映画『あの日のオルガン』結城市上映会 in茨城

  1. TOP
  2. 映画、舞台、演劇

映画『あの日のオルガン』結城市上映会

第12回結城名画上映会

2024/8/18(日) 10:30~2024/8/18(日) 20:30

イベント受付開始時間 2024/8/18(日) 10:00~

結城市民文化センターアクロス小ホール

  • 映画『あの日のオルガン』結城市上映会 イベント画像1

  • 映画『あの日のオルガン』結城市上映会 イベント画像2

  • 映画『あの日のオルガン』結城市上映会 イベント画像3

※2024年6月4日よりチケットの購入には、Yahoo!JapanへのIDの登録とYahoo!ウォレットへのクレジットカードの登録が必要となります。


【日時・会場】

 8月18日(日)結城市民文化センターアクロス小ホール

 〒307-0052 茨城県結城市中央町2丁目2

【開場各30分前・上映時間119分・字幕付上映】

 1回目:午前10:30~開演

 2回目:午後2:00~開演

 3回目:午後6:30~開演


【チケット】

前売券:1,100円

当日券:一般 1,400円/障がい者、付添者 1,000円/高校生以下 800円

※入場は先着順となりますので、満席時には鑑賞する上映時間の変更をお願いする事がございます。あらかじめ、御了承下さいますようお願い致します。


【作品紹介】

 昭和から平成。そして新たな時代へ語り継ぎたい物語。知られざるヒロインたちの感動の実話、遂に映画化!

――53人の子どもの笑顔を守る。それが、わたしたちの使命だった。――


 1944年。折からの戦争が熾烈さを増し、警報が鳴っては防空壕に避難することが続いていた。東京・品川にある戸越保育所では、幼い園児たちを守るため集団疎開を模索。親たちの間でも、幼い子供たちを手放すことに不安を抱く者や迫りくる空襲から子供たちだけでも助けたいと願う者など意見が分かれる中、保母たちは必死に説得してまわった。ついに埼玉に受け入れ先の寺が見つかり、荒れ寺での疎開生活をスタートさせる若い保母たちと園児たち。問題だらけの日々でも、保母たちは園児たちと向き合い、励まし合いながらひたむきに奮闘していく。しかし、そんな彼女たちにも戦争の影が迫る……。 


監督:平松恵美子
出演:戸田恵梨香/大原櫻子/佐久間由衣/三浦透子/堀田真由/福地桃子/白石糸/奥村佳恵/萩原利久/山中崇/田畑智子/陽月華/松金よね子/林家正蔵/夏川結衣/田中直樹/橋爪功

主催:(有)茨城映画センター
共催:「結城名画上映会」を応援する会
後援:結城市/結城市教育委員会/(社福)結城市社会福祉協議会/(公財)結城市文化・スポーツ振興事業団

コメント

チケットを申し込む

販売
期間

2024/6/10(月) 10:00~

2024/8/17(土) 17:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

前売券 午前 10:30

1,100円

受付中

前売券 午後 2:00

1,100円

受付中

前売券 午後 6:30

1,100円

受付中

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

eiga-c@ibaraki-eiga.co.jp

電話番号

029-226-3156

10時~17時(土・日・祝を除く)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ