<教育関係者向け>「スタディサプリ」人気講師の生授業・ライブ配信・オンデマンド授業の技法&生徒に聴かせる「日本史」授業
イベントは終了しました
生授業、オンライン授業……多様化する指導の在り方を
“教室が揺れる”授業の担い手・賀一先生が伝えます
昨今必要とされる、生授業、ライブ配信、オンデマンド授業のそれぞれの差や技法について、リクルート「スタディサプリ」で高校の地歴公民科目、中学生の社会科目を担当、芸人なみの巧みな話術で教室を笑いのるつぼと化す伊藤賀一先生がお伝えします。
「教えている内容には自信があるのに、生徒がちゃんと授業を聴いてくれない」……そんな悩みを抱える先生にぜひ見ていただきたいセミナーです。
前半では、パフォーメンス面での指導技術をお伝えし、後半では日本史の模擬授業を通して、生徒が集中力を切らさずに最後まで聴いてくれるために必要なテクニックをお見せします。
「何を教えるか」だけでなく「どう教えるか」まで踏み込んだ、社会科の先生以外にもご視聴いただける実践的なセミナーです。
※本セミナーはビデオ通話アプリ「Zoom」(無料)を使ってオンラインにて配信します。必ず事前にパソコンやスマホからZoomのインストールおよび会員登録をお願いいたします。
※本イベントのZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
※ご視聴のためのルームURLは「11月21日以降」にパスマーケット経由のメールにてお知らせいたします。
※講座を欠席された方、通信環境等が原因で視聴できなかった方のために、講座終了5日後を目安に、アーカイブ動画のURLをお送りします。なお、視聴期間は、配信開始から「2週間」です(受講者全員対象)。但し、こちらは販売上のお約束ではなく、お客様サービスとしての配信のため、Zoomの録画などに不具合が出た場合は配信できないこともございます。ご了承ください。
【講座内容】
①生授業・ライブ配信・オンデマンド授業それぞれの差について
②パフォーマンス面での指導技術
・「パフォーマンス面」とは?(声の抑揚、リズム感、フィジカルな動き)
・1対1、1対2、少人数、20ほど、50名ほど、数百名、千人以上それぞれの差について。
③日本史の模擬授業
④まとめ
⑤質疑応答
※内容は変更になる場合がございます。
****************
【講師】
伊藤 賀一 Gaichi Ito
スタディサプリ講師/著述業

1972年京都生まれ。新選組で知られる壬生に育つ。洛南高校・法政大学文学部史学科卒業後、東進ハイスクールを経て、現在、リクルート運営のオンライン予備校「スタディサプリ」で高校倫理・政治経済・現代社会・日本史、中学地理・歴史・公民の7科目を担当。43歳で一般受験し、現在、早稲田大学教育学部生涯教育専修に在学中。著書・監修書に『世界一おもしろい日本史の授業』『笑う日本史』(以上、KADOKAWA)『47都道府県の歴史と地理がわかる事典』(幻冬舎)などがある。
****************
<教育関係者向けオンラインセミナー>
「スタディサプリ」人気講師の
生授業・ライブ配信・オンデマンド授業の技法
&生徒に聴かせる「日本史」授業
講 師: 伊藤賀一
【日 時】 2021年11月30日(火)19:00~21:00(受付18:30~)
【会 場】 オンライン(Zoom)
【定 員】 150名
【参加費】 2,200円(税込)※先着順となりますので、お早めにお申し込みください。
※終了時間が若干前後する可能性がございます。
※終了時間が若干前後する可能性がございます。
****************
【オンライン受講について】
【参加方法】
オンライン会議システム「Zoom(ズーム)」を使用します。
Zoomは場所やデバイスを問わず、大人数の参加が可能なビデオ会議システムです。
Zoomの「専用ルームURL」は、開催3日前までにパスマーケットのメッセージにてご案内いたします。必ずそちらのメッセージをお見逃しのないようにお願いいたします。
ルームURLの案内状が届かない場合は、必ず運営までお問い合わせください。
なお、ご参加いただくためには通常のビデオチャットを利用できる環境が必要です(WEBカメラなど)。Zoom(ズーム)はタブレット、スマートフォンなどからもご参加いただけます。お手数ですが下記URLよりPC/スマホでアプリのダウンロードを済ませてからご参加ください。
<PCから参加する>
└こちらからインストール
<iPhone iPadから参加する>
└こちらからアプリをダウンロード
└こちらからアプリをダウンロード
<Androidから参加する>
└こちらからアプリをダウンロード
└こちらからアプリをダウンロード
【パスマーケットからのメールを受信できるようにしてください】
パスマーケットのドメインからのメールが受信できるよう、お使いのメールソフトやメールプロバイダの迷惑メール設定をご確認ください。
【パスマーケットのドメイン】
mail.yahoo.co.jp
【各キャリアの迷惑メール対策】
docomoの迷惑メール対策についてはこちら
ソフトバンクの迷惑メール対策についてはこちら
auの迷惑メール対策についてはこちら
【当日の受付方法】
・パスマーケットから送られてきたイベントURLにアクセスしてください。
・「ルームスタンバイ」はイベント開始30分前(18時30分~)となります。
【ご注意事項(オンライン受講)】
・お申込後のお客様都合によるキャンセル・払い戻しはいたしません。なお、イベントURLが届かないという理由でのキャンセルも対応いたしかねます。URLが届かない場合は、必ず開催2日前までに運営にお問い合わせください。
・通信環境を整えたうえでの受講をお願いいたします。Wi-Fi環境の不備などで参加ができなかった場合でも返金対応等はいたしかねますのであらかじめご了承ください。なお、通信状況が著しく悪い場合、退出していただくことがございます。
・本講座のZoomのルームURLはご本人様のみ有効です。第三者への貸与、譲渡、コピーは禁止です。リンクの共有などを行なった場合、ご自身の視聴権利がなくなるだけでなく、法的措置を取らせていただくこともございます。ご注意ください。必ずご購入したご本人様のみがご利用いただきますよう、お願いいたします(払い戻しはいたしません)。
・録画・録音・撮影、また資料の複製・配布は固くお断りいたします。そのような行為が発覚した場合は、法的措置を取らせていただきます。
・悪天候及び自然災害の影響、主催者都合などによりセミナーが中止・延期になる場合は、前日のお昼頃までに本ページ内に掲載いたします(土日祝日の場合は、前営業日<平日>)。また、その際の払い戻しは、チケット代金のみとなりますことをご了承ください。
・運営が不適切と判断した参加者はイベントの途中でもご退席いただく場合がございます。
【お問い合わせ先】
・ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」について
└Zoomヘルプセンター
・イベントURLについて
└bl-business@ml.kadokawa.jp
****************
主催:KADOKAWA
セミナーに関するお問い合わせは、メールにてお願い致します。
KADOKAWAセミナー事務局
メールアドレス:bl-business@ml.kadokawa.jp
(受付時間:月曜~金曜[祝日は除く]午前10時~午後6時まで。確認等により、当日返信できない場合がございます。ご了承ください)
(受付終了時間直前、受付時間外のメールでのお問い合わせは翌営業日以降のご返答となります)
****************
KADOKAWAセミナーのご案内
KADOKAWAでは、毎月10本前後、ベストセラー著者をはじめとする第一線の講師によるセミナーを開催しております。詳細は下記URLよりご確認ください。
https://studywalker.jp/
画像素材:PIXTA
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
11/30『「スタディサプリ」人気講師の生授業・ライブ配信・オンデマンド授業の技法&生徒に聴かせる「日本史」授業』
2,200円
販売条件
※お申込後のお客様都合によるキャンセル・払い戻しはいたしません。
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中