令和4年度 JEOセミナー         「格差社会と子どもの貧困」        講師:前川喜平氏 in大阪

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

令和4年度 JEOセミナー         「格差社会と子どもの貧困」        講師:前川喜平氏

2023/2/17(金) 17:30~2023/2/17(金) 20:00

イベント受付開始時間 2023/2/17(金) 17:00~

大阪国際ビルディング 17階(1705号室)

  • 令和4年度 JEOセミナー         「格差社会と子どもの貧困」        講師:前川喜平氏 イベント画像1



日 時 : 2023年2月17日(金) 17:30 ~ 20:00(17:00開場)


会 場 : 大阪国際ビルディング 17階(1705号室)

       (osaka-kokusai-building.com)


講 師 : 前川 喜平 氏(現代教育行政研究会代表)


テーマ :「格差社会と子どもの貧困 」

       ・基調講演(75分) 前川喜平

         ・対談(40分)  前川氏 x 代表


参加費 : 1,000円(大学生以下は無料

       ※学生の方は参加費無料の為こちら からお申し込みください。

(受付時に必ず学生証の提示をお願いいたします。)


定 員 : 140名     

 ※定員に達しましたので、予定よりも早いですが受付を締め切らせていただきます。

      





〇セミナー趣旨

前川喜平氏をお招きし、「格差社会と子どもの貧困」をテーマにご講演いただきます。

子どもの健全育成と将来の良好な生活環境向上について社会へ広く問題提起し、考える機会にしたいと考えております。





〇講師紹介

前川 喜平 氏

1955年 奈良県に生まれ。1979年 東京大学法学部卒業、文部省に入賞。ユネスコ代表部一等書記官、文部大臣秘書官、大臣官房長、初等中等教育局長などを経て、2016年に文部科学事務次官。2017年退官。現在、現代教育行政研究会代表、日本大学非常勤講師。福島市と厚木市で自主夜間中学のスタッフも務める。著書に『権力は腐敗する』毎日新聞出版、『コロナ期の学校と教育政策同調圧力』論創社など。












【新型コロナウイルス感染症対策の取り組みについて】

新型コロナウイルス感染予防の対策として、国や自治体などのガイドラインのもと、安心してご参加いただけるよう取り組んでまいります。皆様のご理解・ご協力のほど、お願い申し上げます。

・通常より席数を減らしての開催となります。座席は自由席ですが、会場内の席は係員の指示にしたがって間隔を開けてお座りいただきますようお願いいたします。

・ご来場の際は、必ずマスクの着用をお願いいたします。

・ご来場時の検温・手指のアルコール消毒にご協力ください。受付時に体温が37.5度以上のお客様は、ご入場をお断りいたします。

・体調が優れない場合の来場はご遠慮ください。

・新型コロナウィルスの感染状況によっては、イベントが中止になる可能性がございます。予めご了承くださいませ。





〇JEO LINE公式アカウントのご案内


 






コメント

現在申し込み停止中です

販売
期間

2022/12/7(水) 12:00~

2023/2/13(月) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

令和4年度JEOセミナー

1,000円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@jeo.or.jp

電話番号

0661252666

9時~17時(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ