【イルカ トレーニングツアー】分身ロボOriHimeオンラインツアー「アドベンチャーワールド」(4/1、4/3、4/4)

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 遊園地、テーマパーク

【イルカ トレーニングツアー】分身ロボOriHimeオンラインツアー「アドベンチャーワールド」(4/1、4/3、4/4)

分身ロボットOriHimeがアドベンチャーワールドのパーク内であなたの分身に!プライベートな特別オンラインツアー

2022/4/1(金) 14:50~2022/4/4(月) 15:30

  • 【イルカ トレーニングツアー】分身ロボOriHimeオンラインツアー「アドベンチャーワールド」(4/1、4/3、4/4) イベント画像1

イルカトレーニングに参加!

分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」があなたの分身となり、アドベンチャーワールドのイルカトレーナーと一緒に、サイントレーニングを体感できるプレミアムなオンラインツアーです。


OriHime(オリヒメ)を遠隔操作し、普段見ることができない視点で、
イルカたちを間近に感じながら生態についてレクチャー!
イルカたちがどのようにジャンプや握手などのサインを覚えるのか?
実際にサインだし体験もお楽しみいただけます!

「動物に会いたいけどなかなか会えない」そんな方々の「会いたい!」を叶えるツアーです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

OriHime(オリヒメ)とは
 株式会社オリィ研究所(本社 東京都中央区、代表取締役 吉藤健太朗 様)が製作する分身ロボット。子育てや単身赴任、入院など距離や身体的問題によって行きたいところに行けない人のもう一つの身体、それが「OriHime」です。存在感を伝えることができる「OriHime」を活用することにより、遠隔でもその場に一緒にいるような体験をすることができ、一体感のあるコミュニケーションを実現します。※「OriHime」は株式会社オリィ研究所の登録商標です。


【イベント詳細】
『OriHime(オリヒメ)ワイルドアニマルツアー イルカトレーニングツアー』

日時:2022年4月1日(金)、3日(日)、4日(月)
※こちらのページでは上記の日程のチケットへ抽選申込していただけます。
※別日でも実施しております。

対象:全年齢対象
 (こんな方におすすめ!)
   ・動物の魅力をより知りたい方
   ・動物園のスタッフと密なコミュニケーションをとりたい方
   ・外出困難な方
料金:7,000円/アカウント
   ※売上の一部は、後日開催予定の特別支援施設「TSURUMI こどもホスピス」に向けたオンラインツアーの運営費用に充てられ、こどもたちへの学びの機会提供に繋がります。
実施時間:14:50~15:30(約10分間操作方法についてご説明)
定員:2アカウント/回
申込方法:抽選申込
     ※詳しくはページ下部にてご説明
申込期限:3月27日(日)23:59
お支払期限:当選者の方は以下期間にお支払手続きをお願いします。
      3月28日(月)17:00~30日(水)23:59
      ※当選のご連絡後、支払い期限までにお支払いが確認できない場合は当選無効になる場合がございます。

参加方法:当選、お支払確認後、詳細についてメールもしくは電話にて
     ご連絡させていただきます。
    ※ご参加にはiOSもしくはAndoridが搭載されたスマートフォン、
     タブレットが必要です。
     ※詳しくはページ下部にてご説明

チケット申込にはYahoo!IDが必要となります。

お持ちで無い場合は下記URLから無料で取得できます。

https://account.edit.yahoo.co.jp/signup?.src=psm


(イベントの流れ)

14:50~15:00 OriHimeについて操作方法説明

15:00~15:10 イルカの生態についてレクチャーなど

15:10~15:25 トレーニング体験

15:25~15:30 質疑応答

終了


※動物の体調等により、内容を変更・中⽌する場合がございます。
※アーカイブでの配信はございません。
※イベントの録画・録音はご遠慮ください。


<参加までの手順>

①抽選のお申し込み


②当選者へ電話・メールにてご連絡させていただきます。

 ※3/28(月)頃を予定しています。

 ※YahooIDにご登録いただいているメールアドレスにご連絡いたします。


③当選者の方はお支払期限までにお支払お願いいたします。

 ※3/30(水)23:59:59


④お支払完了後から実施日までにメールもしくは電話にて詳細のご連絡をいたします。


OriHime(オリヒメ)操作に必要なアプリのインストールが事前に必要です。

 ※詳細は以下の【オンラインツール】にてご説明ございます。


イベント当日は、事前にメールでお知らせさせていただくログインIDとパスワードでアプリ「OriHime Biz コントロール」へログインお願いいたします。

 (Yahoo!IDにご登録されているメールアドレス宛 もしくは 購入時にご入力いただいたメールアドレスに送信されます)


当日のご参加方法の詳細については、ご参加者が決定次第メールもしくはお電話にてご連絡させていただきます。



【オンラインツール】

 Orihime(オリヒメ)操作に必要なアプリのインストールが事前に必要です。

 アプリ「OriHime Biz コントロール」

 ※以下が搭載されているスマートフォンもしくはタブレットが必要です。

 (iOSの場合)

  ・iPhone:iOS 13.0以降が必要です。

  ・iPad:iPadOS 13.0以降が必要です。

  ・iPod touch:iOS 13.0以降が必要です。

  ・Mac:macOS 11.0以降とApple M1チップを搭載したMacが必要です。

  こちらからダウンロードお願いいたします。

 

 (Androidの場合)

  ・Android OS:4.0.3以降が必要です

  こちらからダウンロードお願いいたします。


 ※必ず通信環境のご確認をお願いします。
  推奨通信速度 30Mbps以上
  通信速度はこちらのサイトよりご確認いただけます。

※操作方法については、こちらの動画をご確認下さい。
※イベント中は、OriHimeを遠隔操作や音声などでコミュニケーションをお楽しみいただけます。
※こちらのイベントへの参加は専用のログインID・パスワードが必要となるので、他者との共有は行わないでください。

 

【キャンセルについて】

お客様都合によるキャンセルはできません。日付、内容をお確かめの上ご購入ください。ご返金はございませんので、ご了承ください。

※抽選お申し込みは期限の3/27 23:59までは抽選のお申し込みキャンセルが可能です。

※事業者の都合によるイベント中止の場合にはこの限りにありません。


【お申込みにあたっての注意点】

・当イベントは、アプリを介してインターネット上で主に映像を介してお楽しみ頂くものとなります。

・当イベントでは分身ロボットOriHime(オリヒメ)とアプリ「OriHime Bizコントロール」を使用いたします。ご自身のデバイスが「OriHime Bizコントロール」に対応しているか予めご確認のうえ、お申し込みください。

・ご自宅のネットワーク環境(WiFiなど)やアプリがうまくつながらなかった、など、お客様のご都合で参加できなかった場合も、当日の参加放棄として返金対象になりません。

 

<個人情報について>

本イベントへの参加に際してご提供いただきました参加者様の個人情報につきましては、株式会社アワーズのプライバシーポリシーに準じ取り扱いし、適切に管理いたします。

https://www.aws-s.com/privacypolicy/

コメント

チケット販売期間外です

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

4/1(金)開催 OriHime イルカ トレーニングツアー

7,000円

4/3(日)開催 OriHime イルカ トレーニングツアー

7,000円

4/4(月)開催 OriHime イルカ トレーニングツアー

7,000円

販売条件

・ご予約後のキャンセルはできません。日付・枚数をお確かめの上ご予約ください。 ・弊社の接続不良や動物の状況により、ご参加いただけなかった場合は、返金にて対応をさせていただきます。 ・お客様のインターネット環境が原因で参加できなかった場合の払い戻しは致しかねますのでご注意ください。 ・主催者の同意なく、有償で譲渡することは禁止します。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

抽選イベントについて

抽選結果の確認方法ついてはこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

0570-06-4481

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ