の骨格
- 骨格の見方と単純化
- 体表から胴体の骨格を探す

第2回:腕・脚の骨格 ライブ配信日 10月8日(日)
- 肩の骨格、腕の骨格、腰の骨、脚の骨格
- 骨格の見方
- 体表から腕・脚の骨格を探す
第3回:全身の骨格 ライブ配信日 10月9日(月)
- 骨格のまとめ
- 胴体と腕・脚の骨の連結
- 体表から胴体と腕・脚の骨格を探す

視聴方法
Vimeoによるアーカイブ視聴です。
※2024年1月10日(水)までは、いつでも"繰り返し"視聴可能
ご自身のペースで、少しずつの視聴も可能。
- 運営者は最大限の努力をいたしますが、回線トラブル等により、
配信が中断・中止する可能性がございます。あらかじめご了承ください。 - 録画・録音および他媒体への転載はご遠慮ください。
- 本講座は、後日アーカイブで販売予定です。
追っかけ視聴:
視聴期間は、2023年10月17日(火)~2024年1月10日(水)。
2023年10月16日(月) 18:00 以降に、視聴方法の詳細(URL、パスワード、資料のダウンロード先など)を登録メールアドレス宛てに送付します。
視聴期間は、2023年10月17日(火)~2024年1月10日(水)。
2023年10月16日(月) 18:00 以降に、視聴方法の詳細(URL、パスワード、資料のダウンロード先など)を登録メールアドレス宛てに送付します。
【注意!】
①アドレスの登録をお間違えのないようお願いします。
*メールアドレスの手入力は極力お控えください。
②メールが届いたら、記載のURLをクリックし視聴方法の確認および資料のダウンロードをお願いいたします。
*講座・視聴方法についての質問は、下記の【お問合せ】フォームからお願いいたします。
対象
人体や生物を表現するクリエイター、アーティスト、
美術解剖学に興味のある方なら、どなたでも!
講師紹介

加藤 公太氏(@伊豆の美術解剖学者)
1981年東京都生まれ。
美術解剖学者、メディカルイラストレーター、グラフィックデザイナー。
2002年、文化服装学院 服装科卒業。
2008年、東京藝術大学 デザイン科卒業。
2014年、東京藝術大学大学院 美術解剖学研究室修了。博士(美術、医学)。
現在、順天堂大学 解剖学・生体構造科学講座 助教、東京藝術大学 美術解剖学研究室非常勤講師。
X(旧Twitter)では美術解剖学に関する情報を発信している。
一般:9,900円
リピーター割:6,600円
(加藤公太先生による、LiveUPでの解剖学講座を受講したことのある方。2023年の講座は除く)
キャンセルについて
原則としてキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。
セミナーの内容をよくご確認のうえ、お申し込みいただけますようお願いいたします。
【購入時のご注意】
配信URLや予定の変更などのご連絡は、パスマーケットでのチケット購入に使用されたメールアドレス宛に送付させていただきます。お間違えのないよう、ご確認をお願いします。
----------------
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【追っかけ視聴】3日で学ぶ「骨の基本」(全3回)
9,900円
【追っかけ視聴】リピーター割【加藤先生のLiveUP講座 過去受講者(2023年除く)】3日で学ぶ「骨の基本」(全3回)
6,600円
販売条件
【キャンセルについて】 原則としてキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。 セミナーの内容をよくご確認のうえ、お申し込みいただけますようお願いいたします。 【領収書について】 クレジットカードの明細書が領収書となります。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
主催者のFacebookページ
お問い合わせ先
- 電話番号
-
お問い合わせは【お問合せ】のwebフォームからお願いいたします。
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中