ぶらり川越GAME DIGG 出展者申し込み 2025年4月13日開催 in埼玉

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 本、ゲーム、アニメ

ぶらり川越GAME DIGG 出展者申し込み 2025年4月13日開催

2025/4/13(日) 11:00~2025/4/13(日) 17:00

川越市文化創造インキュベーション施設 コエトコ // りそなコエドテラス

  • ぶらり川越GAME DIGG 出展者申し込み 2025年4月13日開催 イベント画像1

ぶらり川越GAME DIGG」は
川越で開催されるオープンタウン型のインディーゲームイベントです


※このページは出展申込される方に向けたものです。
入場チケットの販売ではありませんのでご注意ください。

  催日時
2025年
4月13日(日) 11:00 - 17:00
出展者は9:00から入場可能です。

  会場アクセス

会場1
川越市文化創造インキュベーション施設 コエトコ

〒350-0056 埼玉県川越市松江町2丁目11番地10

〈徒歩でのアクセス〉
本川越駅より徒歩約12分、川越駅より徒歩約24分
川越市駅より徒歩約15分

〈バスでのアクセス〉
「川越駅」「本川越駅」から東武バスで「蓮馨寺」停留所より徒歩約4分



会場2
りそなコエドテラス

〒350-0063 埼玉県川越市幸町4-1

〈徒歩でのアクセス〉
川越駅から徒歩約26分、本川越駅から徒歩約14分
川越市駅より徒歩約18分

〈バスでのアクセス〉

「川越駅」「本川越駅」から東武バスで「一番街」停留所を降りて目の前



  出展料
A タイニースタンド(コエトコ屋外)6,900円
B 机スペース【長机】 (コエトコ屋内))6,900円
C 机スペース【長机】 (コエトコ屋外)6,900円
D 机スペース【長机】(りそなコエドテラス 屋外広場テント) 6,900円
E 机スペース【変形机】 (りそなコエドテラス 屋内3階) 6,900円
追加椅子(コエトコ 屋外+屋内)800円
追加椅子(りそなコエドテラス 屋外広場テント)800円

スペースの詳細については提供スペース資料ご確認ください。

※お申込の前に必ず出展者規約をご確認ください。
※お申込は1人(1団体)につき1枠までです。
※金額は全て税込です。

  出展者規約の重要事項
出展の条件>
一般展示枠は日本国内のデジタルゲーム、ボードゲームを開発している個人または小規模チームが出展できます。ただし、成人向け作品の展示や頒布はできません。出展申込は原則、開発者自身が行なってください。

<出展の手順>
①本サイトで出展申込をする前にぶらり川越GAMEDIGG Discordご参加ください。出展申込はDiscordユーザー名が必要です。

②本サイトでご希望の枠をお申し込みください。

③申込後、所定の期限までにGoogleフォームにて出展作品の情報、キービジュアル、PVを提出していただきます。

<注意事項>
主催者都合または不可抗力により本展示会が開催中止となった場合は出展料を返金します。なお、開催中止に伴う旅費、交通費、キャンセル費用等の諸費用は補償しません。
また、申込者都合による出展キャンセルは出展料を返金しません。

  お問い合わせ
<展示会に関して>
以下のフォームからお問い合わせください

<クレジット決済など、PassMarketに関して>



コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2025/2/14(金) 21:00~

2025/3/14(金) 21:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

追加椅子(りそなコエドテラス 屋外広場テント)

800円

追加椅子(コエトコ 屋外+屋内)

800円

A タイニースタンド(コエトコ屋外)

6,900円

予定枚数終了

B 机スペース【長机】 (コエトコ屋内)

6,900円

予定枚数終了

C 机スペース【長机】 (コエトコ屋外)

6,900円

予定枚数終了

D 机スペース【長机】(りそなコエドテラス 屋外広場テント)

6,900円

予定枚数終了

E 机スペース【変形机】 (りそなコエドテラス 屋内3階)

6,900円

予定枚数終了

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

ateliermiminainfo@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ