カナガワ リ・古典プロジェクト in 小田原 in神奈川

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 映画、舞台、演劇

カナガワ リ・古典プロジェクト in 小田原

2022/1/23(日) 15:00~2022/1/23(日) 17:00

イベント受付開始時間 2022/1/23(日) 13:30~

小田原三の丸ホール 【 大ホール 】

  • カナガワ リ・古典プロジェクト in 小田原 イベント画像1

  • カナガワ リ・古典プロジェクト in 小田原 イベント画像2

「カナガワ リ・古典プロジェクト」は、地域にゆかりのある伝統文化を、時代に合わせた新しい発想で活用し、現代を生きる文化芸術として再(Re:リ)発信することで、伝統文化の持つ魅力・価値を再(Re:リ)発見する機会創出を目指しています。

地域に根付く伝統文化を次世代に継承すること、地域のにぎわいの創出に繋げることを目指した取組として、県内各地を舞台に、過去8回開催しています。

9回目の開催となる令和3年度は、戦国時代の後北条氏の城下町として発展し、江戸時代には東海道屈指の宿場町として栄え、明治期には政財界人や文化人たちの別荘・居住地として愛されてきた県西地域の中心都市である小田原市を舞台に、小田原市を中心とした県西地域の無形、有形の文化財の魅力・価値を再(Re:リ)発見し、将来にわたり大切に継承していこうという機運につなげていくことを目指して開催します。


【 開催概要 】

 日時:令和4年1月23日(日曜日) 15:00~17:00予定(開場14:00)

 場所:小田原三の丸ホール 【 大ホール 】
     〒250-0012神奈川県小田原市本町1丁目7-50

 入場料:無料(要事前申込)

 主催:かながわの伝統文化の継承と創造プロジェクト実行委員会

    (神奈川県、神奈川県教育委員会、小田原市三の丸ホール館長等で構成)



【 申込方法 】

・本公演は新型ウイルス感染症拡大防止のため、事前申込制となります。

・【抽選申込】よりお申込みください。申込締切後、参加QRコードを発行いたします。

 ※応募者多数の場合は抽選となります。

・当日は QR コードをご提示いただくことでご入場が可能です。( スマートフォン画面もしくは印刷による提示 )

・ご予約時にはお客様情報(氏名、性別、住所、連絡先)のご入力をお願いいたします。

・複数名まとめてご予約される場合、ご同伴者の情報についてもご入力をお願いいたします。また、当日は全員揃ってご来場頂くようお願いいたします。

・お客様情報は、会場・保健所からの要請に基づき万が一感染者が発生した場合の対応を目的としております。

 それ以外の目的には一切使用いたしません。


【 新型コロナウイルス感染拡大防止対策についてご協力のお願い 】

・ご来場前の検温実施をお願いいたします。

・37.5度以上の発熱や咳などの症状がある場合はご来場をお控えください。

・入場時の手指の消毒をお願いいたします。

・マスクの着用をお願いいたします。

・開演前の混雑を避け、余裕をもってのご来場のご協力をお願いいたします。

・開場時の待ち列、休憩時などの密集を避けるため、待機線に沿って並び、周囲の方との間隔を空けていただくことなどについてご協力をお願いいたします。

・会場内での大声での会話はご遠慮ください。

・ご来場者様から感染者が発生した場合、必要に応じてお客様情報を保健所などの公的機関へ提出する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

・神奈川県LINEコロナお知らせシステムのご登録にご協力ください。

 ご登録はこちら
 https://line.me/R/ti/p/%40336ldusd
 ※会場でのご登録も可能です。

・感染状況の推移等により、急遽開催の変更をさせていただくことがありますのでご理解・ご協力をお願いします。


コメント

チケット販売期間外です

PassMarketのチケットについて

抽選イベントについて

抽選結果の確認方法ついてはこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@rekoten-odawara2021.jp

電話番号

03-6416-5246

10:00~17:00(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ