【小学4~6年生】いもいも夏の学校 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

【小学4~6年生】いもいも夏の学校

2024/7/26(金) 10:00~2024/8/17(土) 16:00

いもいも四谷本校

  • 【小学4~6年生】いもいも夏の学校 イベント画像1

  • 【小学4~6年生】いもいも夏の学校 イベント画像2

いもいも「夏の学校」の小学4~6年生クラスのお申し込みページです。

※ 小学1~3年生クラスはこちら中学生クラスはこちらをご覧ください。


【8/21(水)追加募集!】

台風の影響での8/16(金)の授業中止に伴い、振替日の8/21(水)に参加できない方が数名いらっしゃいましたので、8/21(水)の参加者を若干名募集します!

2日間の日程の2日目のみのご参加となります。

直前の募集となりますので、チケットご購入後のキャンセルはお受けできません。あらかじめご了承ください。

※ チケットはキャンセルの人数分お出ししますので、一度売り切れになった後も、8/18(日)までは随時追加される可能性がございます。

※ 台風の接近による授業中止のための特別措置となります。夏の学校の1日のみの参加は通常はお受けしておりません。

お申し込みはこちら


いもいもの授業をぎゅーっと凝縮し2日間でお届けする、毎年好評の「夏の学校」、今年も開講いたします!

6時間×2日間、長丁場に見えますが、参加した子どもたちからは毎回、「6時間じゃ足りない!」「次回もまた来る!」といった声をもらっています。


授業で扱うのは、頭と手と身体を目一杯使い「今この瞬間」に没頭する、いもいもオリジナルのワークたち。言葉を使わずにコミュニケーションしたり、未知のミッションの達成を目指し仲間と協力したり、数理パズルに没頭したり、様々なワークの中にあるのは、自分の思い込みや固定観念が揺るがされる体験や、他者のものの見方に驚き感動する体験です。そんな体験を通し、子どもたちは自分で考えることの楽しさ、そして自分が自分自身であることのかけがえのなさを実感していきます。


小学4〜6年生のクラスでは、他者との協働をテーマにしたワークや、自然とアイディアの交流がたくさん起きるようなワークを主に扱います。自分と他者とでは「当たり前」が違うこと、それが難しくもあり、同時に素晴らしくもあることを実感する2日間になればと思っています。


【日時】6時間×2日間

①7/26(金),27(土) 10~16時(終了)

②8/16(金),17(土) 10~16時

※ 2日ともご参加いただくプログラムです。


【場所】いもいも四谷本校(四ツ谷駅徒歩4分)

〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町1-2 Xe 2階


【料金】

37,800円(税込41,580円)


【担当講師】

古谷正晶三戸健也・塩谷悠馬・井本陽久


【持ち物】
昼食、飲み物、筆記用具、動きやすい服装(運動着である必要はありません)

【注意事項】
※キャンセルにつきましては、info@imoimo.jpまでご連絡ください。各日程5日前までにお申し出がある場合に返金の手続きを承ります。それ以降のキャンセルは、返金の手続きをお受けできません。あらかじめご注意くださいませ。
※最小催行人数に満たない場合、講座は開催いたしません。中止となった場合、代金は全額ご返金いたします(返金手数料が発生する場合がございます)。
※事務局やスタッフが撮影した写真は、チラシや、活動報告、HP、メディアの取材記事などで使用公開する場合がありますのであらかじめご了承願います。使用をご承諾いただけない場合は、別途ご連絡ください。

コメント

予定枚数終了しました

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

7/26(金),27(土) 10~16時

41,580円

予定枚数終了

8/16(金),17(土) 10~16時

41,580円

予定枚数終了

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@imoimo.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ