ア音は開く、ウ音は閉じる...やまとことばの学びから始まる日の本の守り 林英臣氏講演会(政経倶楽部名古屋支部6月例会)

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

ア音は開く、ウ音は閉じる...やまとことばの学びから始まる日の本の守り 林英臣氏講演会(政経倶楽部名古屋支部6月例会)

2023/6/15(木) 18:30~2023/6/15(木) 20:45

  • ア音は開く、ウ音は閉じる...やまとことばの学びから始まる日の本の守り 林英臣氏講演会(政経倶楽部名古屋支部6月例会) イベント画像1

若葉を通してさわやかな風を感じるこの季節、皆様お元気でお過ごしでしょうか。
さて6月の名古屋支部例会は、当会主席顧問の林英臣先生をお招きして講話をいただきます。
「凄い!こんな人がこの日本に、まだいるんだ」とビックリしたのが11年前の政経倶楽部名古屋支部発足の準備会の時でした。「1回限りの人生、確固たる志を持って生きよ!」話の内容はもちろんのこと、胸に突き刺さるような話し方を昨日のように覚えています。
今回は、日本人の心とも言える「大和言葉」を通して日本がどうあるべきかについてお話をいただきます。日本に生まれてきてよかったと思う滅多にない機会です。多くの皆様のご参加をお待ちしております。
皆様のご参加をお待ちしております。

【日時】 令和5年6月15日(木)
    18:30~20:45(18時00分開場)

【会費】会員・ビジター・学生:1,000円
【場所】zoomオンライン配信
【講師】林 英臣氏
    政経倶楽部主席顧問
【演題】『ア音は開く、ウ音は閉じる...やまとことばの学びから始まる日の本の守り』

【講師プロフィール】
昭和32年浜松市生まれ。松下政経塾一期生。東洋・日本思想家。
林英臣政経塾塾長。松下幸之助翁の直弟子として「政治家天命講座」を主宰し、その指導の下、のべ9名の国会議員、10名の首長が誕生。卒塾生の多くが国是担当地方議員として育ち、日本改新を推進する超党派の志士政治家集団として注目を集めている。主に経営者・政治家などリーダー層を対象に年間約140回の講演をこなす。的確な将来予測は、時代を先駆ける経営者の指針とされ、論理的かつ情熱的な講義には定評がある。不惑の頃より平成の吉田松陰や安岡正篤ともよばれて今に至る。
「人類の危機を救う根本思想家として生きること」を信条とする。
新著に『学校も企業もすべては教育からはじまる』がある。

ご不明点は
幹事長 山本までお電話(090-9185-3827)
メッセージをお願い致します。
【お問い合わせ】
 一般社団法人政経倶楽部連合会
 千葉県千葉市美浜区高洲4-1-9 郁栄ビル2階
 TEL:050-3786-2960(事務局:眞壁)
 http://www.seikei-club.jp/
 名古屋支部担当:山本

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/5/25(木) 14:00~

2023/6/14(水) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

ビジター

1,000円

会員

1,000円

学生

1,000円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

sunflowermichi1977@gmail.com

電話番号

090-9185-3827

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ