MONO GRAPHY 写真部「オリジナル豆本を作ろう!(2回講座)」特別講師:奥田智博 in東京

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 教室、ワークショップ

MONO GRAPHY 写真部「オリジナル豆本を作ろう!(2回講座)」特別講師:奥田智博

2023/5/20(土) 13:00~2023/5/20(土) 15:00

S-TOKYOの4階、東京探題

  • MONO GRAPHY 写真部「オリジナル豆本を作ろう!(2回講座)」特別講師:奥田智博 イベント画像1

  • MONO GRAPHY 写真部「オリジナル豆本を作ろう!(2回講座)」特別講師:奥田智博 イベント画像2

プリントした写真を束ねたオリジナル豆本づくりのワークショップです。

写真10枚を持参いただき、お好きなカバー素材を選んで、手のひらサイズの小さな写真集を完成させる、2時間×2回の2日間コースです。

作り方のコツだけでなく、写真のセレクトや並べ方についてのレクチャーも予定しています。



・開催日時

1回目:2023520日(土)13:0015:0015分前から受付開始)

2回目:2023527日(土)13:0015:0015分前から受付開始)


・講座場所

S-TOKYOの4階、東京探題

東京都中央区日本橋小伝馬町16-5

https://s-tokyo.info

(MONO GRAPHYの近くになります。)


・参加費

10000円(税別)


・参加人数

8名


講師自己紹介〉 

奥田智博 (tomohan)


・プロフィール
写真とクラフトが趣味の会社員(東京在中、兵庫県出身)
2000年 LOMO LC-A をきっかけに写真にはまり、最近は主に手焼きモノクロプリントと中判カメラで撮るinstax(チェキフイルム)で作品を制作。都内中心に、個展、公募展などで作品を精力的に発表。 2021年 個展 「波音」 (フォトカノン戸越銀座店)
2022年 個展 「栞」 写真と小さな写真本の展示 (.LAB RAINROOTS) 他、公募展多数(Nadar東京、写真企画室ホトリ など) 

撮りためた写真をまとめる方法として 2009 年に現在のスタイルで豆本作りを始める。

その後も、写真作品の展示にあわせて豆本を制作しながら、改良を重ねる。

昨年の個展に合わせて、豆本作りワークショップを名古屋で開催。

東京でのワークショップは今回初開催。


【SNS】
Instagram 

https://www.instagram.com/tmhr_okd54/

Facebook
https://www.facebook.com/tomohiro.okuda/


豆本の紹介・良いところ

この豆本は、写真プリントをふたつ折りして束ねて、好きな素材のカバーをつけた手作りの写真集です。お気に入りの写真屋さんのプリントをそのまま本にすることができるので、小さくても写真の質は本格的。

写真の雰囲気に合わせて、見返しやカバーを自由に選べるので、こだわりの世界観を演出できます。 

本にすると、写真を自分で見返したり、誰かに見てもらう機会がすごく増えます。

掌の中でページをめくっているだけで癒されるし、本棚に並べて置くだけでも可愛い。 

写真とカバーの素材のほかに使うのは、厚紙と両面テープだけで、特別な材料は必要ありません。簡単だけどとても丈夫です。(初期の豆本はもう 13-14 年もので何度も展示していますが問題なし) 大きいサイズ(2L、6 切)、ページ数の多い本(30ページとか)も同じ作り方で製作できます。 

あとで豆本に纏めることを意識すると、お散歩写真の時に、いつもと違った写真も撮るようになります。 


このWSに向いているのはこんな人

  • 豆本を見て「つくりたい!」「可愛い!」と思った 
  • ネットでフォトブックをつくったことがあるけど、写真の質が不満、オリジナリティも出しにくいと思っている 
  • みんなと違った写真集がつくりたい 
  • ハンドクラフトが好きなひと(すごく器用でなくても大丈夫です) 
  • 製本作りの正しい知識を学ぶというよりは、実際に本を作りたい 
  • 立派な作品集を作るというよりは、カジュアルに写真をまとめたい 
  • スナップ写真を良く撮るけど、写真立てに飾るほどではないなーという写真をたくさん持っている 
  • 撮った写真はできるだけプリントしたいけど、せっかくのプリントは箱の中にたまっていく一方・・・ 
  • お気に入りの写真屋さんでプリントしている



ワークショップ2日間の流れ

1日目 

  • まず講師の豆本(見本)を見ていただいてから、2日間の製作の流れを説明。(20
  • 写真のセレクトや順番について簡単なコツをレクチャー。各自の豆本の構成をイメージしていただきます。(30
  • 写真の折り方、ハードカバーの作り方をレクチャー。実際に作業しながらコツを伝授します。(説明と作業)(30
  • 布や見返しの紙を選んで、次回までにやることを確認&質問タイム(20


2日目 

  • 今日の流れの復習。(10)
  • ふたつ折りした写真をテープを貼って束ねる。バラバラだった写真が本になります(40)  
  • 1日目に選んだ布を使ってカバーを完成。最終形が見えます(20
  • 本とカバーを貼り合わせて豆本の完成。(20)
  • とうとう完成!!出来上がった豆本を見たり、見せ合ったりして、愛でる時間にしましょう。 
  • 質問タイム(10


()内の時間はスケジュールの目安時間となります。


【持ち物】 

・豆本にしたい写真 10 


サイズはL判からハガキサイズまで

写真のサイズは統一してください

(サイズ違いのミックスは不可)

※10枚なければ最低6枚、最大10枚まで

写真のセレクトは2日目までに変更可能ですが、ひとまず決めておいてください。


開催3日前までのキャンセルは講座代金の100%をキャンセル料として、頂戴しております。

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/4/10(月) 12:00~

2023/5/20(土) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

MONO GRAPHY 写真部「オリジナル豆本を作ろう!(2回講座)」特別講師:奥田智博

11,000円

お支払い方法

PayPay残高 PayPay

クレジットカード決済

  • JCB
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@mono-graphy.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ