イルミネーションキャンプ2022 in山梨

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. レジャー、スポーツ

イルミネーションキャンプ2022

2022/12/24(土) 10:00~2022/12/25(日) 11:00

旧下部小中学校(身延町常葉1495)

  • イルミネーションキャンプ2022 イベント画像1

  • イルミネーションキャンプ2022 イベント画像2

【開催要項】

主催    五条ヶ丘活性化推進協議会

日時    令和4年12月24日(土)10:00~12月25日(日)11:00

                                   完全撤収

場所    旧下部小中学校校庭(山梨県南巨摩郡身延町常葉1495)

日程

 12月24日(土)

9:00 ~   キャンプ者テント設営の為の入場可能時間

10:00 ~   受付開始 (受付時間:午前10;00~15:00)

        1)15:00以降はお車の入場はできません。

※スタッフの車のみ出入可能。その場合は校庭へ荷物等下した後、自動車を常幸院駐車場に停めてから受付にお越し下さい。

    2)テント設営後、お出かけの場合は常幸院駐車場をご利用下さい。

          3) 車(バイク除く)での再入場はできません。

          4)スムーズな受付の為、チェックシートを各自印刷、記入してご持参下さい。

         ※コンビニ等のネットプリントもありますので、出来るだけご持参をお願いします

15:00 ~   プレゼント交換会 【1,000円くらいのもの(内容は自由)】

※プレゼント持参の方は、キャンプファイヤーの周りにお集まり下さい。

※プレゼントを持参でない方は交換会に参加できません。

夕方頃    キャンプファイヤー点火

17:00 ~   イルミネーション・キャンプ・コンテスト 点灯開始

上同時刻 ~   校庭ドローン撮影動画公開

18:00 ~   イルミネーション・キャンプ・コンテスト 投票開始

18:30     イルミネーション・キャンプ・コンテスト 投票〆切

 上同時刻 ~   西嶋イルミネーション紹介コラボ企画

19:00 ~     イルミネーション・キャンプ・コンテスト 結果発表

22:00      消灯 ※防犯灯(常夜灯)は点灯可能。

 

12月25日(日)

11:00     終了 ※完全撤収をお願い致します。ゴミはお持ち帰り下さい。


イベント内容

①プレゼント交換… 1,000円くらいのもの(内容は自由)

②イルミネーション・キャンプ・コンテスト… 点灯時間の目安は1時間半です。発電機可能。

③ファン投票で1位~3位を決定します。1位~3位は賞品あります。協議会特別賞あり.

④校庭ドローン撮影動画視聴企画

※受付時協議会よりサイリュームをプレゼントします。またご自身でご愛用のペンラ等をご用意いただき、お持ちいただいてもかまいません。撮影時にはそれらをご利用の上、アピールしていただければと思います。

⑤西嶋イルミネーション紹介企画


特別事項・コロナ対策 

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下をご理解ご了承下さい。

①マスク着用(受付時・校庭内移動時・会話時)

②手洗い、手指の消毒、口咳エチケットの徹底に努めて下さい。消毒液を数カ所に設置します。

③受付時に非接触型検温計で体温を測定致します。

④密集・密接・密閉はできるだけ回避して下さい。

⑤感染症対策のためゴミはお持ち帰り下さい。ゴミ箱の設置、ゴミ袋の配布はございません。

⑥チェックシートは各自印刷し、ご記入の上ご持参下さい。※受付にもあります。

⑦配布のリストバンドは随時確認致しますので必ず着用下さい。

⑧料理のシェア等はご遠慮下さい。

⑨状況によってはやむを得ず急遽中止する場合がありますのでご了承下さい。

⑩運営スタッフもマスク着用、検温、手指消毒新型コロナウイルス感染症対策を致します。


申込先     お申込先は五条ヶ丘活性化推進協議会ツイッターにて告知致します。


申込期間    12月1日(木)18:00 ~ 12月21日(水)18:00

※定員にて締め切りとなります。

※キャンセル等発生した場合には申込が自動的に復活することがあります。


参加条件    イルミネーションの装飾をキャンプサイト、テント、タープ等にすること。

※ドローン、ラジコン等動きまわるものは不可。


参加費     1人 2,500円 ※未成年(18歳未満)無料 ※デイキャンプも含む


定員      100名 ※先着順 ※ペット同伴可能


キャンセル規程 12月20日(火)まではキャンセル料はかからずキャンセルできます。

        12月21日(水)からはキャンセルできなくなりますのでご注意ください。

 ※キャンセルをされる場合は、協議会までメールにてお知らせください。その際には「購入者名」「注文番号(13桁)」を必ず記載してください。


対象年齢  特になし ※未成年(18歳未満)の参加の場合は保護者同伴で参加可能。


協議会物販 協議会オリジナルグッズ・薪・スウェーデントーチ・温泉チケット(下部ホテル)


近隣食事処情報

・下部温泉駅前「丸一食堂」「下部ホテル ボロネーゼ・醍醐山カレー(昼のみ)」「cafe&鉄板レストラン藤川」

・国道52号沿い「つけ麺・響」「めん丸」「花梨」「KICQ DETOX CURRY 身延ファクトリー」「うまいもんや」


お問合せ

五条ヶ丘活性化推進協議会 

メール:5jogaoka@gmail.com  


注意事項

①野生動物がエサを求めているため、料理の食べ残しはしっかりと処理をお願い致します。

②校庭においての事故・盗難などについては当協議会は一切の責任を負いません。22:00まで警備巡回致します。

③テントサイトへ車両の乗り入れも可能。キャンピングカーも乗り入れ可能。

④基本的に申込者1組テント1張・タープ1張・車両1台でお願い致します。

⑤椅子のご用意はありません。各自ご用意下さい。

⑥トイレ・水道は体育館・洗い場のものをお使いいただけます。調理場はございません。

洗い物は洗い場をご利用下さい。ただし固形物などは流さないようにお願い致します。

⑦直火は禁止となります。焚き火台等をご利用下さい。

⑧食事のご用意はありませんので、各自でお済ませ下さい。会場周辺には飲食店はありません。ドリンクはご持参か、学校下の常幸院にある自動販売機をご利用ください。

⑨公序良俗に反する行為が認められた場合は、退出していただきます。

⑩すべてのゴミはお持ち帰り下さい。ゴミ箱の設置はありません。

⑪打ち上げ・笛ロケットなどの音の大きな花火は禁止です。手持ち花火は周りの迷惑にならない範囲で可能です。

⑫許可のない大音量の音響機器の使用、他人の迷惑となる行為は避けて頂きますようお願い申し上げます。

⑬当日の模様を写真・動画撮影させていただきます。SNS等で掲載することもございます。

※掲載の際はできる限り個人が特定されないように配慮いたします。

⑭申込等から得られる個人情報については、当イベントのみで使用致します。

⑮報道機関等の取材が入る場合がございます。ご承知の程をよろしくお願い申し上げます。

⑯事故防止のため、テント設営後の車両移動はご遠慮下さい。移動される場合は常幸院駐車場へ駐車して下さい。

⑰日没後は許可時間以外、車両・発電機等のエンジンのご使用はご遠慮下さい。

⑱温泉チケットの有効期限は2日間です。利用回数は1回まで。

⑲灰や燃えかすはキャンプファイヤーの中へ入れて下さい。

⑳キャリアメールをご利用の方について、協議会よりのメールが届かないという事があります。協議会よりのメールを受け取れるよう受信設定をお願いいたします。5jogaoka@gmail.com

㉑キャンプ参加者による営業活動・販売等の行為はご遠慮ください。


※旧下部小中学校校庭内は、無料Wi-Fiがご利用頂けます。


コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/12/1(木) 18:00~

2022/12/21(水) 18:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

イルミネーションキャンプ2022

2,500円

未成年専用申込

無料

販売条件

一般(有料)、未成年(無料)共に必ず個別にお申し込みください。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

5jogaoka@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ