なにわ歴博講座 珍鳥の絵画 -江戸時代の京都大坂を中心に- in大阪

イベントは終了しました

  1. TOP
  2. 展示・展覧会、美術館

なにわ歴博講座 珍鳥の絵画 -江戸時代の京都大坂を中心に-

2022/9/25(日) 13:30~2022/9/25(日) 15:00

イベント受付開始時間 2022/9/25(日) 13:00~

大阪歴史博物館 4階 講堂

  • なにわ歴博講座 珍鳥の絵画 -江戸時代の京都大坂を中心に- イベント画像1

なにわ歴博講座


珍鳥の絵画 -江戸時代の京都大坂を中心に-  


古くから日本には珍しい鳥が外国からもたらされるとともに、日本に生息している鳥でも、人目に触れることの少なかった鳥に対しても人々の関心が向けられていました。本講座では主に江戸時代の京都や大坂の絵師が手掛けた珍しい鳥の絵画を題材に、その表現や描かれた背景を紹介します。


講  師:岩佐伸一(当館学芸員)

日  時:令和4年9月25日(日)13:30~15:00(受付13:00)

会  場:大阪歴史博物館 4階 講堂

定  員:180名

申込方法:事前申込制(先着順)

参 加 費: 500円 手続き完了後、お客様の事情によるキャンセル・払い戻しはできません。

※「キャンパスメンバーズ」会員校の方は、受付にて会員校の証明書を提示して頂くことで参加費を無料とします。
申込時にいったん参加費をお支払い頂き、後日の払戻しとなります。ただし、コンビニ決済は払い戻しができません。
















チケット販売期間外です

販売
期間

2022/9/2(金) 11:00~

2022/9/24(土) 23:59

PassMarketのチケットについて

チケット情報

このチケットは主催者が発行・販売します

なにわ歴博講座 珍鳥の絵画 -江戸時代の京都大坂を中心に-

500円

販売条件

1、館内ではマスク着用・手指消毒をお願いします。また、入口に非接触式体温計を設置しています。2、入館時に大阪コロナ追跡システムのご利用(あるいはご入館シートのご記入)をお願いします。

お支払い方法

  • PayPayPayPay(残高/ポイント)
  • Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
    • JCB
    • VISA
    • Mastercard
    • Amex

    Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。

  • コンビニ決済
  • コンビニ決済は別途手数料がかかります。
    またお支払い期限がございます。
    詳細はこちらをご確認ください。

チケットの取出し方法

チケットはこちらまたは
お申し込み時に登録したメールアドレス
よりご確認いただけます。

お問い合わせ先

電話番号

06-6946-5728

9:30~17:00(休館日を除く)

このイベントを見ている人にオススメ

読み込み中


▲このページのトップへ