第14回全養協日本語教師採用合同説明会 in東京
イベントは終了しました

開催日時・会場
- 日時
2022年7月6日(水)16:00~20:00 - 会場
としま区民センター8F 多目的ホール(東京都豊島区東池袋1-20-10)
アクセス 池袋駅東口徒歩7分
対象
- 日本語教師養成講座の修了者または修了見込の方
- 日本語教育を専攻している大学生・大学院生
- 日本語教育能力検定試験合格の方
- 現役日本語教師、日本語教師経験者 など
出展機関
日本語教育機関
※出展機関は5月中旬ごろから全養協ホームページにて順次掲載いたします。
日本語教育なんでも相談ブース
日本語教育・日本語教師に関するご相談・ご質問にお答えします。
これから日本語教育について知りたいという方も、ぜひいらしてください。
受付方法について
PassMarketの「スマホもぎり」で受付を行います。
スマートフォン・タブレットにチケットを表示して受付までお越しください。
画面のスクリーンショットのご提示では受付できませんのでご注意ください。
チケットは申込完了メール、もしくは 下記URLからいつでもご確認いただけます。
※なお、全養協事務局ではお申込み時に設定していただいたパスワード、Yahoo! JAPANのIDやパスワード、お申込の際に使用したメールアドレスは把握しておりません。
*スマートフォンをお持ちでない場合
PassMarketでチケットをご購入後、事前に事務局までご連絡ください。
資料について
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、データでの資料配布とさせていただきます。
当日会場での配布はいたしませんのでご注意ください。
大変お手数ですが、スマートフォンやタブレット等でご覧いただくか、各自印刷してお持ちください。
「第14回全養協日本語教師採用合同説明会」当日資料
今後の新型コロナウイルス感染症の拡大の状況によりイベントの実施内容を変更・中止させていただく場合がございます。最新の情報は当ホームページをご確認いただきますようお願い申し上げます。またお申込みいただいた方にはメールにてお知らせいたします。
ご来場の皆様へのお願い
- 発熱・体調不良等の症状がある方は来場をご遠慮下さい。当日の検温結果等によっては参加を見合わせて頂く場合があります。
- 会場内では原則マスクを着用ください。
- 入場前に手洗い、手指消毒をお願いいたします。
- ソーシャルディスタンスにご配慮ください。
- 本イベントで新型コロナウイルスの感染者が発生した疑いが生じた場合、必要に応じて保健所等の公的機関へ氏名・連絡先等の個人情報を提供する場合があります。
- 新型コロナウイルス感染拡大の状況によっては、イベントの実施内容を変更・中止させていただく場合がございます。参加申込みをされた方にはメール等でご連絡させていただく予定でおりますが、当協議会ホームページ等でもご確認のうえ、ご来場ください。
- 感染ルートを確かにするため、ご住所・電話番号・メールアドレスなどの連絡先の入力は必須とさせていただきます。お申込み後に変更が生じた場合は、事務局までお知らせくださいますようお願いいたします。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
平日 9:00~17:00 (土日祝日は休業)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中