大塚篤司先生『医師による医師のためのChatGPT入門2』刊行記念医療従事者のためのChatGPT入門セミナー in京都
イベントは終了しました
大塚篤司先生『医師による医師のためのChatGPT入門2』刊行記念医療従事者のためのChatGPT入門セミナー
あなたのスマホでChatGPTを使ってみよう
2024/12/3(火) 19:00~2024/12/3(火) 20:00
生成AIの進歩は加速度的ではあるものの,味方につけるとこれほど心強いツールはありません.本セミナーでは好評を博した『医師による医師のためのChatGPT入門』の第2弾の発刊を記念し,生成AIに興味のある医師,看護師など医療従事者の皆様に向けて,著者の大塚篤司先生がChatGPTをはじめとした最新の生成AIについて,日常業務での活用術を易しく楽しく解説します.後半ではハンズオンとして,ご自身のスマートフォン(iPhoneやAndroid端末)にて実際にChatGPTに触れていただく時間を設けます.
日時:2024年12月3日(火) 19時より
【前半30分:講義/後半30分:実技の予定】
会場:大垣書店京都本店 イベントスペース-催-
参加対象:医療従事者全般.
ただし,ChatGPT初心者でChatGPTを使ってみたいと思っている方
参加費:1,500円
定員:15名
参加方法:本サイトにてお申し込みください。
※定員に達し次第、受付期間より早く終了することがございます。
対象書籍:『医師による医師のためのChatGPT入門2』(医学書院)3,850円(税込)
【著者プロフィール】
大塚篤司(おおつか・あつし)先生
近畿大学医学部皮膚科学教室・主任教授
1976年生まれ.千葉県出身.医師・医学博士.皮膚科専門医,がん治療認定医,アレルギー専門医.
2003年,信州大学医学部卒業.博士(医学).日本皮膚科学会専門医・指導医,がん治療認定医,日本アレルギー学会認定専門医など.京都大学医学部特定准教授を経て2021年より現職.
がん・アレルギーのわかりやすい解説をモットーとし,コラムニストとしても活躍.
著書に『世界最高のエビデンスでやさしく伝える 最新医学で一番正しい アトピーの治し方』(ダイヤモンド社),『本当に良い医者と病院の見抜き方,教えます.―“患者の気持ちがわからない”お医者さんに当たらないために』(大和出版),『心にしみる皮膚の話』(朝日新聞出版),『まるごとアトピー―アトピー性皮膚炎の病態から最新薬剤,患者コミュニケーションまで』『皮膚科手技大全』『医師による医師のためのChatGPT入門』(いずれも医学書院),『白い巨塔が真っ黒だった件』(幻冬舎),『皮膚科医の病気をめぐる冒険―医療を超えたクロストークで辿り着いた新しい自分』(新興医学出版社)がある.
医学書院からB’zの本を出すのが夢.
X(旧Twitter): @otsukaman
【注意事項】
・会場参加のお客様の入場受付はパスマーケットのスマホもぎり機能で行います。
表示の仕方は次のURLよりご確認下さいませ。
https://support.yahoo-net.jp/SccPassmarket/s/article/H000008371
※イベントは予告なく中止する場合がございます。予めご了承ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
【12/3】医療従事者のためのChatGPT入門セミナー
スマホ専用チケット
販売条件
お支払い方法
- PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00~17:00(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中