町田時代祭り コスプレ行列&カメラ登録 in東京
イベントは終了しました
~ コスプレのテーマは「和装」~
「町田時代祭り」は、かつて町田市域で活躍した坂東武者や農兵隊に
思いを馳せて行う、町田の秋を代表するお祭りです。
「時代行列」は、このお祭りのスタート!
町田駅周辺から会場の芹ヶ谷公園までを
甲冑を身に着けて武士に扮した人や馬が約1時間かけて歩きます。
「コスプレ行列」はその時代行列に続いて歩くもので、
世代や国を越えてたくさんの方に町田の歴史や文化に親しんで
いただきたいと思っています。
コスプレのテーマは「和装」 お好きな和装でご参加ください。
行列のゴールの芹ヶ谷公園は、シンボルとなる彫刻噴水をはじめとするオブジェ、
池や東屋、ポケモンマンホール「ポケふた」等が配置された、街中のオアシス。
谷戸の自然たっぷりで、森の中のロケーションで撮影もできます。
ここでは日頃なかなか見られない砲術や流鏑馬などの演武が披露されます。
カメラ登録の方は、会場内のカメラ席を利用して、迫力の演武を間近で撮影できます。
キッチンカーや町田の名産品のお店なども出店するのでご当地グルメも楽しめます。
撮影をしたり、演武を見たり、町田で秋の一日をお楽しみください。
ぽっぽ町田(〒194-0013 東京都町田市原町田4-10-20)・こちらのコスプレイベントの参加には前売券が必要です。参加人数を調整させていただく為、ご理解・ご協力の程お願い申し上げます。・当日は、スマホもぎりにて受付いたします。複数名でお申込で受付時間が異なる場合は各自でチケット購入をお願いします。・受付時間や更衣室等はお申込後にご連絡いたします。
【注意事項】
「町田時代祭り」は、公共の場所、オープンな場所で行われるイベントです。
下記の注意事項、禁止事項を留意の上、参加いただきますようお願いいたします。
コスプレについてのお約束
・公序良俗に反する恐れのあるもの、現行の警察官・自衛官・消防官などの制服、
人種差別や政治的思想を含む衣装、過度に露出の高いコスプレ、カラースプレーや
血のりなどは禁止です。
・2mを超える小道具やアトラクション行為、発砲可能な銃器、本物の刃のついた小道具、
拡声器やラジカセ等騒音を発するものは禁止です。
模造刀であっても鞘から抜くことはおやめください。
コスプレアイテムの取り扱いには注意し、周囲に迷惑をかけないようにしてください。
・一般の方にも写真撮影されることを前提にご参加ください。
・SNSへの投稿、マスクの着用等は撮影者同士でルールを決めて行ってください。
・お子様のみ(小学生以下)のご参加はできません。保護者同伴でご参加ください
更衣室を一人で利用できない場合は同伴の方もお申込いただきます(要参加費)。
撮影についてのお約束
・会場でのカメラ席への入場、行列と行動を共にし、コスプレイヤーの撮影を主目的で
来場される方は、カメラ登録が必要です。
・カメラ登録をされた方は受付で撮影許可証をお渡ししますので、イベント時間中
見えるところに身に着けてご参加ください。
・アクションカメラ、赤外線カメラ等の盗撮行為は固くお断りします。
・撮影禁止場所での撮影、周囲の迷惑となるような三脚やレフ板の設置、手荷物の放置は
お控えください。また、カメラ席では譲り合ってご利用ください。
・一般の方の写り込みにご注意ください。また、店舗等では一般の方のご利用を妨げないよう
配慮のうえ撮影してください。
状況によりご利用ルールが変更になる場合もございますので何卒ご了承ください。
・コスプレイヤーに対し、無理なポーズの強制などは禁止します。
撮影前に必ずコスプレイヤーさんに一声かけて、承諾を得てから撮影しましょう。
※お申込いただく時点で、次の参加規約に同意いただくとみなします。
お守りいただけない場合や他のお客様へのご迷惑となる行為等は、強制的に退場
もしくは公的機関へ通報させていただく場合がございますので予めご了承ください。
の被害に関して、主催者・町田時代祭り実行委員会(以下主催者)に責任はないとし、
その責任請求権を放棄し、合意することを誓います。
・主催者の撮影した写真については、肖像権に関しての異議を放棄し、今後のイベント紹介
チラシやホームページ、SNSなどに掲載することを承諾します。
チケットの払い戻しについて
・主催者の都合によりイベントが中止・延期となった場合のみ払い戻します。
お客様都合による払い戻しはできません。あらかじめご了承ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
カメラ登録
スマホ専用チケット
コスプレイヤー
スマホ専用チケット
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中