【臨床行動分析研究会主催】みんなで臨床行動分析を学ぼう ー 4か月間のゼミ形式によるレクチャー ー
イベントは終了しました
- 約4か月間のゼミ形式(定員50名)による研修。
- 約90分の講義動画を毎月1本配信。
- 毎月1回Zoomミーティングにて講義動画の補足のワーク、臨床行動分析を実施する際の疑問点や不安な点を共有し解決。一緒に学ぶ仲間とのグループワークも実施。
【参加対象者】
- 心理職(公認心理師・臨床心理士、その他の心理職の方)
- 上記資格等に関連する学生、大学院生
※このセミナーは臨床行動分析初心者、初学者向けの内容となっております。
※基本的に以下の全日程に参加できる方を募集します。
【日程】
(2月~5月 第一水曜日19時30分よりZoomミーティング予定)
〇1月上旬:講義動画①配信
「臨床行動分析の面接を始める」(講師:首藤祐介)
〇2月7日(水):19時30分~21時00分
第1回Zoomミーティング(講師:首藤祐介)
〇2月上旬:講義動画②配信
「アセスメントから標的行動を選択する」(講師:瀬口篤史)
〇3月6日(水):19時30分~21時00分
第2回Zoomミーティング(講師:瀬口篤史)
〇3月上旬:講義動画③配信
「事例の見方が変わるグラフの読み取り方(仮)」(講師:今野高志)
〇4月3日(水):19時30分~21時00分
第3回Zoomミーティング(講師:今野高志)
〇4月上旬:講義動画④配信
「科学者ー実践家として日常臨床を進める方法」(講師:柳澤博紀)
〇5月1日(水):19時30分~21時00分
第4回Zoomミーティング(講師:柳澤博紀)
【定員】
50名
【料金】
2000円(全4回の動画視聴及びZoomミーティング参加費を含んでいます)
【お申し込み後の流れ】
- チケットをご購入いただき決済が完了すると、パスマーケットよりメールが届きます。その時点で申し込みは完了しています。(チケット上のイベント開始と終了がシステム上2月7日と表示されていますが、詳細の日程は上記のスケジュールの通りです)
- ※チケットは必ず参加者ご自身がご購入してください。他の人の分をまとめて購入等はできません。
- お申し込みいただいた際のメールアドレス及びパスマーケットに登録したメールアドレスに、講義動画の配信アドレスが送信されます。Zoomミーティング当日までに動画の視聴をして事前学習をしましょう。
- 各回の当日の午前中までにZOOMミーティングのアドレスが送信されます。
※メールアドレスはお間違いの無いように入力ください。万が一申し込みをしたのにも関わらずメールが届かない場合にはお問い合わせよりメールください。
【プライバシーポリシー】
お名前、ご所属、お知らせいただいたメールアドレスの個人情報は、臨床行動分析研究会が管理をし、個人情報を第三者に開示することはありません。
【注意事項・遵守事項】
l月1回のミーティングはZoomミーティングを用います。カメラをオンにしていただきグループワークで会話をしていただく場面やブレイクアウトルームを用いたワークも予定しています。Zoomの使用方法についてのサポートはいたしかねますので、各自事前に使用できる状態で臨んでください。
l一度お振込みいただいた料金は返金致しませんのでご注意ください。基本的に全ての日程に参加いただけることを前提に申し込みをお願いします。万が一日程の一部に参加ができなくても際料金の一部返金等の実施はしておりません。
lなお、以下に挙げる行為が見られた場合受講の停止をさせていただきます。
・本講座に関連して、法令の規定に反する行為があったとき。
・公の秩序または善良なる風俗に反するおそれがあると認められるとき。
・許可なく物品または他の事業者による講座、セミナー等の売買、営業または勧誘をする等、本講座の目的を逸脱または本講座の品位を損なうおそれがあると認められるとき。
・ 誹謗中傷する行為や暴言、恫喝、大声等の威嚇行為、和を乱す行為など
【お問合せ先】
cba_conference@yahoo.co.jp
コメント
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中