心を大切にする新時代の生き方「生き急ぐ」講座 第2回ぐるぐる考えてしまって先に進めない人のためのワークショップ in東京
イベントは終了しました
心を大切にする新時代の生き方「生き急ぐ」講座 第2回ぐるぐる考えてしまって先に進めない人のためのワークショップ
2023/10/19(木) 18:30~2023/10/19(木) 20:00
命は有限です。しかし、何かきっかけがない限り、人はいつの間にか「時間が無限にある」と錯覚します。
「いつかやればいい」「今でなくてもいい」と惰性の気持ちで日々を過ごしてしまうのです。
しかし、人間は必ず死を迎えます。あなたは自分の死を意識して生きていますか?
一日一日を、大切に生きていますか?「生き急ぐ」とは、命の最期を意識し、今を大切にした新時代の生き方です。当講座では具体的な方法論、実践論に落とし込みながら新時代の生き方を学びます。
まずは話を聞いて価値観・人生観を整えていただきます。
その上でどうやって実行に移すのか、ぐるぐる考えてしまって、「分かっているけどなかなか難しい」という方のために実行力を高める具体的なアドバイスとワークをご紹介し、体験していただきます。
こんな人に来て欲しい:
①一歩踏み出したいけど、踏み出せない人、
もしくは踏み出しているけど不安で仕方ない人
・勇気がでない、自信が持てない
・やるべきことを先延ばししてしまう
・何かやる時に人の目が気になる
・どうせ私なんてと考えてしまう
②困ってないけど講師(磯部)の話を聞きたい、応援したい人
この講座を受けて得られること: 「人生の新たなステージ」への扉を開く鍵を手に入れます
【磯部一郎氏 プロフィール】
芸者の置屋の息子として、日本橋人形町に生まれる。大学卒業後、プログラマーとしてIT企業に入社。26歳で共同起業し、大手企業向けの業務システム開発事業を開始。37歳のときに悪性リンパ腫を発病し、上場企業に株式譲渡する。
その後、10度の再発・骨髄移植・右眼失明・余命宣告などを乗り越え奇跡的に生還。闘病中にメディア事業とコワーキングスペース事業、コンサルティング事業を開始。現在は株式会社福水戸家ホールディングスに経営統合。スモールビジネス向けの戦略コンサルティング事業に専念し、事業開始から3年間で100社1000案件を達成。
立ち上げに関わった法人数は15社にのぼり、ゼロイチ起業から売上高10億円までのスケールアップ経験がある。企業・事業の買収・合併・譲渡や持株会社や合弁会社の設立など、経営者としての経験も豊富。過去にはオンラインサロン・法人向け有料勉強会の運営や、ITによる町内会の活性化を成功させるなど、コミュニティ運営にも定評がある。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
オンライン参加
会場参加
お支払い方法
・PayPay残高
・クレジットカード決済
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
10時~17時
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中