正木美術館・正木記念邸見学会と忠岡町街歩き in大阪
イベントは終了しました
日本で一番ちいさな町「忠岡町」にある、「正木美術館・正木記念邸」の見学をおこないます。正木美術館は、水墨画を中心とする、日本・東洋の古美術品の収蔵・展示を行っている美術館です。建築はもとより、館内には、国宝3件、重要文化財13件を含む約1300点もの美術品が所蔵されています。正木記念邸は国登録有形文化財に指定されている、数寄屋風建築と庭園。当日は記念邸にて抹茶とお菓子をご用意していただく予定となっております。庭園を眺めながらお茶を楽しむ贅沢な時間をお楽しみいただければ幸いです。その後、忠岡町まち歩きを1時間程度予定しております。泉州地域のまちづくりへの理解を深める、いい機会になるかと思いますので、是非ご参加ください。
- 日時:令和6年6月1日(土)13:00~16:30(受付12:30~)
- 参加費:1,500円(抹茶・菓子代を含む)
- 募集定員:20名(申込先着順)
- 集合場所:忠岡町文化会館(忠岡町忠岡南1-18-17)南海忠岡駅から徒歩約5分
お支払い方法
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:30~17:30(平日)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中