MOC会主催:成功する民泊運営の秘訣〜補助金活用と予約が増えるリスティング術〜
イベントは終了しました
MOC会の主催で、民泊に関するセミナーを開催することが決定しました!
豪華なゲストをお迎えし、予約の入るリスティングや補助金など、ここでしか聞けない貴重な情報をお届けします。
セミナー終了後には、懇親会も開催予定です。
民泊を始めてみたい方、事業を拡大したい方、予約が入らず悩んでいる方、新しい人とのつながりを求めている方、人生を変えるきっかけを探している方、まだ行動には移していないけれど、まずは話を聞いてみたい方など…
オンライン参加も可能!どなたでも大歓迎のセミナーです!
日時 2025年2月15日(土) 13時~21時
場所 渋谷駅周辺
人数 60人
セミナー費用 8000円
※MOCメンバーは1000円割引、引用リツイートをしてくれた方は500円割引
※オンライン参加も可能です!
懇親会 5000円
申込期限 2月10日14:00まで
2025/2/3にてチケット完売したものの、調整の結果20枚追加できました!
タイムライン13:00-14:00 第一部 予約の入るリスティング講座
(講師:掃除子マネージャーさん)
14:00-14:30 質疑応答
14:30-15:30 第二部 民泊補助金講座
(講師:こんちゃんさん)
15:30-16:00 質疑応答
16:00-17:00 ナレッジ共有会
18:30-21:00 懇親会
21:00 解散
第一部 予約の入るリスティング講座 掃除子マネージャーさん

【掃除子マネージャー 株式会社KNN COO】
1997年生まれ
国際基督教大学 卒業
神戸高校を卒業後上京し国際基督教大学に進学。19歳で大手民泊システム会社のインターンを通して民泊と出会う。
その後も一貫して民泊運営に関わり続け、21歳でオーナーとして第一号の民泊をオープン。(レビュー4.89 売上平均60万円/月)
コロナ禍を経て、2023年より個人事業で民泊コンサルタントとして再出発
し、株式会社KNNにジョイン。2025年現在、東京・大阪・北海道に
わたる600室以上の運営経験を持ち、民泊業務に従事して9年を迎える。TOEIC950点・大型二輪免許所持
第二部 民泊補助金講座 こんちゃんさん

【株式会社ksk Living 代表取締役】
1991年生まれ 33歳 埼玉県出身
大学卒業後、就職にて大阪の広告製造会社へ就職。
入社3か月で残業時間70時間を超え、2年目以降は残業時間で
160時間を超える超・漆黒サラリーマン生活を送る
2015年民泊に出会い、京都で開始し、共同運営も含めて15件へ拡大しながらも
2016年法整備、2020年コロナで2度の全撤退を経験
2024年大阪にて162㎡の大型宿泊施設・淡路島ヴィラをオープン
2025年現在、運営協力60室やヴィラ大型施設の宿泊施設の立ち上げをメインに
民泊賃貸仲介・不動産買取もを行う
2025年、淡路島や北海道・大阪にて施設立ち上げ予定
補助金に関しては、自社で申請することを好んで行っています。
補助金申請 履歴
・持続化補助金 採択自社3回 他社5回
・新テイクオフ補助金 採択自社1回 他社2回
・特区民泊環境整備補助金 採択2回
・その他(業務改善・IT導入)
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
セミナーのみ
セミナー+懇親会
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中