ふきもの ひきもの もの語る in東京

ふきもの ひきもの もの語る

薩摩琵琶・クラリネット・語りと音楽 川嶋信子 金川信江

2024/6/25(Tue) 19:00~2024/6/25(Tue) 21:00

Doors:2024/6/25(Tue) 18:30~

アーリーバード・アクロス

  • ふきもの ひきもの もの語る イベント画像1

  • ふきもの ひきもの もの語る イベント画像2

  • ふきもの ひきもの もの語る イベント画像3

ふきもの ひきもの もの語る

薩摩琵琶・クラリネット・語りと音楽
   川嶋信子 金川信江

日時:2024年6月25日火曜日 19:00開演 18:30開場
会場:アーリーバード・アクロス
料金:¥3,500
主催:音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)
協力:琵琶ひとひら会
後援:株式会社 ビュッフェ・クランポン・ジャパン

演目:
第一部
薩摩琵琶
 浦嶋子伝説 川嶋信子創作演目の自身による弾き語り
クラリネット二重奏
 プランツァー/3つの協奏的二重奏曲 第1番 金川信江 小磯美希

第二部
 語りと音楽 ~うたの詩などを手がかりに~

 役者を経て薩摩琵琶と出会った川嶋が詩を語り
 クラリネット独奏シリーズも手がける金川が奏でる
          そして 琵琶+歌+クラリネット

 虚無・混沌から、自由、光、希望へ

ブラームス/メロディーのように グロート・詞

武満徹/小さな部屋で 川路明・詞

武満徹/死んだ男の残したものは 谷川俊太郎・詞

カタロニア民謡/鳥の歌

宮沢賢治/星めぐりの歌 宮沢賢治・詞

武満徹/昨日のしみ 谷川俊太郎・詞

武満徹/小さな空 武満徹・詞   他


出演:
川嶋信子 薩摩琵琶 語り https://www.nobukobiwa.com
桐朋学園大学短期大学部芸術学科卒業。役者として数多くの舞台に出演し、CM等でも活躍。その後、薩摩琵琶を鶴田流・岩佐鶴丈に師事。イベント出演や寺院、学校、美術館、公共施設などさまざまな場で琵琶の魅力を発信し、平家ゆかりの地でも毎年演奏。他にも無声映画の楽師や舞踏との共演、琵琶2人のユニット「谷中琵琶Style」や琵琶と講談の会「bi-dan」を自ら企画するなど、その活動は多岐に渡る。また寺山修司生誕80年記念公演/演劇実験室・万有引力「身毒丸」への出演(音楽家)を機に、創作語りライブを開始。寺山修司やシェイクスピア、芥川龍之介を題材に新作を発表し、“語りもの”としての琵琶の在り方を探求する。その“かたる声”には定評があり、力強い低音から透き通るような高音まで、奥行きのある響きと表現で物語を伝えている。2018年には明治大学図書館ギャラリーにて「琵琶と文学~琵琶奏者・川嶋信子の世界~」展が開催された。一日体験教室「まなびわ」を毎月開講し普及活動に尽力しながら、一昨年より“琵琶寄席”を主催し業界の活性化に努めている。日本琵琶楽コンクール上位入賞多数。NHK邦楽オーディション合格。NHK・FM「邦楽のひととき」出演。洗足学園音楽大学非常勤講師。

金川信江 クラリネット https://cdf-music.com/cl/
国立音楽大学卒業。第1回ロマン派音楽コンクール優秀賞受賞(グランプリなし単独での優秀賞受賞)。第13回ベストプレイヤーズ・コンクール奨励賞受賞。第34回国際芸術連盟新人オーディション合格の他、複数の受賞・合格歴を持つ。高瀬千恵子、池松和彦、横川晴児、ジャック・ランスロ、武田忠善の各氏に師事。審査により学費全額助成を得て参加修了したスイス国立チューリッヒ音楽大学マスタークラスにおいて、ファビオ・ディ・カソラ氏に師事。「おしゃべりコンサート」「こどものためのコンサート」「語りと音楽の世界」「日本現代音楽展」等に出演。「リサイタル」開催。音楽のイメージを想像する種として写真を取り入れたクラリネット無伴奏ソロによるカフェやギャラリーでの「気ままなコンサートシリーズ」と、ライブ配信での〔音楽とイマージュ〕は好評を博し多数の公演を行う。【写真家たちの新しい物語】第8回に選出され、富士フイルムフォトサロン東京にて初写真個展開催。「Regard Intense by 16 photographers 」参加、IMA next ショートリスト選出等、音楽と写真を通じ幅広い活動を行っている。音楽プロジェクトc.d.f(セーデーエフ)アーティスト。

ゲスト 小磯美希 クラリネット
4歳よりピアノ、12歳よりクラリネットを始める。東京音楽大学音楽学部音楽学科器楽専攻(クラリネット科)卒業。ピアノを林苑子、クラリネットを金川信江、松本健司、兼氏規雄、太田友香の各氏に師事。第47回茨城県新人演奏会、第81回東京国際芸術協会新人演奏会に出演。クラリネットアンサンブルでの演奏活動や、部活指導などを行なっている。


公式公演情報ページ

メールフォームでのご予約・受付で現金精算の場合は↓から

https://cdf-music.com/cl/Schedule-entori/202406.html




特色のある公演 是非ご来場ください

Facebook Comment

Tickets

Sales
Period

2024/5/6(Mon) 11:00~

2024/6/25(Tue) 20:30

About PassMarket ticket

Ticket Information

このチケットは主催者が発行・販売します

ふきもの ひきもの もの語る

[Sales Period] 5/6(Mon) 11:00~6/25(Tue) 20:30

3,500Yen

Now On Sale

Payment

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

Convenience Payment

Contact

PhoneNumber

03-6364-0471

Recommend Events

Loading


TOP