夏至祭ネイチャーツアー 草木染めと草花しおり作り in埼玉
夏至祭ネイチャーツアー 草木染めと草花しおり作り
【メッツァの夏至祭2025】コラボレーションイベント
2025/5/31(土) 13:00~2025/5/31(土) 16:30
イベント受付開始時間 2025/5/31(土) 12:45~
メッツァの夏至祭 フィールドワーク
~草木染めと草花しおり作り~
メッツァビレッジで開催する、北欧の夏至を体験できるイベント「メッツァの夏至祭2025」とのスペシャルコラボ!
夏の訪れを祝う「夏至祭」は、北欧で大切なイベント。初夏ならではの植物や生きものを観察したら、『オオキンケイギク』を使った草木染めのハンカチや、摘んだお花や葉っぱでしおりづくりをして、夏の訪れをカタチにしましょう。
草木染めで使用する特定外来生物の『オオキンケイギク』は他の在来植物に影響を及ぼすため、通常は刈られて捨てられる植物。今回は捨てられてしまうオオキンケイギクを駆除をしつつ有効活用をします。草木染めで思い出作りをしながら、外来生物との関わりについても学んでみませんか?
※オオキンケイギクは根っこや種の移動は禁止のため、花の部分のみ摘み取り。
※画像はイメージです。
【イベント詳細】
【日程】5月31日(土)
【時間】13:00〜16:30 (受付12:45~)
【定員】15名 ※最少催行人数:5名
【服 装】長袖、長ズボン、はきなれた靴、帽子
【持ちもの】飲み物、熱中症対策のできるもの、筆記用具、軍手
【集合場所】メッツァビレッジ インフォメーション
【対象】未就学児以上(小学生3年生以下のご参加の場合は、保護者の方は必ずお一人以上はご参加ください)
昆虫や哺乳類、植物などが好きな大人の方のみの参加も大歓迎です!
【料金】※草木染めの材料費(ハンカチ布)含む。(イメージ写真のポーチとは異なります。)
大人 5,000円(税込)
学生(小学生~大学生) 4,000円(税込)
未就学児 2,500円(税込)
【当日スケジュール】
12:45受付開始13:00〜13:15生きもの観察のプロの先生たちからイベントの説明を聞いて、今日の仲間たちに自己紹介をしよう!13:30~16:20<フィールドワーク>オオキンケイギクの花を採集!ラミネート標本作り!16:20〜16:30今日一日の振り返りをしよう!【講師】森のフィールド学舎(モリマナ)森のフィールド学舎は、埼玉県の自然や生きものを観察・調査・研究し、環境学習イベントなどを運営するチームです。フィールドワークを通して、自然を客観的且つ俯瞰して見ることや、生きものを多角的に楽しみ、学ぶことをモリマナでは旗標にしています。「埼玉県生物多様性保全活動団体」としても活動しています。メッツァの夏至祭2025
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
大人
受付中
学生(小学生~大学生)
受付中
未就学児
受付中
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中