第42回 左京区民煎茶会 in京都

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. その他

第42回 左京区民煎茶会

2024/7/27(土) 10:00~2024/7/27(土) 15:25

大本山 百萬遍知恩寺

  • 第42回 左京区民煎茶会 イベント画像1

  • 第42回 左京区民煎茶会 イベント画像2

  • 第42回 左京区民煎茶会 イベント画像3

 左京区役所及び左京区民ふれあい事業実行委員会では、生活文化の普及に取り組んでおります。
 この度、煎茶道文化を通じ、お茶を楽しむ体験をしていただくため、公益財団法人煎茶道方円流の御協力のもと、大本山 百萬遍知恩寺にて「第42回 左京区民煎茶会」を開催します。
 初めての方でも、気兼ねなく煎茶道文化に触れていただけます。是非、御参加ください。

【日時】(各回約40分)
令和6年7月27日(土)
① 午前10時~    ② 午前10時45分~  ③ 午前11時30分~
④ 午後1時15分~  ⑤ 午後2時~      ⑥ 午後2時45分~

【会場】
大本山 百萬遍 知恩寺(〒606-8225 左京区田中門前町103)

通常の参拝では立ち入れない、大方丈にて開催します。
また一般公開されていない大方丈庭園も特別に観ていただけます。

[アクセス]
市バス「百万遍」から徒歩約3分
京阪電車京都線「出町柳駅」下車 徒歩10分
※無料の駐車場はございませんので、公共交通機関でお越しください。

【対象】
左京区内に在住又は、通勤・通学されている方優先

【お茶券】
1枚 1,000円

【申込方法】
(申込期間)
6月3日(月)10:00~6月30日(日)23:59
「チケット情報」から、ご希望時間帯の「お茶席」を選択し、お申込みください。
※1人につき5枚まで

【当選者発表】
7月6日(金)までに当選者発表(予定)
当選者にはメールでご連絡いたします。
7月14日(日)までに、お支払いをおねがいいたします。

【抽選のキャンセルについて】
①「抽選申し込み情報」画面から「抽選申込キャンセル申請する」ボタンを押下し申請下さい。

【ご入金後のキャンセルについて】
 お申込み後、お客様のご都合によってキャンセルされた場合、返金対応はいたしかねます。あらかじめご了承ください。

【主催】
左京区民ふれあい事業実行委員会、左京区役所

【協力】
公益財団法人煎茶道方円流、大本山 百萬遍知恩寺、浄楽友の会(順不同・敬称略)

【お問合せ】
左京区役所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075ー702-1029
E-Mail:sakyo-machi@city.kyoto.lg.jp
(9:00~17:00 土・日・祝日を除く)

コメント

チケット販売期間外です

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

第1席(10時~10時40分)

1,000円

第2席(10時45分~11時25分)

1,000円

第3席(11時30分~12時10分)

1,000円

第4席(13時15分~13時55分)

1,000円

第5席(14時~14時40分)

1,000円

第6席(14時45分~15時25分)

1,000円

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

抽選イベントについて

抽選結果の確認方法ついてはこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

sakyo-machi@city.kyoto.lg.jp

電話番号

075-702-1029

平日:9時~17時

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ