オンラインセミナー「カウンセリングで出会う3つの困難と対応:自死、思春期、面接の中断」
イベントは終了しました
オンラインセミナー「カウンセリングで出会う3つの困難と対応:自死、思春期、面接の中断」
概要
このセミナーでは、2021年に行った二つの研修のアンケートでリクエストがあったトピックとして、カウンセリングで臨床家が出会ういくつかの困難(自死、思春期、面接の中断)について考えることを目的にしています。
臨床家にとって、それぞれが避けにくいものです。カウンセリングには回復や改善に至る円満な終了もありますが、さまざなま事情での中断があります。臨床家のほうの事情(退職や転職、病気など)のこともあれば、クライエントの事情のこともあるでしょう。
そこには少なからず、死にまつわる話題が含まれてきます。カウンセリング場面で、死にたいと言われることは稀ではありません。自傷行為を繰り返す方、低体重の方、より危険性の高い行動を試みる方との面接を続けて行くこともあります。
特に、思春期のケースでは、彼らのエネルギーに臨床家のほうが圧倒されそうになることもあるかもしれません。臨床家のほうが試されるような場面でどのように、何ができるかを考えるセミナーにしたいと思います。
そのうえで、臨床家の事情でカウンセリングを中断や終結しなければならない場面で、どのように終了するのかを、ソリューション・フォーカスド・アプローチの知見を用いながら例示したいと考えています。
年度の終わりは、異動や転職に伴い、ケースの引継ぎも生じると思いますので、そのような場面にも役立つようなものになればと思います。また、講師の体験をベースとした内容にはなりますが、精神科クリニックに20年勤務してきた経験が皆さんのお役に立てれば幸いです。
本セミナーで学べること
- クライエントの自死や自傷への対応
- 思春期のクライエントの対応
- 面接の中断や終結に対する対応
- その他、カウンセリングで出会う困難な事態に対する対応
等々
講師
福地周子 先生
- 所属:橿日会かしい心療クリニック、こころの相談室ねこのて
- 資格:公認心理師、臨床心理士
- 学会:日本心理臨床学会、日本ブリーフサイコセラピー学会、日本精神分析学会
- 出身大学院:早稲田大学大学院、久留米大学大学院
- これまでの経歴:早稲田大学大学院で教育学修士取得後、会社員経験を経て、久留米大学大学院に進学し、臨床心理学を学びました。2002年から現在まで、橿日会かしい心療クリニックに勤務しています。並行して、福岡県スクールカウンセラー、福岡女子短期大学非常勤講師として勤務していた時期もあります。
日時
- ライブ配信:2022年3月27日(日)10:00~12:30、13:30~16:00
- アーカイブ視聴:2022年3月28日(月)~2022年5月9日(月)
オンライン開催
Zoomをもちいたオンラインセミナーとなります。必要なものはパソコンもしくはスマートフォン、タブレット等です。
スマートフォンとタブレットの場合にはあらかじめアプリをインストールしておく必要があります。ダウンロードは以下のアドレスから可能です。
参加方法は非常に簡単で、事前にこちらから送るURLアドレスをクリックすれば、セミナーに入室することができます。
アーカイブ視聴
セミナーの様子は録画します。回線状況などで部分的にセミナーを見ることができなかった方や、ご都合でお休みされた方は後日にアーカイブで視聴することができます。アーカイブを視聴できる人はセミナーに参加申し込みされた方に限ります。
アーカイブ視聴のみのお申し込みも可能です。
視聴方法は参加費の振り込みの後に案内いたします。
参加費
7,300円
- 振り込み後のキャンセルは可能です。参加費の返金に応じます。
- システムの問題、急用、体調不良などで当日十分に視聴できない時でも返金します。
- パスマーケットの申し込み機能を使用する場合には手数料としてプラス700円かかります。
参加資格
臨床心理士、公認心理師、医師、精神保健福祉士、社会福祉士、介護福祉士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士、キャリアコンサルタント、看護師、教師、保育士、臨床心理士養成大学院の院生など。カウンセリングや心理面接の中で困難について関心のある方。
問い合わせ・申し込み
参加希望者は以下の申し込みフォームから必要事項を記入して送信してください。
パスマーケットの申し込み機能を使用する場合には手数料としてプラス700円かかります。
臨床心理士更新ポイント
臨床心理士の更新のためのポイントを2条(4)の項目で申請する予定です。
申し込み期日
- ライブ配信に参加の方:2022年3月24日(木)まで
- アーカイブ視聴を希望の方:2022年5月5日(木)まで
主催
心理オフィスK(https://s-office-k.com)
カウンセリングで出会う3つの困難と対応セミナーの詳細
その他のオンラインセミナーの案内
- 2022年度 横浜精神分析研究会-攻撃性と破壊性-
- 抑うつの認知行動療法
- 表現アートセラピーを学ぶ
- マインドフルネス認知療法の理論と実際
- 子どもを支える親面接の実践
- 精神科医と学ぶアンガーマネジメント入門
- WAIS-4基礎セミナー(施行・スコアリング・集計編)
- 開業臨床の始め方と続け方
- 発達に課題のある子どものアセスメントと支援
詳細は以下のURLからご覧ください。
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
セミナー参加費(所属と資格をお知らせください)
8,000円
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中