建築士のためのIT活用連続セミナー(10/13基礎講座編) in大阪

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. セミナー、ビジネス

建築士のためのIT活用連続セミナー(10/13基礎講座編)

2023/10/13(金) 15:00~2023/10/13(金) 16:40

公益社団法人大阪府建築士会+WEB配信

  • 建築士のためのIT活用連続セミナー(10/13基礎講座編) イベント画像1

※この申込フォームは、10/13(金)の基礎講座のみのお申込み用です。


建築設計事務所のDX(デジタルトランスフォーメーション)運営について、クライアントとの連携、プレゼンテーション(PowerPoint、動画等)など、これからの建築業界に必要なIT知識向上のためのセミナーを行います。

基礎編として、ITセキュリティやChatGPT、ウィルス・セキュリティの考え方をお伝えします。

※会場参加でお申込み後、WEB参加に変更ご希望の場合は、メールでご連絡ください。

講師:積 高之 氏
   京都積事務所 代表
   エボラニ株式会社 シニアDXコンサルタント
   関西学院大学大学院 非常勤講師
   チーフSNSマネージャー ITコーディネーター

後援(予定):(一社)大阪府建築士事務所協会
       (公社)日本建築家協会近畿支部
       (一社)日本建築学会近畿支部
       (一社)日本建築協会
       (一社)ウェブ解析士協会

チケット販売期間外です

販売
期間

2023/9/1(金) 10:00~

2023/10/12(木) 12:00

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

一般(WEB参加)

3,000円

一般(会場参加)

3,000円

会員(WEB参加)

2,000円

会員(会場参加)

2,000円

後援団体会員(WEB参加)

2,500円

後援団体会員(会場参加)

2,500円

販売条件

建築士会の賛助会員企業にご所属の方は、入会口数1口につき1名様を建築士会会員受講料とさせていただきます。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

メールアドレス

info@aba-osakafu.or.jp

電話番号

06-6947-1961

9:30~17:30(平日)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ