スモールサン・ゼミFUKUOKA<公開ゼミ>

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

スモールサン・ゼミFUKUOKA<公開ゼミ>

2023/11/10(金) 18:30~2023/11/10(金) 20:30


【講演内容】
デフレからインフレへと時代が大きく転換していく中、コスト増や深刻な人出不足という多くの経営者にとって未体験の厳しい経営環境が中小企業を取り巻いている。たとえば、デフレ時代のように単純に売上げ増を目指して突き進んでいくと、コスト高や人手不足で経営が行き詰ってしまいかねない。そういう現状を社員一人一人が認識し、自社のビジネスを少しでも利益率の高いものへとシフトさせていくことが求められている。とはいえ、時代への対応に追われているだけでは、中小企業は環境に振り回されているだけで自分を見失ってしまう。講演では、中小企業の存在価値が問われる厳しい現状をふまえて、あらためて中小企業経営者の課題について考えてみたい。

【講師プロフィール】
山口義行 スモールサン主宰/立教大学名誉教授
政策工房J-Way 代表。元外務省参与。元関東経済産業局「新連携支援」事業評価委員長。
バブル経済の分析など経済学者として研究活動を続けながら、2008年以降「中小企業サポートネットワーク」の主宰として、中小企業への的確な情報の提供、経営者が主体的に参加する勉強会の開催など積極的に中小企業支援活動を展開している。
経済危機やバブル問題に関する研究のほか、NHK総合テレビ「クローズアップ現代」、テレビ東京「未来世紀ジパング」、文化放送ラジオ「グッモニ」など様々な番組でコメンテーターとして活躍してきた。
BS11の「中小企業ビジネスジャーナル」ではメインキャスターとして番組作りにかかわってきた他、NHKラジオ「東京03の好きにさせるかっ!」では「大人のアカデミーコーナー」で講師役としてレギュラー出演している。
詳しくはコチラ

【日時】
2023年11月10日(金)18時30分~
(開場18:00~ 懇親会20:30~)

【参加方法】
現地会場開催+オンライン同時開催

開催会場:エイムアテイン 博多駅前 5F会議室
(福岡市博多区博多駅前3-25-24八百治ビル5F)
[JR九州/福岡市営地下鉄]博多駅博多口より徒歩2分

【参加費用】
※会場参加の方は、当日現地支払い。オンライン参加の方は、事前支払い制。

<勉強会>
スモールサン会員3,000円
一般4,000円

<懇親会(会場参加の方のみ参加可能)>
5,000円前後

【オンライン受講について】
オンライン受講の場合、「ZOOM」を使用します。
ZOOMは場所やデバイスを問わず、大人数の参加が可能なビデオ会議システムです。
ZOOMの「専用ルームURL」は、開催3日前〜前日にPass Marketのメッセージにてご案内いたします。
必ずそちらのメッセージをお見逃しのないようにお願いいたします。
申し込み後、ルームURLの案内状が届かない場合は、必ず運営までお問い合わせください。

ご参加いただくためには通常のビデオチャットを利用できる環境が必要です。(カメラ等)
ZOOMはタブレット、スマートフォンなどからもご参加いただけます。お手数ですが下記URLよりPC/スマホでアプリのダウンロードを済ませてからご参加ください。
・必ずお申し込み時にご記入いただいたお名前でお入りください。

<PCから参加する>
こちらからインストール
<iPhone iPadから参加する>
こちらからアプリをダウンロード
<Androidから参加する>
こちらからアプリをダウンロード

【主催】
株式会社中小企業サポートネットワーク ”スモールサン”
経営者定期勉強会 スモールサン・ゼミFUKUOKA

【スモールサンとは?】
不安定な経済状況の中、中小企業を取り巻く環境は常に激しく変化しています。
それでも経営者は会社を守り、発展させる義務があります。

そのために本当に必要な“正しい”情報と専門家とのネットワークを提供したい。そんな思いで立ち上げたのが(株)中小企業サポートネットワークです。
中小企業(small business)の“Small”とサポートネットワーク(support network)の“SUN”をとって、略称を「スモールサン―SmallSun―」としました。中小企業の1つ1つが「小さな太陽」となって輝いてほしいという意味もこめています。

毎月2回会員向けにニュースを配信して、景気情勢など中小企業を取り巻く経済情報を提供したり、中小企業経営の実践を紹介したり、また中小企業庁長官など行政担当者と私が対談して中小企業が知っておくべき政策などについても情報発信しています。
こうした活動を通して、個々の企業が発展するだけでなく、中小企業の社会的地位の向上を果たしたいと考えています。

中小企業経営者のための「知的サポートネットワーク」、それが “スモールサン” です。

【スモールサン・ゼミとは?】
スモールサンで共に支援活動をしている専門家が担当プロデューサーとなり、各地域で定期的に開催しているスモールサン会員限定の定期勉強会、それがスモールサン・ゼミです。
「生き残る中小企業に必要な情報収集とネットワーク作り」を基本コンセプトに、参加メンバー自身が“運営”に携わり、中小企業経営者が今こそ取り組むべき、「3つ力」の向上を目指します。
「読む力」:「時代を読む」「経営環境を読む」「景気の先を読む」など、自社を取り巻く経済的社会的環境をしっかり読み解くことで、自社の“今”とその“位置”を把握する。
「問う力」:日常に埋没しがちな企業経営の日々にあっても、常に「これでいいのか」と自社の提供する商品やサービスの意味を問い、自社の存在価値を問い続けることが会社の革新力の源泉となる。
「つなぐ力」:経営資源の乏しい中小企業は自社の「足らざる」を他社との連携で補い知恵やノウハウを“つなぐ”ことで「付加価値」が生まれる。経営者の「つなぐ力」は会社の価値創造力の源となる。
中小企業経営者 “自ら”が学び、動き、成長するための「場」、それが “スモールサン・ゼミ” です。

毎月中小企業の様々な経営課題に対応した専門家を講師に招き、現在はコロナ禍の影響でオンライン開催をしていますが、通常は現地会場で開催しています。専門家とのネットワーク作り、連携できる仲間とのコミュニケーションもスモールサン・ゼミの目的の一つです。

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/10/17(火) 17:00~

2023/10/30(月) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

【一般】:オンライン受講

4,000円

【会員】:オンライン受講

3,000円

【共通】会場受講<懇親会参加>(当日現地支払い)

無料

【共通】会場受講<講演会のみ>(当日現地支払い)

無料

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

kondan@smallsun.jp

電話番号

03-5960-0227

10時~17時(土日祝除く)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ