【東洋大学】公開ワークショップ 〈推し活〉を学問する 第2弾 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

【東洋大学】公開ワークショップ 〈推し活〉を学問する 第2弾

2025/3/8(土) 15:00~2025/3/8(土) 17:00

イベント受付開始時間 2025/3/8(土) 14:30~

8B11教室(8号館地下1階/東洋大学 白山キャンパス内)

  • 【東洋大学】公開ワークショップ 〈推し活〉を学問する 第2弾 イベント画像1


公開ワークショップ 〈推し活〉を学問する 第2弾
日本1バズるV系バンド0.1gの誤算の仕掛け人 緑川裕宇氏にきく

開催日時:2025年3月8日(土) 15時00分~17時00分
開催場所:8B11教室(8号館地下1階/東洋大学 白山キャンパス内)
主催:東洋大学重点研究推進プログラム「責任ある研究・技術開発に向けた多文化的ELSIの組織化」(研究代表者:松浦和也/東洋大学)
    〈推し活〉を学問する 哲学×社会学(津田栞里/東洋大学・
河村裕樹/松山大学

プログラム(以下、敬称略)
シンポジウムの振り返り〈津田栞里/東洋大学文学部・講師〉
シンポジウム質疑への解答緑川裕宇/0.1gの誤算・ボーカル、司会:津田
休憩
予備調査に関するトークセッション
司会:津田
 1. MCおよびステージングについての気づき〈河村裕樹/松山大学人文学部・講師〉
 2. 新規ファンの獲得や儀礼的側面に着目したステージングについての気づき
〈山口しのぶ/東洋大学文学部・教授〉
 3. 楽曲・歌詞についての気づき〈沼田一郎/東洋大学文学部・教授〉
閉会


ゲスト講師 略歴
緑川裕宇 (0.1gの誤算 ボーカル)
洗足学園音楽大学卒業

2007年よりV系バンドとして活動を開始し、マステマドルキーム(2007-2009)、LucaRia (2010-2014)を経て、2016年に0.1gの誤算を結成、現在に至る。同バンドでは、ほぼすべての楽曲の作詞・作曲を務める。氏の楽曲はコミカルなものからバラード、そしてクラシックに関連付けされるようなものまで、曲調が多数展開される点に特徴があり、株式会社バンダイナムコゲームス(現:株式会社バンダイナムコエンターテインメント)をはじめ、各方面から作詞・作曲の依頼が寄せられる。

YouTubeチャンネル「緑川ゆうch」では、ファンを巻き込んだ奇想天外な企画が話題を呼び、2023年には登録者10万人を達成、現在は18万人の登録者数を誇る。SNS上で垣間見えるコミカルで可愛らしい姿とは裏腹に、激しいライブパフォーマンスでファンを魅了。
2024年に入ってからは、JAPAN EXPO in Thailandに出演し、大きな注目を浴びるなど、海外でも話題に。また、豊洲PITで行われた8周年ワンマンライブは、約2000人を動員して成功を収めた。こどもの日には全国から集まった子供たち限定のライブを慣行するなど、子供たちからも愛されている。現在は、今年3月にリリースした「アルテミスの憂鬱~銃口とマリア~」のリリースイベントを各地のタワーレコードで行うとともに、5月からは全国ツアーを開催中。8月実施したLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)での自身の生誕ライブは大成功を収めた。


注意事項
東洋大学関係者(学生・教職員)も含めて申し込みは必須です。
身分証明書に記載された氏名でのお申し込みをお願い申し上げます。当日、ご本人確認ができなかった場合に、入場をお断りさせていただく可能性がございます。
・東洋大学への入構には、後日配布される入構証のご提示が必要です(入構証はpassmarketのメッセージ機能を用いて配布します)。当日は入構証および身分証明書の携帯をお願い申し上げます
・小学生以下の場合は必ず保護者同伴のもと、保護者の方のみお申込みください(「【学外者向け】シンポジウム 入場チケット」一枚につき、小学生1名まで同伴可)。但し、中学生以上は必ずご自身で1枚チケットの申込みをお願いいたします。

チケット販売期間外です

販売
期間

2025/2/3(月) 20:00~

2025/2/28(金) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

公開ワークショップ 入場チケット

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

tsuda.officemail@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ