【みんなの教育技術オンライン研修会】通常学級の発達障害児の学びをどう保障するか 講師:田中裕一/竹田契一/高山恵子

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

【みんなの教育技術オンライン研修会】通常学級の発達障害児の学びをどう保障するか 講師:田中裕一/竹田契一/高山恵子

これまでの特別支援教育と当事者・保護者支援の変遷を振り返りつつ、今後の発達障害児対応に必要なことを学ぶオンライン研修会!

2022/6/12(日) 13:00~2022/6/12(日) 15:00

  • 【みんなの教育技術オンライン研修会】通常学級の発達障害児の学びをどう保障するか 講師:田中裕一/竹田契一/高山恵子 イベント画像1

いま教育現場では、発達障害を抱える児童の増加とその対応に苦慮している現実があります。そんな中で、とくに通常学級における発達障害児の「学び」をどう保障していけばよいのでしょうか?


このたび書籍『通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか』(小学館刊)の発刊を記念して、著者の田中裕一氏と、我が国の発達障害研究の第一人者である竹田契一氏、そして発達障害児支援を続けてきたえじそんクラブ代表の高山恵子氏という専門家3人によるオンライン研修会を開催します。


行政での長年の経験を通して関連法規やルールづくりを熟知した田中裕一氏と、家庭・教育・福祉の現場を知り尽くした竹田氏・高山氏との講話と鼎談で、これまでの特別支援教育と当事者・保護者支援の変遷を振り返りつつ、今後の発達障害児対応に必要なことを学ぶ、120分のオンライン研修会です



「せんせいゼミナール」は、『教育技術』および『新 幼児と保育』を刊行してきた小学館がプロデュースする保育者と教師のための研修講座シリーズです。信頼できる専門家や力のある実践者を講師に迎え、保幼小の先生方の悩みや学びたい気持ちに寄り添う講座をお届けしていきます。

【イベント名称】
みんなの教育技術オンライン研修会「通常学級の発達障害児の「学び」を、どう保障するか」

【登壇者】
田中裕一(前文部科学省特別支援教育調査官)
竹田契一(大阪教育大学名誉教授)
高山恵子(NPO法人えじそんくらぶ代表)

【対象】
教師や教育関係者、福祉関係者、保護者ほか、関心のあるどなたでもご参加いただけます。

【開催日時】
2022年6月12日(日)13:00~15:00 

【オンライン参加費】
2,200円(税込)※見逃し配信あり

なお複数人で参加される場合も、参加される方おひとりずつ個別にお申し込みください。複数人分をまとめてお申し込みご希望の場合は kyoiku@shogakukan.co.jp までメールでお知らせください。


【プログラム予定】
13:00~13:05 
趣旨説明
13:05~13:35 
竹田契一氏 講演「特別支援教育と本人・保護者支援の変遷~その難しさはどこからくるのか~」
13:35~14:05 
高山恵子氏 講演「特別支援教育と本人・保護者支援〜トライアングルプロジェクトでできること〜」
14:05~14:45 
鼎談 竹田契一氏&高山恵子氏&田中裕一氏鼎談「通常学級の発達障害児の学びをどう保障するか
14:45~15:00 
質疑応答 

※チャットにリアルタイムで書き込んでいただいた参加者からのご質問にも時間の許す限りお答えします。

【参加方法】
「Zoom」を利用してオンラインで実施します。お申し込みいただいた方には、募集締め切り後、開催前日までにパスマーケットのメール送信機能を通じてZoom視聴用のURLリンクとパスワードを送らせていただきます。

開始20分前にZoomの待機室を開きます。お時間になりましたら視聴URLをクリックしてご参加ください。参加時に、Zoom上での表示名と、メールアドレスの登録が必要になります。メールアドレスはパスマーケットに登録されたものをご記入ください。

チケットのキャンセルは締め切り時まで可能です。お申し込みのお名前とともに、kyoiku@shogakukan.co.jp までメールでお知らせください。締め切り以降のキャンセルはお受けできません。

※Zoomの参加リンクをお知らせするメールが迷惑メールと認識されないように「mail.yahoo.co.jp」からのメール受信を可能にしておいてください。

※申し込み完了メールが届いていれば、申し込みは受理されています。申し込み後、しばらくたっても確認メールが届かない場合は、以下PassMarketの説明をご確認ください。

上記で解決できない場合は senseiseminar@shogakukan.co.jp へ申込時のお名前とともにお問い合わせいただければ、確認して折り返し連絡さしあげます。

【講師】
田中裕一たなか・ゆういち
前文部科学省特別支援教育調査官。兵庫教育大学大学院特別支援教育コーディネーターコース修了。企業の社会人野球チームに所属した後、兵庫県内の知的障害者施設、県立特別支援学校(知的障害)に勤務。2014年から文部科学省に勤務。文部科学省初等中等教育局特別支援教育課特別支援教育調査官を歴任後、2020年、兵庫県教育委員会に戻り、特別支援教育課副課長。2022年4月より、公益財団法人兵庫県青少年本部兵庫県立山の学校校長に就任。

竹田契一(たけだ・けいいち
大阪医科薬科大学LDセンター顧問、大阪教育大学名誉教授。『高機能広汎性発達障害の教育的支援』(明治図書、2008年)、『特別支援教育の理論と実践』(金剛出版、2012年)など著書多数。監修に『LD・学び方が違う子どものためのサバイバルガイド キッズ編――あなたに届けたい家庭と学校生活へのLD・学習障害アドバイスブック』『LD・学び方が違う子どものためのサバイバルガイド ティーンズ編――自立と社会生活へむけたLD・ADHD・広汎性発達障害アドバイスブック』(共に明石書店)などがある。

高山恵子(たかやま・けいこ
NPO法人えじそんくらぶ代表、昭和大学薬学部兼任講師、玉川大学大学院教育学部非常勤講師、特別支援教育スーパーヴァイザー。臨床心理士、薬剤師。ADHD等高機能発達障害のある人のカウンセリングと教育を中心にストレスマネジメント講座などにも力を入れている。『子どものよさを引き出し、個性を伸ばす「教室支援」』(小学館)など著書多数


【主催】
小学館 教育技術編集室
https://kyoiku.sho.jp/

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/4/6(水) 12:00~

2022/6/11(土) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

みんなの教育技術オンライン研修会「通常学級の発達障害児の学びをどう保障するか」田中裕一竹田契一高山恵子

2,200円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

kyoiku@shogakukan.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ