ミステリ作家・逸木裕×SF作家・小川哲対談「君のためのクイズとミステリ」※こちらはオンライン視聴券です。 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 本、ゲーム、アニメ

ミステリ作家・逸木裕×SF作家・小川哲対談「君のためのクイズとミステリ」※こちらはオンライン視聴券です。

『世界の終わりのためのミステリ』(星海社FICTIONS)刊行記念トークショー&サイン会 

2023/7/23(日) 15:00~2023/7/23(日) 16:30

イベントの様子をZoomウェビナー機能を使用しての視聴

  • ミステリ作家・逸木裕×SF作家・小川哲対談「君のためのクイズとミステリ」※こちらはオンライン視聴券です。 イベント画像1

  • ミステリ作家・逸木裕×SF作家・小川哲対談「君のためのクイズとミステリ」※こちらはオンライン視聴券です。 イベント画像2

ミステリ作家・逸木裕さんの最新作『世界の終わりのためのミステリ』(星海社FICTIONS)が、6/27(金)発売となります。本書は人類が消滅し、人間の意識をコピーしたヒューマノイドのみが僅かに取り残された終末世界が舞台。ふたりのヒューマノイドが日本各地を旅するなか遭遇した謎の解決に挑む、そんな本書の探偵役は、〈元〉の人間はクイズを生業にしていたと語るヒューマノイドという設定です。デビュー作『虹を待つ彼女』(KADOKAWA)から、テクノロジーの進化に接触する人間の感情をミステリとして希求してきた逸木さんが、ポストアポカリプスSF的な近未来を描出したミステリになります。

そんな逸木さんの対談相手として、「クイズ」つながりでお越しいただくのはSF作家の小川哲さん。個人情報を対価に安定を保障する実験都市を描くデビュー作『ユートロニカのこちら側』(早川書房)から、〈いま・ここ〉とは異なる時空間を緻密に考証・構想し、満州の興亡を物語る大河小説『地図と拳』(集英社)では直木賞を受賞。SFを軸足に活躍してきた小川さんでしたが、「問題文が一文字も読まれていないクイズを回答者が正解してしまう」という謎を提示する『君のクイズ』(朝日新聞出版)を発表し、今年5月には日本推理作家協会賞を受賞してミステリの書き手としても評価されました。

「クイズ」という営みをそれぞれにミステリのなかで考察した、そしてミステリとSFを横断して作品を手がけるお二人に、お互いの作品やジャンル観について語らっていただきます。
※トーク内容は『世界の終わりのためのミステリ』と『君のクイズ』の一部ネタバラシに及ぶかもしれません。ご注意ください。
終了後にトークショー参加者限定で逸木裕さん、小川哲さんのサイン会も開催いたします。

なお、今回トークショーの様子をオンライン配信いたします。遠方の方はぜひオンラインで繋がりましょう!

【日時】:2023年7月23日(日曜日)15:00~16:30
  15:00~16:00…トークショー・質疑応答 
  16:00~16:30…サイン会*トークショーの進行により遅くなる可能性があります。

【会場】:リアル:ブックファースト新宿店B2F・Fゾーンイベントスペース
     オンライン:イベントの様子を、Zoomウェビナー機能を使用しての視聴
      ※WEB会議ツール「Zoom」を使用して配信します。
      ※配信はトークショーのみとなります。
      ※リアル・配信いずれの参加でも、1週間程度アーカイブをご覧いただけます。

【登壇者】:逸木裕さん、小川哲さん

【プロフィール】
逸木裕さん
小説家。1980年、東京都生まれ。第36回横溝正史ミステリ大賞を受賞し、2016年に『虹を待つ彼女』(KADOKAWA)でデビュー。2022年には、のちに『五つの季節に探偵は』(KADOKAWA)に収録された「スケーターズ・ワルツ」で第75回日本推理作家協会賞・短編部門を受賞した。このほか著作に、『少女は夜を綴らない』(KADOKAWA)、『電気じかけのクジラは歌う』(講談社)などがある。

小川哲さん
小説家。1986年、千葉県生まれ。第3回ハヤカワSFコンテスト・大賞を受賞し、2015年に『ユートロニカのこちら側』(早川書房)でデビュー。2017年に『ゲームの王国』(早川書房)で第38回日本SF大賞と山本周五郎賞を受賞。『地図と拳』(集英社)で2022年に第13回山本周五郎賞を、2023年に第168回直木賞を受賞した。2023年には、『君のクイズ』(朝日新聞出版)で第76回日本推理作家協会賞・長編および連作短編集部門も受賞。

<イベント対象書籍>
『世界の終わりのためのミステリ』(星海社)逸木裕 著
発売日:2023年6月28日 1,540円(税込)

『君のクイズ』(朝日新聞出版)小川哲
発売日:2022年10月7日 1,540円(税込)

〇PassMarketのご利用、お支払などについて
※イベント参加券(電子チケット)はスマートフォンにのみ対応しています。
※申し込みにはYahoo! JAPAN IDが必要です。
※必ずご本人様名義のYahoo! JAPAN IDでお申込みください。
※お客様都合でのチケットキャンセルは承れません。
※Yahoo! JAPAN IDをお持ちでないお客様は
 下記URLの登録フォームよりご登録ください。


※PassMarketでのお支払いは、
 クレジットカードとPayPay残高払いをご選択いただけます。
 詳しくはこちら↓をお読みください。



【参加方法】:6月23日(金)10:00より発券の下記をご購入ください。
※こちらはオンライン視聴のみのチケットとなります。

①イベント視聴券のみ:1,500円(税込)

※リアルイベント参加券及び書籍付イベント参加券・視聴券は下記URLよりご購入下さい。


コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/6/23(金) 10:00~

2023/7/23(日) 13:30

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

イベント視聴券のみ*オンラインでの視聴となります。

1,500円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

03-5339-7611

10:00~22:30

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ