使い回しライトニングトーク

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

使い回しライトニングトーク

2023/7/27(木) 19:00~2023/7/27(木) 21:00

  • 使い回しライトニングトーク イベント画像1

# 好評につき「発表枠」が満員御礼となりました。

【使い回しライトニングトークとは?】

過去の発表資料をそのままリサイクルしてライトニングトーク(LT)をする「使い回しライトニングトーク」を開催します。

1度っきりの発表で発表資料はそのまま眠らせてしまってるLT経験者も多いのではないでしょうか。

そんな資料を掘り起こして発表してみんなでワイワイする、クリエイター交流イベントとなっています。

「昔発表したLTについてまた語りたい!」
「1回っきりのLT発表はもったいない!」
「過去のLT発表をブラッシュアップしてリベンジしたい!」
こんな想いをお持ちの方におすすめなイベントです。

テーマはフリーで、発表時間は5分です。

「新しく資料を作って発表したい!」という方も大歓迎です!

【このイベントの目的】
情報交換などを通じて、他クリエイターとの繋がりを持っていただくことが本イベントの目的です。

ライトニングトークを聴くだけの参加もOKです!
気軽に参加して純粋にイベントを楽しんでいただければ幸いです。

月1回のペースで「ものづくりワイワイトーク」と題してイベントを開催しています。

【イベントを通じて得られるもの】
・他クリエイターの知見
・クリエイター同士の繋がり

【開催概要】
日時:2023/7/27(木)19:00 - 21:00(予定)
場所:オンライン(Zoom)
Zoom URLは後日、チケット申込時のメールアドレス宛にお送りします。

【タイムスケジュール】
発表者のエントリー次第、順次更新していきます。
19:00 - 19:10:オープニング
19:10 - 19:20:デスクに世界一手軽な筋トレ器具を設置して「世界一」を目指そう(道太郎)
19:20 - 19:30:新型コロナが180日周期で流行するわけ(未来明察)
19:30 - 19:40:食べられる旅行メディア「ジオ菓子」(crispytaffy)
19:40 - 19:50:ProtoPediaを作ったお話(ひで)
19:50 - 20:00:和菓子屋さんの張り紙観察記録(たいや)
20:00 - 20:10:結局、メタバースでどんなビジネスや仕事が生まれていくんだろう?→ ピンと来ないので、事例を集めて考えてみた(kozzy)
20:10 - 20:20:サービス終了で文鎮になった LINE CLOVA に、ラズパイ入れて魔改造して第二の人生を歩ませる話(TakSan)
20:20 - 20:30:生活品質向上委員会(あお太)
20:30 - :フリータイム

【飲食について】
自由に各自準備をしてご参加ください。
アルコールもOKです!

【Discord入室のお願い】
Discordとは、チャットツールです。クリエイター同士で自由に交流ができます。
本イベントに関するお知らせもDiscordで行います。
PCもしくはスマートフォンから アカウント登録 を行い

※ 既に入室済みの場合は対応不要です。

【行動規範】

【主催】
ヤフー株式会社

コメント

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/6/29(木) 10:00~

2023/7/27(木) 19:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

ライトニングトーク 聴講枠

無料

ライトニングトーク 発表枠

無料

予定枚数終了

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

hackday-pj@mail.yahoo.co.jp

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ