「大坂の陣」激戦地を歩く

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

「大坂の陣」激戦地を歩く

2023/10/22(日) 13:00~2023/12/17(日) 16:30

  • 「大坂の陣」激戦地を歩く イベント画像1

  • 「大坂の陣」激戦地を歩く イベント画像2

  • 「大坂の陣」激戦地を歩く イベント画像3

大阪歴史博物館 presents

「大坂の陣」激戦地を歩く


 今からおよそ400年前の大坂冬の陣・夏の陣は動乱の戦国時代を完全に終結させる大きな戦いとなりました。その故地は、今も想像以上に痕跡を伝えています。
 当館館長と学芸員の案内により、当時の地形や軍勢の動きをたどりながら、新たな発見をしてみましょう!

 
日  時:① 令和5年10月22日(日)13:00~16:30
日  時:② 令和5年11月11日(土)13:00~16:30
日  時:③ 令和5年12月17日(日)13:00~16:30

案  内:大澤研一館長、谷口正樹学芸員、岡本健学芸員
      (いずれも大阪歴史博物館)

定  員:各回 30名

申込方法:インターネットによる事前申込制(先着順)
     ※はがきによる申込はおこなっておりません。

参 加 費:各回 3,500円(常設展示招待券、特製メモ帳プレゼント)
     ※イヤホンガイドレンタル料・保険料・資料代含む。
     ※集合場所までの交通費は参加者自己負担。
     ※常設展示招待券と特製メモ帳は当日お渡しします。
 手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。

集合場所:① JR「森ノ宮」駅北口改札前
集合場所:② 生野区役所前
集合場所:③ 近鉄「河内国分」駅改札


①10月22日 【鴫野・今福の戦いをたどる 7㎞前後:ほぼ平坦地】
 <集合場所:JR「森ノ宮」駅北口改札前>
 1614年11月26日、鴫野・今福から大坂城にかけての旧大和川・鯰江川の河川堤防上を中心に、徳川方の佐竹義宣・上杉景勝隊と豊臣方の木村重成・後藤又兵衛隊らが激突しました。堤防跡をたどりながら両者攻防の地となった青屋口跡(野田橋跡)をめざします。



②11月11日 【岡山から真田丸・惣構へ 6㎞前後:緩やかなアップダウンあり】
 <集合場所:生野区役所前>
 冬の陣でもっとも著名な戦いは1614年12月4日の真田丸の戦いでしょう。徳川方が一時的に拠点を置いた岡山(御勝山)から兵を進めたルートに沿って真田丸へ向かいます。そしてまちなかに残る大坂城を守った南面の惣構跡を体感します。



③12月17日 【玉手山・道明寺の戦い 4㎞:高低差・急な上りあり】
 <集合場所:近鉄「河内国分」駅改札>
 夏の陣終盤の1615年5月6日、前日に玉手山(小松山)下に着陣した徳川方の伊達政宗隊らと豊臣方の後藤又兵衛隊が交戦を開始し、又兵衛は命を落とします。徳川軍の進路を眺望後、又兵衛ゆかりの地や両軍が行き交った道明寺付近をめぐります。


 ※コースや解散場所については、若干の変更が生じる場合がありますので、予めご了承ください。


予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

「大坂の陣」激戦地を歩く ① 10月22日

[販売期間] 9/8(金) 09:00~10/21(土) 23:59

3,500円

予定枚数終了

「大坂の陣」激戦地を歩く ② 11月11日

[販売期間] 9/8(金) 09:00~11/10(金) 23:59

3,500円

予定枚数終了

「大坂の陣」激戦地を歩く ③ 12月17日

[販売期間] 9/8(金) 09:00~12/16(土) 23:59

3,500円

予定枚数終了

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

Yahoo!ウォレット(クレジットカード)

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

コンビニ決済

コンビニ決済は別途手数料がかかります。
またお支払い期限がございます。
詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

06-6946-5728

9:30~17:00(休館日を除く)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ