いちばん詳しい「ここ1年のビールニュース解説」 in北海道
イベントは終了しました
いちばん詳しい「ここ1年のビールニュース解説」
日本ビール検定(びあけん)対策にも。ビール専門ZINE発行人・びあけん1級多数回合格者が詳しく解説
2023/8/18(金) 19:00~2023/8/18(金) 21:30
イベント受付開始時間 2023/8/18(金) 18:45~
ビール専門ZINE発行人・びあけん1級6回合格者が、ここ1年のビールニュースをどこよりも詳しく解説します。2023年秋に実施の日本ビール検定(びあけん)対策にも使えるでしょうし、受検しなくてもビールが好きであれば楽しめる内容です。
※2023年5月にもビールニュース解説会をしておりますが、重複のない解説をしますので、5月に参加・ご購入いただいた方もぜひご利用いただければ幸いです。
8月にビールニュースの解説をするのにふさわしい理由が一つあります。それは、びあけんの問題は例年7月までの情報を基に出題されていることです。例年、8月以降のニュースや事実の更新は出題されてきませんでした。ですので、8月にいったんまとめておくのが有効なのです。
実施は前半と後半に分けます。前半は2022年8月から2023年1月まで、後半は2023年2月から7月までです。これまでのニュース解説よりも時間を取っているため、なるべく多くかつ深い解説を試みます。ニュース20本を見込んでいます。
さらに、好評の録音・表示データ(一部)も販売しますので、いずれか利用しやすい方法でご参加いただければ幸いです。
【開催概要】
日時:2023年8月18日(金)19:00-21:30
(前半19:00-20:10、後半20:20-21:30)
対面参加費:通し2900円、前半2000円、後半2000円(いずれも紙かPDFの資料付き)
録音データ+表示資料(PDF)購入:通し3000円、前半2000円、後半2000円
対面定員:8名
※このページ以外でも募集しているため、予告なく申し込みを締め切る場合があります。
※ご参加に当たって必要な情報はすべて、Yahoo!PassMarketからのメールでお送りします。受信・閲覧できるようにしておいてください。
※対面で19時より後の時間に到着する場合でも参加可能です。予めご連絡いただければ確実です。
※お店の通常営業中に席の一部を予約して開催します。飲み物・食べ物の注文は通常通りにお願いします。飲食費は本勉強会参加費に含まれていません。
解説担当
長谷川小二郎
執筆、編集、英日翻訳をする文字の人。ビール専門ZINE「ビールの放課後」発行人・主筆。
2012年から『The Japan Beer Times』上級記者としてなどビールに関する取材・執筆活動を開始。2008年から、米ワールドビアカップ(WBC)、グレートアメリカンビアフェスティバル(GABF)、オーストラリアンインターナショナルビアアワード(AIBA)、独ヨーロピアンビアスター(EBC)、日インターナショナルビアカップ(IBC)など、国際的な上位ビール審査会で審査員。ビールと料理を合わせる深い理論と実践を学べる「ビアコーディネイターセミナー」講師、「ベルギービールKAISEKI(会席)アドバイザー認定講座」テキスト執筆・講師、「ベルギービール・プロフェッショナル ベーシック講座」講師。最新作は日本語版監修・訳『クラフトビールフォアザギークス』。他に共著・訳に『今飲むべき最高のクラフトビール100』、日本語版監修・訳『クラフトビールフォアザピープル ブリュードッグ流あたらしいビールの教科書』『ミッケラーの「ビールのほん」』、共訳『日本のクラフトビールのすべて』、監修『世界のビール図鑑』、編集協力『コンプリート・ビア・コース』など。日本ビール検定1級は6回連続合格(2023年は首席)。関わったメディアの詳細、ご購入はこちら。
https://shasegawa.official.ec/
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
データ購入(前半)
データ購入(後半)
データ購入(通し)
対面(前半)
対面(後半)
対面(通し)
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中