田舎グルメマラニック30km~楽しみながらフルマラソンのための脚作りをしよう! in千葉

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

田舎グルメマラニック30km~楽しみながらフルマラソンのための脚作りをしよう!

2023/11/11(土) 09:35~2023/11/11(土) 13:45

道の駅むつざわ

  • 田舎グルメマラニック30km~楽しみながらフルマラソンのための脚作りをしよう! イベント画像1

  • 田舎グルメマラニック30km~楽しみながらフルマラソンのための脚作りをしよう! イベント画像2

  • 田舎グルメマラニック30km~楽しみながらフルマラソンのための脚作りをしよう! イベント画像3

本イベントは定員に達したため募集は終了しました

【開催日】
11/11(土)

9:45 スタート
13:45頃 ゴール予定

【距離・ペース】
約30kmの一部起伏のあるコースを走ります。
(起伏区間は全部で7~8kmくらい)

ペースは6:00/kmを目安に、参加者の状況に応じて調整しながら走ります。
途中の休憩やお楽しみタイムも含めて、全部で4時間くらいで走り終わる予定です。

【集合場所・アクセス】
『道の駅つどいの郷むつざわ』の建物の横に『つどいのあそびば』という広場スペースがあります。
そこに9:35に集合してください。

『道の駅むつざわホームページ』

バスを利用の場合は茂原駅南口 9:00発にお乗りください。(9:32に道の駅に着きます)

道の駅にコインロッカーはありませんので、走っているときに預けたい荷物がある人は主催者の車にてお預かりします。

帰りのバスは14:10、15:50に道の駅を出発する便があります

【コースの見どころ、お楽しみポイント】
  • 田舎の自然豊かなコースを走れます。里山、田園風景を楽しめます。信号もほとんどありません。
  • 大多喜駅の城下町、古い街並みを観光RUN
  • 大多喜の歴史あるお菓子屋さん『司津知家』を通ります。十万石最中が有名。希望者はお菓子タイムで補給しましょう。
  • いすみ市の『高秀牧場ミルク工房』を通ります。(寒いかもですが)ジェラートが人気。広大な牧場の景色をお楽しみください。
  • ゴールには『道の駅つどいの郷むつざわ』の温泉があります。思い切り走った後の温泉は最高です。

【走行中の荷物や補給について】
田舎ですが途中にコンビニ、自販機など多くあるコースを走ります。(途中4か所で止まる予定です)
最低限、携帯、現金があれば大丈夫かと思います。
涼しくなっていると思うので、水分補給用のボトルはお好みで良いと思います。

【途中で調子が悪くなった場合】
公共交通機関はございませんので、自力で歩いてスタート(ゴール)地点まで移動していただく必要がございます。
移動が困難な場合はどこかでお待ちいただき、全体グループがゴール後に主催者が車で迎えにいきます。

【雨天について】
小雨決行。
荒天の場合、中止となる可能性があります。前日時点で判断する予定です。

【定員】
10名

【参加費】
一般 1000円
Holos通信読者の方 500円

コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

イベント参加チケット(Holos通信読者)

500円

予定枚数終了

イベント参加チケット(一般)

1,000円

予定枚数終了

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@holosrc.com

電話番号

050-5364-2055

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ