being... in埼玉

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 音楽、ライブ

being...

chorusnium, Sopra il fiume, なにやらゆかし合唱団 Joint Concert

2022/11/3(木) 17:30~2022/11/3(木) 19:00

ウェスタ川越 大ホール

  • being... イベント画像1

being...
chorusnium, Sopra il fiume, なにやらゆかし合唱団 Joint Concert

2022年11月3日(木・祝)
ウェスタ川越大ホール
開場 17:00 開演 17:30
一般 ¥1,500(全自由席)

【演奏情報(順不同)】

chorusnium
混声合唱とピアノのための「かなでるからだ」
作詩:みなづきみのり 作曲:森山至貴
指揮:田畠佑一 ピアノ:上野織羽

Sopra il fiume
無伴奏混声合唱のための「二つの理由」
作詩:新川和江・谷川俊太郎 作曲:三宅悠太

なにやらゆかし合唱団
混声合唱のための「どちりなきりしたん」
作曲:千原英喜
指揮:和田太郎

合同演奏
混声合唱とピアノのための「遠きものへ――」
作詩:長田弘 作曲:三宅悠太
指揮:和田太郎 ピアノ:田畠佑一

※演奏内容は変更になる場合があります。ご了承ください。


【出演者情報】

chorusnium
2021年5月に、大学進学を機に上京した北海道出身の学生を中心に設立されました。
現在は、10代後半から20代前半を中心に活動し、道内出身にこだわらず幅広い出自のメンバーと活動を行なっています。
団名のchorusnium(コルスニウム)は造語で、音楽の持つ規則性に則りながらも新規性を追求していこうという想いが込められています。
東京春のコーラスコンテスト2022 ユース部門〈銅賞〉ジャズポップス部門〈銀賞〉、第4回東京国際合唱コンクール ユース部門〈金賞〉受賞。

Sopra il fiume
Sopra il fiume(愛称:ソプラ)は、老若男女問わず合唱が盛んである埼玉県において、出身に囚われずユース世代の合唱好きが意欲的に活動できる団を目指し、2018 年 6 月に埼玉県川越市を拠点に創団されました。
イタリア語である団名は活動拠点とする「川越」を表します。
活動理念として、常任の先生をお呼びせずに、積極的に合唱の持つ可能性と楽しさを追求することを目指しています。

なにやらゆかし合唱団
2020年10月、指揮者・和田太郎の呼びかけによって結成された混声合唱団です。団名は、松尾芭蕉の俳句「山路来てなにやらゆかしすみれ草」にちなんで名付けられました。
東京都内の演奏会・コンクールにて演奏活動を行なっており、2021年11月にはChoir IDEAとのジョイントコンサート「With...」を開催したほか、東京 春のコーラスコンテスト2022 一般の部クラシック・現代音楽部門(指揮あり)において金賞、第4回東京国際合唱コンクール ユース部門において金賞(第3位)を受賞しました。

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/8/23(火) 19:00~

2022/11/3(木) 17:30

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

一般(全自由席)

1,500円

スマホ専用チケット

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

コンビニ決済

コンビニ決済は別途手数料がかかります。
またお支払い期限がございます。
詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

chorus.nium@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ