【オンラインツアー】ハトシェプスト女王葬祭殿 東京大学U-PARL永井正勝先生による碑文解説と日本語ガイドによる生配信

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

【オンラインツアー】ハトシェプスト女王葬祭殿 東京大学U-PARL永井正勝先生による碑文解説と日本語ガイドによる生配信

【ヒエログリフ解説資料付】

2021/10/15(金) 20:00~2021/10/15(金) 21:45

  • 【オンラインツアー】ハトシェプスト女王葬祭殿 東京大学U-PARL永井正勝先生による碑文解説と日本語ガイドによる生配信 イベント画像1

  • 【オンラインツアー】ハトシェプスト女王葬祭殿 東京大学U-PARL永井正勝先生による碑文解説と日本語ガイドによる生配信 イベント画像2

  • 【オンラインツアー】ハトシェプスト女王葬祭殿 東京大学U-PARL永井正勝先生による碑文解説と日本語ガイドによる生配信 イベント画像3



【お部屋からTRIPオンラインツアー:エジプト】 スペシャルコラボ企画!
ハトシェプスト女王葬祭殿 東京大学U-PARL永井正勝先生による碑文講座と
日本語ガイドによるヴァーチャルツアー生配信

【ヒエログリフ解説資料付】

碑文講座の夢のスペシャル コラボが再び!
圧巻!ハトシェプスト女王葬祭殿を日本語のガイドがリアルタイムでご案内しながら、
東京大学U-PARL 特任准教授、博士(言語学)の 永井正勝先生がハトシェプスト女王葬祭殿の位置付け、葬祭殿全体の碑文の全体像を述べた後、第二テラス南側にあるプント遠征碑文を詳しく解説いたします。
※参加者様にはヒエログリフ解説資料付をプレゼントいたします。



【永井正勝先生による碑文講座について】

ハトシェプスト女王葬祭殿は、アメン神の祝祭である「谷の祭」を挙行するために、カルナク神殿に対面する西岸の高台に建設されました。古代エジプト語の名称である「ジェセル・ジョセルウ(神聖なものの中で最も神聖なもの)」がこの葬祭殿の位置付けを物語っています。宰相センエンムウトによって造営された異彩を放つこの建造物の姿は、現在でも我々を魅了しており、ルクソールで必見の遺跡となっています。碑文解説のパートでは、ハトシェプスト女王葬祭殿の位置付け、葬祭殿全体の碑文の全体像を述べた後、第二テラス南側にあるプント遠征碑文について詳しく解説します。

ライブ動画でまるでその場に参加しているかのような臨場感を味わいながら
エジプトについての
知識を深めることができるでしょう。



【こんな人にオススメ】

いつかエジプトに行ってみたいので予習がしたい人
レリーフに興味がある人
碑文解読に興味がある人
神殿や遺跡に興味がある人
ルクソールにもう一度行ってみたい人
今現在のエジプトの観光地の様子を見てみたい人


【永井 正勝(ながい まさかつ)先生 プロフィール】

東京大学特任准教授、博士(言語学)。慶應義塾大学大学院、筑波大学大学院修了。
イスラエル政府給費留学生としてヘブライ大学留学。
専門は古代エジプト語言語学、人文情報学。
古代エジプト語の文法研究で日本オリエント学会奨励賞受賞、
また古代エジプト語のデータベースに関する研究で情報処理学会山下記念研究賞受賞。
近年は、ヒエラティック(神官文字)のデーターベースとしては世界初となる
「『ヒエラティック古書体学』データベース(Hieratische Paläographie DB)」
の開発と公開に取り組んでいる。


【ハトシェプスト女王葬祭殿について】

ハトシェプスト女王は古代エジプト王朝の女性ファラオ。
今から約3500年前頃に古代エジプトの黄金期である新王国第18王朝時代に第5代ファラオとして活躍した女性です。

ハトシェプスト女王の命により、宰相センエンムウトによって造営された見事な葬祭殿。
バックにそびえる崖を利用した圧巻のスケールの建物は3階建てで、3つのテラスで構成されています。
日本語ガイドが各フロアを説明しながらご案内いたします。

ルクソールはかつてテーベと呼ばれており、ユネスコ世界遺産としては
正式には「古代都市テーベとその墓地遺跡」として1979年に文化遺産に登録されています。
ライブ動画でその場の臨場感を味わいながら、永井先生やガイドさんの解説に耳を傾けて
エジプトを歴史などを学ぶ機会になるでしょう。

【概要】

オンライン ZOOMにて開催いたします。
当日にZOOMのリンク先とパスコードをメールでお知らせいたします。
開催日:2021年10月15日(金) 

開催時間:20:00~21:45頃まで

入室開始時間:19:50~
※参加者様のご確認をさせていただいております。
ZOOMの表示名がお申し込み者様のお名前もしくは表示名と違う場合は事前にメールで
events@plenustour-japan.jpまでZOOM名をお知らせ下さいませ。

参加費:お1人もしくは1組【ご家族】様   2,200円【税込み】
※直近でお申し込みされてコンビニ決済をされます方は遅くともイベント前日の19:00までに
決済をお願いいたします。それ以降はキャンセル扱いとなりますのでご注意下さいませ。

キャンセル規定:お申し込み後のキャンセルは承っておりませんので予めご了承くださいませ。

※ログインの際のデバイスは1台のみでお願いいたします。
※本イベントの録画、録音、2次利用は現地との取引条件で固く禁止されております。
違反された場合は、違約金などのペナルティが発生いたしますのでご注意下さいませ。
※見逃し配信は行っておりません。
※視聴にはインターネット通信が必要となりますが、その際の通信費についてはお客様のご負担となります。
※利⽤可能デバイス︓PC/スマートフォン/タブレット(PCを推奨いたしております)

【当日のおおまかな流れ】

※事前に無料アプリ「Zoom」のダウンロードをお願いいたします。
時間、内容は目安となり、当日の流れで変わる場合がございます。
19:50 入室待機
※ZOOM名がお申し込み者様のお名前もしくは表示名と違う場合は事前にメールでevents@plenustour-japan.jpまでお知らせくださいませ。お申し込み者様かどうか不明の場合はすぐに入室できない場合がございますのでご注意下さいませ。

20:00~主催者よりご挨拶とご案内
エジプト ルクソールのガイドさん,
日本から永井先生ご挨拶
ハトシェプスト女王葬祭殿から日本語ガイドが生配信しながら途中
永井先生によるハトシェプスト女王葬祭殿の位置付け、葬祭殿全体の碑文の全体像の説明
プント遠征碑文の解説をお届けいたします。
葬祭殿内見学予定(至聖所、3階テラス、2階テラス、ハトホル女神礼拝所、アヌビス神礼拝所 1階テラスからの全体像)
質疑応答
21:45頃終了 お疲れ様でした。


【オンラインセミナーまたはオンラインツアーのご参加方法 】

※オンライン会議システムZoomを使用します。
※タブレットやスマホでもご参加頂けますが資料や画像をご覧頂きながら進行しますので、
 なるべく大きな画面のデバイスでご参加下さい。
※Zoomを使用したことがない方は、インターネット上に使い方を紹介する動画やページが沢山あるので、是非ご覧になってみて下さい。
※ご自身のデバイスでZoom使用が出来るか分からない方は下記URLよりご確認下さい。
テストミーティングに参加してインターネット接続をテストします
https://zoom.us/test
※オンラインツアー中にご自身のデバイスのWi-Fiが落ちてしまったり、Zoomにうまく繋ぐことができなかったなど弊社の関与し得ない事由にてご参加いただけなかった場合の返⾦はございません。
※1つの端末(PC、タブレット、スマホ等)であれば、複数⼈でのご視聴が可能です。
ご家族などとご⼀緒にご参加いただけます。
※お一人様もしくはご家族など、1つのデバイスのみでのログインをお願いいたします。


【お客様用オンラインイベントについてのお願い】

当日にZOOMのリンク先とパスワードをメールでお知らせいたします。
※19:50 入室待機をお願いいたします・
※ZoomのURLの転送及びお申し込み者様以外への共有は、
弊社と現地会社の取引条件書で固く禁じており、違約⾦・ペナルティの対象となります。
※神殿内部では一部電波が入りずらい場所がございますので
その部分はイベントの為の事前録画によるご説明となります。
ところどころ電波の調子が悪くなる場所がございますので
生配信はたまに動画の動きが悪くなるなど
ご不便をおかけする可能性がありますが、予めご了承くださいませ。
※個人情報保護の為、場所が特定されないような画角で入室をお願いいたします。
※個人情報保護の為、場所を特定するような発言、質問はお控えくださいませ。
※視聴画面にうまく接続出来ないなどの不具合が発生した際でもご返金はできかねます。
※イベント中の画面キャプチャを記事や、SNSなどに掲載させていただく場合がございます。(お名前やお顔は出ません)
あらかじめご了承くださいませ。
※画面には、ZOOMのユーザー名が表示されます。
※お一人様もしくはご家族など、1つのデバイスのみでのログインをお願いいたします。
※1つの端末(PC、タブレット、スマホ等)であれば、複数⼈でのご視聴が可能です。ご家族などとご⼀緒にご参加いただけます。


【弊社主催の他のエジプトオンラインツアーのお知らせ】


【お部屋からTRIPオンラインツアー:エジプト】目の前の画面いっぱいのピラミッドに大興奮!ライブ配信でギザのピラミッドと スフィンクス巡り 9月度

2021年9月30日(木) 20:00 - 21:40

【お部屋からTRIP オンラインツアー:エジプト】神々の姿を描いた巨大レリーフ!女神イシスに捧げられた世界遺産 フィラエ島のイシス神殿めぐり【フェリー移動つき】 生配信(日本語ガイド)

2021/10/07 (木)20:00 - 21:10

こちらをクリックして下さい


【主催/お問合せ】

合同会社 プレヌスツアージャパン (Plenustour Japan LLC.)
ご質問がございましたら下記までメールをお送りいただけますでしょうか。
events@plenustour-japan.jp

Official Site
Facebook
Instagram
twitter
#ハトシェプスト女王 #ハトシェプスト女王葬祭殿 #碑文 #ヒエログリフ #エジプト #ピラミッド #ルクソール #カルナック神殿 #カルナック神殿 #ラムセス2世 #スフィンクス参道 #テーベ #世界遺産 #アメンホテプ3世 #アメン神 #アメンラー #ツタンカーメン #ツタンカーメン夫妻 #列柱 #レリーフ #アレキサンダー大王 #アレクサンドロス3世 #トトメス3世 #ラムセス3世 #スカラベ #egypt #luxor #sphinx #kuxortemple #ramessesII #AlexanderIII #relief #tutankhamun #karnaktemple # thēbai #amenhotepIII #Amun #amenra #karnak #karnaktemple #ThutmoseIII #ramessesIII





コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2021/9/1(水) 14:00~

2021/10/15(金) 18:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

現地応援料金:お1人もしくは1組【ご家族】さま 【税込み】

2,200円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

events@plenustour-japan.jp

電話番号

03-6262-8111

10時~18時(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ