第2回ダヴィンチマスターズ 海外留学特別セミナー&教育資金個別相談会【午前の部】 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

第2回ダヴィンチマスターズ 海外留学特別セミナー&教育資金個別相談会【午前の部】

2024/2/4(日) 10:00~2024/2/4(日) 12:30

国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟

  • 第2回ダヴィンチマスターズ 海外留学特別セミナー&教育資金個別相談会【午前の部】 イベント画像1




保護者プログラム

小中高生の海外留学に関する情報をお伝えします

『海外留学情報特別セミナー&教育資金個別相談会』

10年後の社会で必須スキルとなる

”多様性と非認知能力”は海外留学で身につく!?

------------------------------------------------------

10年後の未来で求められる個の強み

非認知能力を育む環境が海外留学にはあります!

10年後の未来の社会を想像してみましょう。
子どもたちが成人し社会を羽ばたくとき、今の環境とは違いテクノロジーやグローバルがスタンダードの時代になっています。
そんな社会背景の中、個の強みは非認知能力になると言われています。とりわけ、体験から養うことができる多様性理解や異文化コミュニケーションは留学を体験することで身につき、お子様の財産になると私たちは考えています。

小学低中学年のお子様にとってはまだ先のことかもしれません。
ですが、近年の留学希望者の若年齢化も進み、保護者の皆様には早い時期に留学に関する情報をお届けすることでお子様の計り知れない可能性を引き出してあげらる機会をご提供できればと、私たちは考えています。

ダヴィンチマスターズのスタッフには、子どもを高校や大学から留学させている保護者が数名います。留学をさせている保護者が皆同様に「経験は大切だが、とにかくお金がかかり大変だ」と言っていることを受け、早くから準備や情報があれば安心して留学させてあげられるため、個別留学費用相談もファイナンシャルプランナーの皆様にお願いし、本来ご相談には費用がかかるものを有志の皆様にご賛同いただき、この機会をご用意しています


 ダヴィンチマスターズは、

子どもたちが豊かで自律した未来を歩むための

機会を提供します

ダヴィンチマスターズでは、子どもたちが将来本当に豊かな人生を送れるよう、様々な機会を提供したいと考えています。

そのための手段として、留学は「非認知能力」を引き出す大きな要素となります。

過去の留学者からの声や、長年留学に携わってきた支援者だからこその“リアルなお話”をします。

このプログラムでは、様々な方にとっての最初の一歩になることを願い、開催いたします。


当日のセミナー内容 

【第1部】
海外教育研究所 代表取締役 金成有理氏 ご講演

【第2部】
経験者によるトークセッション
モデレーター:海外教育コンサルタント 中山智絵氏
経験者:石坂幸子氏/樫尾誠美氏

【第3部】
教育資金個別相談会

相談会実施中は、質疑応答ならびに非認知能力に関する動画視聴もあります


トークセッション内容:
・なぜ留学させようと思ったのか
・留学させようと思った時期
・留学されるまでどのように導いたか
・留学させて親としてどんなことが大変だったか
・費用面
・子どもの成長を感じられること
など

登壇者
石坂幸子氏
お子様が小学生の頃、母と子ども2人を連れてセブ島へ短期親子留学を経験。その後、英語が好きになり公立中高に進学。公立高校1年次にロンドンのパブリックスクールに留学。現役でオックス・フォード大学に進学。現在、同大学に留学中。

樫尾誠美氏
お子様(娘)は一昨年5年生の時にカナダのサマースクールへ参加、その後本人の強い意思により、昨年初めから長期進学で現在NZの学校(私立女子ボーディングスクール)へ単身留学中。

★事前に登壇者へのご質問を募集いたします
こちらのフォームよりご回答ください(回答締切2/3土19:00まで)
https://forms.gle/udChHy4JA45uCLwG7


留学情報特別セミナーで得られること

海外生活で自律した人格形成に寄与します

海外生活の中で様々な価値観に触れ、自分の力で困難を乗り越える経験によって、非認知能力が引き出され、大人になった時の対応能力が変わります。
異文化や様々な価値観に触れることで、これからのグローバル社会において、大きな力となります。

留学するにはいつ・どこがいいの?

各国の特徴や、学べる要素、費用などをセミナー内でお伝えします。
北欧だけでなく、ヨーロッパやアジアなど幅広い情報をお届けします。

準備・計画をすれば留学費用も整えられる!

地域や期間によっても様々ですが、各ご家庭の状況に合わせた留学設計を、
経験豊富なファイナンシャルプランナーが個別にご相談をお受けします。
奨学金制度の情報などもご案内が可能です。 



【ご参加条件】

保護者様とお子様、それぞれにご用意するプログラムに最後までご参加いただける方
※保護者様のみでのご参加も可能です。

------------------------------------------------------

セミナー中お子様は

科学プログラムに無料で参加できます!

保護者様がセミナーを受講中、お子様はダヴィンチマスターズの人気講師によるスペシャルプログラムにご参加いただけます。
「楽しい」を入口に、主体的な探究に導きます。詳細はページ下部をご覧ください。

------------------------------------------------------


\\ イベントお申込み受付中 //

流れ


※申込は先着順となります


お読みください


【対象学年】

  • 対象:小学1~4年生(2024年2月時点の学年)

【参加費】
・保護者様:1,500円(税込)※1チケットで保護者様2名まで可
・お子さま:無料※1チケットでお子様2名まで可/ただし小学生に限る
※参加費は資料や会場などの運営費用に充てさせていただきます

【お申込みチケットについて】
  • ご参加される保護者様のチケットをお申込ください(保護者様チケット1枚でお子様2名まで無料プログラムにご参加いただけます)
  • お申込後、参加者様都合による変更・キャンセルは、いかなる理由でもお受けいたしかねます。





※予告無く変更となる場合がございます。予めご了承ください。

お子さま向け プログラム

STEAMマジック教室 〜プログラムと猫型ロボット編〜

誰もがワッとおどろきワクワクするイリュージョンを見せてくれるマジシャン。プログラムをマジックと可愛いキャラクターと一緒に楽しく学びます。最後はプログラムマジックも伝授!君もサイエンスマジシャンになっちゃおう!

提供:ActBoon




【会場名】国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟
【住所】〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町3−1

詳しくは公式サイトをご確認下さい。

※参加者用の駐車場および駐輪場はございません。公共交通機関をご利用ください。皆様のご協力をお願いいたします。


受付会場にてPassMarketから発行されたチケットのご提示をお願いいたします。
AMの部 受付時間9:30~10:00





ダヴィンチマスターズとは?非認知能力とは?
2000年にノーベル経済学賞を受賞したジェームズ・J・ヘックマン教授の研究によると、非認知能力を育んだ子どもは、大人になった時、幸福度が高い人生を送っているということが、広く知られています。ダヴィンチマスターズでは、子どもたちの非認知能力を育むきっかけとなる場を提供しています。子どもたちが“好き”になることを見つけ、自主的に学び、探求を深めることで自己肯定感が高まり、非認知能力の資質を引き出すことができると考えています。保護者の皆様にご理解とご協力をいただきながら、子どもたちの未来の豊かさを築いていく活動をお届けしています。

★非認知能力とは、自己肯定感や思考力、コミュニケーション力など、人間力と称される資質のことで、点数や数値化では測れない力です。


主催:一般社団法人ダヴィンチマスターズ
協力:株式会社海外教育研究所 / 石坂幸子氏 / 樫尾誠美 / FPパートナー有志の皆様 / ActBoon 
運営:株式会社エンパシージャパン





チケット販売期間外です

販売
期間

2024/1/23(火) 01:00~

2024/2/3(土) 21:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

【2/4(日)AMの部】チケット

1,500円

販売条件

対象:小学校1年~6年生

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

support@davincimaster.com

電話番号

03-6721-1588

10時~16時(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ