【大人のオンライン社会科見学】豊洲市場見学ツアーONLINE 誰かに話したくなる市場の話 10/10(土)14:00

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

【大人のオンライン社会科見学】豊洲市場見学ツアーONLINE 誰かに話したくなる市場の話 10/10(土)14:00

講談社FRIDAYの自宅で楽しむ社会科見学特集にも掲載されました!現地ツアー累計6,000名様ご参加!のオンライン版です

2020/10/10(土) 14:00~2020/10/10(土) 16:30

  • 【大人のオンライン社会科見学】豊洲市場見学ツアーONLINE 誰かに話したくなる市場の話 10/10(土)14:00 イベント画像1

  • 【大人のオンライン社会科見学】豊洲市場見学ツアーONLINE 誰かに話したくなる市場の話 10/10(土)14:00 イベント画像2

  • 【大人のオンライン社会科見学】豊洲市場見学ツアーONLINE 誰かに話したくなる市場の話 10/10(土)14:00 イベント画像3

★講談社FRIDAYの「自宅で楽しむ社会科見学特集」に掲載されました!
★累計6,000名様ご参加!人気ツアーのオンライン版です

2018年10月に築地から移転した、新しい"東京の台所"豊洲市場の魅力をたっぷりご案内します。動画や画像中心の構成で、豊洲市場に行った気分を味わえるオンラインガイドツアーです。卸売(おろしうり)、仲卸(なかおろし)とは?場内と場外の違いは?といった市場の仕組みのお話や、青果・水産の各市場の見どころ、銘店揃いのグルメ情報まで…幅広くご案内いたします。また、皆さんが一番興味のあるマグロのセリはもちろんのこと、青果部のセリの様子も動画でご紹介いたします。豊洲市場はとても広く、全体を歩いて観光すると3kmを超えます。この機会にオンラインで気軽に市場見学してみませんか?
※ツアーの詳細をご覧になりたい場合はこちら(公式サイト)をご確認下さい。

 *こんな方におすすめ 

・市場ってどんなところ?と気になっている方
・豊洲市場は遠いので普段なかなか行けないという方
・東京観光(豊洲市場見学)の下見に
・バーチャルツアーってどんな感じ?と興味のある方
・旅行業界の方、ツアーコンダクターの方のお勉強に

 *担当ガイド 庭野 大地 


海外添乗員として国内外を飛び回った経験を持ち、2015年EventOfficeミキキートスを起業。空港見学ツアーを皮切りに、大人も楽しめる社会科見学をコンセプトにツアーの企画・運営をする傍ら、自らもガイドとしてお客様のご案内業務に携わる。2018年開始の豊洲市場見学ツアーは、TV番組やWebメディア等に取り上げられ、利用者累計6,000名様を超える大ヒットとなった。
「豊洲市場はとても魅力的な最新の市場ですが、敷地が広いこともあり、何の予備知識もなく個人で訪れるとどのように見学したらよいか分からずに途方に暮れてしまいます。オンラインツアーではすべて歩くと3キロ近い豊洲市場を、ポイントを押さえてスイスイ見学できますまた、今後豊洲市場を訪れようと思っている方には、お買い物やお食事をどうしたらよいかの下見としてご活用頂くのも良いかと思います。皆様にお楽しみ頂けるよう、精一杯ご案内いたします。」


 *募集人数 

10名(10アカウント)まで
※Passmarketでの上限となります。

 *ツアー代金 

1,500円/おひとり様(1アカウントにつき)
*1アカウント分となりますので、同じ端末上で複数名の方にご覧頂くことが可能です。  
是非ご家族やご同居人の方とご一緒にご参加下さい。
*インターネットの通信費に関しては、ご参加頂くお客様負担となります。

お申込み頂いた方には、前日から当日開始時刻の1時間前までにZoomのアクセスリンクを送ります。開始時刻10分前になりましたらリンクをクリックしてチェックインしてください。

 *当日のスケジュール 

⓪チェックインタイム(開始10分前-開始時刻)
お手洗いをお済ませの上、お飲み物やスナックなどをご準備ください。
①オープニング(ツアー開始時刻)
(運営スタッフ紹介、注意事項説明、ガイドさん自己紹介)
②ツアー開始
*ツアー進行中は原則ミュートとさせて頂き、チャットで随時質問を受け付けます。
<ツアーでご案内する内容>
①豊洲市場とは?②築地市場からの移転
③各施設の見どころ、楽しみ方

・青果棟(5街区)・施設管理棟(7街区)
・水産卸売場棟(7街区)・屋上緑化広場(6街区)
・水産仲卸売場棟(6街区)・魚がし横丁(6街区)
・江戸前場下町(5街区)
④豊洲市場のセリ(マグロ・青果)について
※内容は一部変更となる場合があります。
③ご質問タイム ④クロージング
※所要時間約2時間を予定しております

 *オンラインツアーで使用するツール 

オンライン会議システムZoomを使用します。
*古いバージョンの場合、このコンテンツを十分お楽しみいただけない可能性があるので、Zoomを最新バージョン(5.3※2020年9月25日現在)にアップデートしてください。
→アップデート方法の説明はこちら
*Zoomを使用したことがない方は、インターネット上に使い方を紹介する動画やページが沢山あるので、是非ご覧になってみて下さい。
*ご自身のデバイスでZoom使用が出来るか分からない方は下記URLよりご確認下さい。
テストミーティングに参加してインターネット接続をテストします
https://zoom.us/test

 *チケット購入からご参加までの流れ 

①リンクの送付
お申込み頂いた方には、前日から当日開始時刻の1時間前までにご参加に必要なURL等をお送りします。
*直前にお申込みの場合は、視聴ページより直接ご参加下さい。
②ご参加(チェックイン)
開始時刻10分前になりましたら、事前にお送りしたリンクをクリックしてチェックインしてください。運営スタッフ、ガイドが皆様をお迎えします。
*10分以上前にクリックした場合は待機室でご待機頂くことが可能です。準備が整い次第ご案内いたします。

 *キャンセルポリシー 

お客様都合によるお申し込み後のキャンセルについては、100%キャンセル料がかかります。
※事業者の都合による催行中止の場合にはこの限りではありません。

 *催行中止の場合 

最少催行人数3名に満たない場合には、ツアーの催行を中止させて頂く場合がございます。
なお、
催行中止の連絡がない場合は予定通りツアーは催行となります。
①催行中止の判断
原則、ツアー実施日の1日前の夕方に判断を行います。
②催行中止の際のご連絡
メールにてご連絡いたします。メールが届いていないか確認をお願いします。

 *その他注意点 

・当体験は、インターネット上で主に映像を介​してお楽しみ頂くものとなり、インターネットの通信が必要となります。その際の通信費についてはお客様負担となります。
​・当体験ではWeb会議サービスZoomを使用いたします。Zoomをご利用になったことの無い方は、ご自身のデバイスがZoomに対応しているかを予めご確認の上お申込み下さい。
・スマートフォン・タブレット・PC等でご参加頂けますが、画像や資料などをご覧頂きながら進行いたしますので、なるべく画面の大きい端末でご参加頂くことをオススメいたします。
・なるべくインターネット通信の安定した環境でご参加下さい。通信環境が乏しかったり、通信制限がかかっている場合には十分お楽しみ頂けない場合があります。
・データ消費量の目安としては、10分ごとに約0.1GBほどとなります。2時間で約1.2GB程度を消費する目安となりますので、使い放題ではないインターネット環境下でご参加の方はご注意ください。
・ツアー進行中は原則主催者側のみ映像・音声を送信し、参加者の皆様においてはミュートとさせて頂きます。ご質問等については、チャット等で受け付けますが、区切りの良いところでまとめてのご回答となります。
​・参加費未払いの状態で参加していることが判明した場合には強制退室とさせて頂きます。
・ツアーの進行を妨げたり、他の参加者に対して不適切な言動や行為を行う等、主催者が不適当と判断した参加者については強制退室となる場合があります。
​・その他、特筆すべき注意点がある場合には、各体験の告知欄に記載をいたしますのでご確認下さい。
・Zoomの使用に関しては、当方では一切の責任を負いかねます。お客様の責任の下お使い下さい。


その他ご不明点等ございましたら、お問合せフォームよりお問合せ下さい。
※パスマーケットをご覧になっている旨をお知らせ頂くとスムーズです。

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

10/10(土)14:00 豊洲市場見学ツアーONLINE 誰かに話したくなる市場の話

1,500円

予定枚数終了

販売条件

・クレジットカード決済のみとなります。
・既に満員、催行中止の場合にはその旨をメールにてご連絡の上、全額返金いたします。

[催行中止の場合]
お申込み頂いたツアーが催行中止となった場合は全額ご返金いたします。

[キャンセル規定]
ご予約頂いたツアーをお客様都合でキャンセルされる場合
キャンセルチャージが100%かかります。ご返金はありません。

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

主催者のFacebookページ

お問い合わせ先

メールアドレス

info@sumimasen.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ