グリーンヨガフェスタ町田2023 in東京
イベントは終了しました
緑の中で楽しむヨガとマルシェのお祭り。
広々とした森のような公園でのんびりとヨガを楽しみましょう!
足元はデコボコしていたり坂になっていたり湿っていたり虫さんがいたり...緑いっぱい野性味たっぷり、いつもとはちょっと違った空間でのヨガを味わって、リフレッシュしましょう。
足元はデコボコしていたり坂になっていたり湿っていたり虫さんがいたり...緑いっぱい野性味たっぷり、いつもとはちょっと違った空間でのヨガを味わって、リフレッシュしましょう。
【入場無料】
・約30のマルシェ
・無料レッスンも多数開催 全23レッスン!
【3300円チケットで以下の3レッスン受け放題】
9:00~10:15 浅野佑介「自然の中で朝ヨガのすゝめ」
10:40~11:40 aya「ayayoga〜ほぐしのヨガ〜」※レッスン約45分+トーク
12:10~13:40 綿本彰「ネイチャーマインドフルネス ~自分と戯れる時間~」
※以上3レッスン以外のレッスン参加にはチケットは必要ありません。
当日、直接お越しください。
※以上3レッスン以外のレッスン参加にはチケットは必要ありません。
当日、直接お越しください。

グリーンヨガフェスタ町田は一般財団法人公園財団が行う「公園夢プラン大賞2020実現した夢部門」優秀賞受賞イベントです。
開催概要
日時:2023年11月4日(土)
名称:グリーンヨガフェスタ町田 vol.4
場所:野津田公園 炭焼き広場・ピクニック広場・ミズキ広場
北口 中央第2駐車場の奥から会場にお入りいただけます。
会場は大変迷いやすいので30分前には確実に到着するようお願い致します。
会場は大変迷いやすいので30分前には確実に到着するようお願い致します。
雨天:中止 チケットは払い戻します
入場:無料
当日までチケットお申し込みいただけます。
当日までチケットお申し込みいただけます。
チケット販売開始:10月2日(月)
持ち物:動きやすい服装、お飲み物、タオル、ヨガマット、レジャーシート、虫除けスプレー、フリース・ブランケットなど体温調整できるもの。
※ヨガマットは汚れたり穴が空いたりする可能性もありますので、傷んでも大丈夫なマットをご準備ください。レジャーシートでもご参加いただけます。
持ち物:動きやすい服装、お飲み物、タオル、ヨガマット、レジャーシート、虫除けスプレー、フリース・ブランケットなど体温調整できるもの。
※ヨガマットは汚れたり穴が空いたりする可能性もありますので、傷んでも大丈夫なマットをご準備ください。レジャーシートでもご参加いただけます。
※更衣室はございません。あらかじめ動きやすい服装でお越しください。
※お子様のチケット購入は、マットあるいはレジャーシート1枚分のスペースをお子様も利用される場合にはおご購入ください。お子様がマットを利用されない場合は大人の分の購入のみお願いします。
※有料チケット以外のレッスンは、当日、各広場入口でお並びいただきます。チケット不要です。
※体調不良等により、やむを得ずキャンセルされる場合には、前日までは払い戻しが可能です。
専用フォームよりお名前・注文IDを送信してください。
当方で手作業によるキャンセル処理を行います。
キャンセル完了メールが24時間以内に届かないようでしたら再度ご連絡をお願い致します。
※雨天時について
前日夕方6時に決定します。中止の場合にはチケットの払い戻しを行います。
前日夕方6時に決定します。中止の場合にはチケットの払い戻しを行います。
※運営スタッフによりイベントの様子を撮影させていただきます。その際、大きくお顔を写すことは避けますが、撮影された肖像・発言を含む映像・画像等を用いて、グリーンヨガフェスタ町田の広報活動に自由に編集・作成使用されることをご了承ください。
参加者の皆様もレッスン前後に写真をお撮りいただけますが、他の参加者の映り込みやご迷惑とならないようご配慮をお願いいたします。
※天候不順・感染症蔓延等でやむを得ず中止・延期となった場合にはチケットは払い戻しとさせていただきます。
※現金を希望される方には当日券も若干数販売予定です。
※レンタルマットの当日券はありません。レンタルマットをご希望の場合には必ずチケットをご購入ください。
※現金を希望される方には当日券も若干数販売予定です。
※レンタルマットの当日券はありません。レンタルマットをご希望の場合には必ずチケットをご購入ください。


【会場について】
自然をそのまま残している野性的な公園です。スタジオのような整った床・温度などの環境ではありません。ご了承のほど宜しくお願い致します。
自然をそのまま残している野性的な公園です。スタジオのような整った床・温度などの環境ではありません。ご了承のほど宜しくお願い致します。
マルシェで購入した飲食物のゴミは、購入したマルシェへお戻しください。
その他のゴミはお持ち帰りいただくか、ピクニック広場のゴミステーションへお願いします。
トイレは、中央第2駐車場脇のほか、スタジアム周辺に多数あります。少々距離がありますので時間に余裕を持ってご利用ください。
会場へのペットの入場は可能です。無料レッスンでは一緒にヨガを楽しんでいただくこともできます。
【交通について】
バス : 町田駅、鶴川駅、多摩センター駅からバス便が多くございます。各バス停からは徒歩5分~15分程度かかります。
タクシー : 鶴川駅、多摩センター駅からタクシーも便利です。
駐車場 : 会場に近い中央駐車場は混み合う可能性があります。
※特にバス便はバス停から大変迷いやすいです。お時間には充分余裕を持ってお越しください。
【新型コロナウイルス等感染症への対応】
※こまめに手指のアルコール消毒、水分補給を行ってください。
※イベント参加中に体調に異変を感じた場合は近くのスタッフにお声がけください。
※発熱など風邪の症状のある方は参加をご遠慮ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
1. 受け放題チケット
3,300円
スマホ専用チケット
2. マットレンタル
500円
スマホ専用チケット
お支払い方法
・PayPay残高
・クレジットカード決済
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中