続)ローカルに友だちをつくろう!in茨城!〜STANDプロジェクトファイナリストと公開作戦会議〜

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

続)ローカルに友だちをつくろう!in茨城!〜STANDプロジェクトファイナリストと公開作戦会議〜

2022/3/5(土) 13:00~2022/3/5(土) 16:00

  • 続)ローカルに友だちをつくろう!in茨城!〜STANDプロジェクトファイナリストと公開作戦会議〜 イベント画像1

\ 茨城に“かかわりしろ“あります!/

「茨城をフィールドにチャレンジしたい!」という方が、『自らが設定したプロジェクト』のプロトタイプを実践する7ヶ月のプログラム、STAND2021
コロナ禍でありながら、18のローカルプロジェクトが始動しました!

今回は、その中の5つのプロジェクトの“これから”を、皆様と一緒に考える作戦会議を開催!

・ローカルプロジェクトに興味がある!
・茨城に関わりたい!
・このプロジェクトを応援/サポートしたい!
という皆様!一緒にアイディアブレストしませんか?

STAND2021の全プロジェクト紹介タイムもありますので...
「茨城のローカルプロジェクトを知りたい!」「茨城のプレイヤーとつながりたい!」「茨城への“かかわりしろ”を探している!」という方のご参加もお待ちしています!


【ゲスト】 

新妻幹生さん《茨城発信力強化プロジェクト IBAAPI(イバアピ)》


阿部深雪さん《banyabase》


★平間一輝さん《いばらきワーケーション》


葦原亜由美さん《OURoom》


篠崎桃子さん《ゲストハウス編湊・立ちより居酒屋まんま》


︎→各プロジェクトの概要はこちら



【ファシリテーター】


★柴田大輔さん

株式会社はじまり商店街 共同代表取締役
株式会社OUR FAVORITECAPITAL 取締役
1988
年生まれ、秋田県出身。東京の家具メーカーで働くも、暮らしに違和感を感じ、鎌倉に移住。鎌倉を拠点にシェアハウスやゲストハウスを運営。他にもカフェ・バル・家具屋に関わりながら、街のコミュニティづくりに参画。現在は、株式会社はじまり商店街の代表として「はじまりを、はじめる」をコンセプトに、まちづくり・場の賑わいづくり・コミュニティ支援などを行う。


日時:2022年3月5日(土)13時~16時

プログラム:
 ・STAND2021プロジェクト紹介
 ・STANDファイナリストによるプレゼン(5名)
 ・今後の活動のための3つのテーマに基づいたアイディアブレスト

会場:オンライン(当日のZOOM URLはリマインドでお送りします)

参加費:無料

主催:茨城県
共催:株式会社はじまり商店街
企画・運営:茨城移住計画

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2022/2/24(木) 21:00~

2022/3/5(土) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

続)ローカルに友だちをつくろう!in茨城!〜STANDプロジェクトファイナリストと公開作戦会議〜

無料

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

ibaraki.iju@gmail.com

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ