あったか宮崎ひなた暮らし移住相談会(大阪会場) in大阪

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 展示・展覧会、美術館

あったか宮崎ひなた暮らし移住相談会(大阪会場)

【宮崎県主催】大阪で移住相談会を開催! 宮崎への移住をお考えの皆さまの疑問に丁寧にお答えします!

2017/10/22(日) 12:00~2017/10/22(日) 16:00

大阪駅前第3ビル17階

  • あったか宮崎ひなた暮らし移住相談会(大阪会場) イベント画像1

  • あったか宮崎ひなた暮らし移住相談会(大阪会場) イベント画像2

  • あったか宮崎ひなた暮らし移住相談会(大阪会場) イベント画像3

【宮崎県主催】大阪にて移住相談会を開催決定! 宮崎への移住をお考えの皆さまの疑問に丁寧にお答えします!

日時:平成29年10月22日(日) 12:00~16:00
場所:大阪駅前第3ビル17階(大阪府大阪市北区梅田1丁目1番3)

※東京会場は終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。


【出展予定ブース】

分野別

「仕事」「漁業」「林業」「農業」「福祉の仕事」「住まい」

市町村別

「宮崎市」「都城市」「延岡市」「日南市」「小林市」「日向市」

串間市」「西都市」「えびの市」「高原町」高鍋町」

木城町」「川南町」「都農町門川町」「諸塚村」

「椎葉村」「美郷町」「高千穂町

※急遽都合により、都城市は担当者が不在になりました。ご了承ください。


>>詳細は、市町村情報でチェック!



「あったか宮崎ひなた暮らし」にご来場いただき、会場内の各ブースにて移住相談いただいた方には、会場内にオープンしている「あったか宮崎ラウンジ」にて癒しの特典をご用意! 宮崎県産の和紅茶をお楽しみいただけるほか、宮崎で活躍中の野菜ソムリエ(宮崎県小林市在住)大角 恭代さんが丁寧に手作りしている宮崎県産のドライフルーツをお茶うけにどうぞ! さらに多数の市町村ブースにご来場いただいたみなさまには、ハンドマッサージもご用意しております。特典満載の事前申込みを今すぐ!!



【13時〜14時 地方創生イノベーターTalks】

地域で起業してみたい。地方へ移住したい。今の仕事と地域を結びつけて何かやってみたい。でも、いきなり飛び込むのは心配。そんなあなたに朗報です!   地方創生イノベーターの実践事例にふれながら、地域スタートアップのヒントをつかむチャンス!

ソトコト編集長の指出一正さん、林業アーティストの鳥居由佳さんを特別ゲストにお迎えし、INSPIRE代表のビジネスプロデューサー谷中修吾も加わってイノベーターTalksを繰り広げます。

そして、地域スタートアップのフィールドには、ひなた暮らしの「宮崎」。会場では宮崎県の20以上の市町の生の情報を一気に集めることができます!


指出 一正さん
 月刊『ソトコト』 編集長
1969年群馬県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。雑誌『Outdoor』編集部、『Rod and Reel』編集長を経て、現職。島根県「しまコトアカデミー」メイン講師、広島県「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」全体統括メンター、高知県文化広報誌『とさぶし』編集委員、静岡県「『地域のお店』デザイン表彰」審査委員長、奈良県「奥大和アカデミー」メイン講師、奈良県下北山村「奈良・下北山 むらコトアカデミー」メイン講師、広島県「ひろしま さとやま未来博2017」総合監修、長野県長野市WEBメディア『ナガラボ』編集長をはじめ、地域のプロジェクトに多く携わる。著書に『ぼくらは地方で幸せを見つける』(ポプラ新書)。趣味はフライフィッシング。


鳥居 由佳さん
林業アーティスト
恋する丸太プロジェクト 主宰
 1982年生まれ、大阪府出身。大学卒業後、母校の事務職員として勤務しながら、大好きな海のある沖縄の離島に10年通う。「海を守るためにできることは、林業だ!」との閃きにより、2013年「川上村地域おこし協力隊員」となり、奈良県吉野郡川上村に移住。 主に林業振興を担当し、伐採現場を見学するツアーやイベントの企画・運営や、県外でのPRイベントにも多数参加。また、2014年 吉野杉の原木丸太を購入し、Yahoo!ニュースで取り上げられ、その記事はFacebookで2.2万件シェア。 全国での講演活動を含め、積極的にメディアにも出演し、海や山への想いを伝える活動に取り組む。 現在は「川上村地域支援員」として、川上村を拠点に、人が生きていくためにも大切な森や水のことを軸にした情報発信を継続中。


谷中 修吾さん
ビジネスプロデューサー
INSPIRE 代表理事/総合プロデューサー
静岡県出身。東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻卒。外資・戦略コンサルティングファームを経て現職。ビジネスプロデューサーとして活躍し、文化祭型オープンイノベーションによるまちづくりを得意とする。スターバックス、キヤノン、松下政経塾の連携による復興支援プロジェクト「道のカフェ」ファウンダー/総合プロデューサー、環境省グッドライフアワード プロデューサー、地方創生まちづくりEXPO「まちてん」初代実行委員長/総合プロデューサーなど。。平素はビジネスプロデューサー/クリエイティブディレクターとして新規事業開発を手がけ、BBT大学・BBT大学大学院MBA 准教授として教鞭を執る。TEDキュレーター経験を持ち、ラジオDJ・MC・ナレーターとしても活躍。


【14時〜15時 ローカルトーク・ファミリーセッション】

「大阪出身の私が決めた宮崎への移住!」


宮崎県移住者ゲスト(ご夫婦で登場!)
 瀬戸 徳乃(のりの)さん (24歳・大阪府出身)
    慶太(けいた)さん (32歳・福岡県出身) 

「あったか宮崎は、食の宝庫! 宮崎の旬を伝えるしごと・暮らし」

大角恭代さん
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
フードビジネスコーディネーター


「食で笑顔を。野菜のおいしさ楽しさ伝えます」をコンセプトに多方面で活動するフリーランスの野菜ソムリエ。宮崎県小林市出身、在住。横浜の大学卒業後、元ファーストリテイリング(ユニクロ)店長職をつとめ、28歳でUターン。そして野菜のおいしさに目覚め、こだわり農家を訪問し独学で学ぶ。現在、『宮崎の旬を伝える情報サイト in SEASON』取材執筆、『旬のドライフルーツ 結の実』企画販売、農家民宿『畑の宿 づのかんぽ』、その他講師やアドバイザーも務める。

【特別企画】

全国で引っ張りだこの「asobi基地」が、宮崎移住相談会にやってきます! 会期中ご利用いただけます!

この日は身近にある素材を使って、大人もこどもも、思いのままに製作を楽しむ時間と空間を作ります。 こどもはたくさんの素材の中から好きな遊びを見つける。 親は我が子をちょっと離れたところで見てみる。 保育士をはじめとしたスタッフにちょこっと悩みを気軽に相談だってOKです。子どもは周りをよく見ています。いろいろな本物が集まって、多様な人が集まって、新しいなにかを生み出していく。子どもというひとりの人間として、大人というひとりの人間として、すべての人がそのままの自分で笑顔になれるような場所にぜひ、いらしてくださいね! ※会期中、ご利用は自由です。





<<NEWS!>>
asobi基地代表・小笠原舞さんによる特別セッション開催決定
「こどもと一緒にどこで暮らす?  〜環境デザイン × 子育て〜」

※14時からのローカルトークセッションに続き、開催予定です。


小笠原 舞さん
保育士起業家
合同会社こどもみらい探求社 共同代表
asobi基地 代表 

法政大学現代福祉学部現代福祉学科卒業。 幼少期に、ハンデを持った友人と出会ったことから、福祉の道へ進む。 大学生の頃ボランティアでこどもたちと出会い、【大人を変えられる力をこどもこそが持っている】と感じ、こどもの存在そのものに魅了される。 現代社会のニーズを組みながら、2012年には子育てコミュニティ「asobi基地」を、2013年には合同会社こどもみらい探求社を設立しし、子育ての現場と社会を結びながら、子どもに関わる課題の解決を目指して、常に新しいチャレンジを続けている。 2016年12月には、共同代表をともに務める小竹めぐみとの共著「いい親よりも大切なこと  ~こどものために”しなくていいこと”こんなにあった~」(新潮社)を出版し、現在1万部を超えるベストセラーに。他にも、写真集「70センチの目線」(小学館集英社プロダクション)も出版。


asobi基地=オトナもコドモもみんなが平等で、家族みんなで成長でき、誰もが子育てしやすい社会。そんな理想の社会を、みんなでつくるコミュニティ。      

こどもはたくさんの素材の中から好きな遊びを見つける。
親は我が子をちょっと離れたところで見てみる。
保育士をはじめとしたスタッフにちょこっと悩みを気軽に相談だってOKです。
子どもは周りをよく見ています。いろいろな本物が集まって、多様な人が集まって、新しいなにかを生み出していく。
子どもというひとりの人間として、大人というひとりの人間として、すべての人がそのままの自分で笑顔になれるような場所です。

asobi基地HP: http://asobikichi.jp

asobi基地Facebookページ: https://www.facebook.com/asobikichi/

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2017/8/2(水) 13:00~

2017/10/22(日) 10:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

大阪会場チケット

無料

販売条件

※「宮崎癒しのコーナー(宮崎県産の和紅茶、宮崎県産のドライフルーツ等の提供」は、事前予約をされた方限定です。必ず本ページより「大阪会場チケット(無料)」の申込みを完了させてからご来場ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

life@miraicollege.jp

電話番号

0120-938-208

11時~19時(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ