木心トリオ vol.5 in東京
イベントは終了しました
木心トリオ vol.5
Kigokoro Trio - オリジナル楽器が紡ぎ出す、19世紀の調べ -
2024/11/8(金) 14:00~2024/11/8(金) 21:00
イベント受付開始時間 2024/11/8(金) 13:50~
Johann Krämer 1825年ウィーン
オリジナル楽器の フォルテピアノ
×
ガット弦 を張った
オリジナル楽器の 弦楽器
-----
古楽器奏者である、ピアノの川口成彦、ヴァイオリンの丸山韶、チェロの島根朋史が送る、室内楽作品シリーズ。 学生時代からの親友である3人は、2018年に「Trio Ace」として活動を開始し、2022年より「木心トリオ」として再スタートを切りました。
今回はショパンを中心人物とし、ショパンの師や友人、ショパンの故郷ポーランドの作曲家などによる、19世紀前半に書かれた作品を集めます。ショパンが生きた時代に作られたフォルテピアノ「クレーマー」の持つ独特な響きに、ガット弦を張った二台の弦楽器が旋律を重ねていきます。今年の秋も、彩色豊かなオリジナル楽器の響きに惹きこまれてみてはいかがでしょうか?
-----
「木心トリオ / Kigokoro Trio」
川口成彦(フォルテピアノ)
丸山韶(ヴァイオリン)
島根朋史(チェロ)
プロフィール詳細↓
【演奏プログラム】
F.ショパン:ピアノ三重奏曲 op.8
J.エルスナー:グランド・ソナタop.2 (Piano trio)
M.A.シマノフスカ:セレナーデ(Cello+Piano)
J.フォンタナ:2つのマズルカ op.15 (Piano solo) 他
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
1.昼公演14:00|一般チケット
4,000円
1.昼公演14:00|学生チケット
3,000円
1.昼公演14:00|小中学生無料チケット
無料
2.夜公演19:00|一般チケット
4,000円
2.夜公演19:00|学生チケット
3,000円
2.夜公演19:00|小中学生無料チケット
無料
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中