左右社 青山地下スクール ヨンネ手製本講座 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

左右社 青山地下スクール ヨンネ手製本講座

2016/11/8(火) 19:00~2016/12/20(火) 22:00

イベント受付開始時間 2016/11/8(火) 18:30~

株式会社 左右社

  • 左右社 青山地下スクール ヨンネ手製本講座 イベント画像1

  • 左右社 青山地下スクール ヨンネ手製本講座 イベント画像2

  • 左右社 青山地下スクール ヨンネ手製本講座 イベント画像3

「手製本をつくってみたい。」
「写真を撮っていて、それを1冊の写真集にしてみたい。」
「本のデザインをしているけれど、実際に本がどんな構造になっているのか知りたい。」

本の基本的な構造を知り、実際に手を動かして、紙を綴り、手製本をつくる講座です。
束ねる、かがる、綴る作業を通じて、製本の種類や本の造りが学べる全7回。
手製本をつくってみたい人、デザイナーや作家など、本に関わる人、
本を愛する全ての人に必見の講座です。
本は、情報や表現を伝える媒体ですが、「物としての本ができること」を体感しながら考えます。

ゲスト講師に『デザインのひきだし』企画・編集者の津田淳子さんを迎え、
「この製本がすごい」「なぜ手製本か」など製本の魅力についてのお話を伺います。

[講座スケジュール]
第1回2016/11/8 第1回:一折中綴じの本をつくる
第2回2016/11/15 第2回:この手製本がすごい!トーク
植村愛音×津田淳子(『デザインのひきだし』企画・編集者)+やってみよう 
第3回2016/11/22 第3回:和綴じの本をつくる①
基本の四ツ目綴じと、その他の和綴じについて学び、和綴じの本をつくります。
第4回2016/11/29 第4回:和綴じの本をつくる②
洋本のような構造の列帖装をつくり、裏打ちについて学びます。
第5回2016/12/6 第5回:ハードカバーの本をつくる①
一折中綴じハードカバーの本をつくり、いろいろな種類の表紙について学びます。
第6回2017/12/13 第6回:ハードカバーの本をつくる②
複数折ハードカバーの本(ページが多い本)の中身をつくり、折丁が増えた時の基本のかがり方を学びます。
第7回2017/12/20 第7回:ハードカバーの本をつくる③
複数折ハードカバーの本(ページが多い本)の表紙をつくり、ドイツ装で仕上げます。
※講座の内容は多少変更する場合がございます。


植村愛音(うえむらあいね)
1977年生まれ。書店員、公立図書館勤務を経て、図書の修理に興味を持つ。本をつくることができれば、本を直すことができると思い、手製本の技術を学ぶ。手製本のおもしろさを知ったことで、「古本と手製本ヨンネ」として手製本を伝える活動を始める。手製本講座、本の修理と受注製本など。『はじめて手でつくる本』(エクスナレッジ刊)発売中。

津田淳子(つだ・じゅんこ)/ゲスト講師
編集者。1974年神奈川県生まれ。編集プロダクション、出版社を経て、2005年にグラフィック社入社。2007年『デザインのひきだし』を創刊する。デザイン、印刷、紙、加工に傾倒し、それらに関する書籍を日々編集中。
 

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2016/9/5(月) 13:00~

2016/11/1(火) 22:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

左右社 青山地下スクール ヨンネ手製本講座

[販売期間] 9/5(月) 13:00~11/1(火) 22:00

42,000円

販売条件

必ず伝達可能なご連絡先(携帯番号やPCメールアドレス等)をご登録ください。ご本人様と直接連絡がつかない場合は、緊急の連絡ができないことがございますので、最新の情報を正確にご登録いただけますようお願い致します。
申込のお手続きは、ご予約後、ご入金をもって完了となります。


キャンセルについて
いったん納入いただいた講座予約代金は原則払い戻しいたしません。

講座チケットについて
ご予約いただく際、チケットの発送はございません。

講座について
・講座開催日、内容は変更になる場合もございますので、予めご了承ください。

中止・延期について
・出演者の都合またはやむを得ぬ事由により、講座を中止・延期する場合がございます。
・クラス開講には一定の登録人数が必要なため、一定数に満たない場合中止及び延期する場合がございます。

中止及び延期の決定は開講日より約一週間前に致します。

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@sayusha.com

電話番号

03-3486-6583

10:30~22:00(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ