「ニューイヤーパーティー2022 in 美少女戦士セーラームーン イルミネーション-Eternal-」 in神奈川
イベントは終了しました
「ニューイヤーパーティー2022 in 美少女戦士セーラームーン イルミネーション-Eternal-」
2022/1/8(土) 17:30~2022/1/8(土) 18:00
「ニューイヤーパーティー2022
in 美少女戦士セーラームーン イルミネーション-Eternal-」
※当イベントへの参加は別途遊園地の入園料が必要となります。
エターナルセーラームーン/月野うさぎ役の三石琴乃さんが登壇し、この日だけのスペシャルな内容でお届けいたします!
日時
2022年1月8日(土)17:30~18:00
集合時間
16:30(入場17:00)
・通常時、入園口からリフトを利用して15分~20分程度かかります。
・混雑時、入園のチケットご購入とリフトの乗車に60分以上かかる場合がございます。
・混雑時、駐車場から入園口まで60分以上かかる場合がございます。
お時間に十分に余裕を持ってご来園ください。
料金
無料 ※別途入園券もしくはフリーパスが必要です
※会場へはリフトの利用が必要です。入園チケットの種類によっては、リフトの乗車券が含まれておりません。その場合は、別途券売機で乗車券をお買い求めください。
制限
1つのIDで最大4名様まで(3歳以上チケットが必要)
・入場する際人数分のチケットが必要となります。
・5名以上の場合、4名まで有効といたします。
・2歳以下のお子様と、ペット(犬)に限っては、チケットをお持ちの方が抱っこした状態であればチケットなしで参加が可能です。
集合場所
「美少女戦士セーラームーン アート」付近(リフトを降りて左手にございます)
受付方法
①16:30までに、『美少女戦士セーラームーン イルミネーション-Eternal-』エリア内「美少女戦士セーラームーン アート」(リフト降車後すぐ左側)にお集まりください。
②優先観覧エリアへの入場は、チケットに記載の番号順とさせていただきます。16:30より、番号順に列を整備いたしますので、その際スタッフにチケットをご提示ください。
※番号はお申し込みいただいた先着順の番号となります。
※17:00の入場時間に遅刻した場合は、番号に関係なく最後尾へご案内いたします。
③17:00より、番号順に優先観覧エリアへご案内いたしますが、自由立見席となっております。エリア内には、足元にマークを付けておりますので、お好きなマークの上でイベント開始までお待ちください。なお、番号順でのご案内になるため、後ろの番号のチケットをお持ちの方は、ステージや出演者が見え辛い立見席となってしまう恐れがあります。予めご了承ください。
注意事項
・実施場所へはリフトでのご移動となります。※車椅子でのご来場はできません。
・混雑時はリフトの乗車もお並び頂く場合がございます。お早めにお越しください。
・他人への譲渡・転売は固くお断りします。
・集合時間に遅れた場合、待ち列の最後尾へご案内させていただきます。なお、チケットの提示がない場合、参加はできません。
・全員そろってから列へお並びください。
・悪天候の場合は中止とさせていただきます。
決まり次第、公式WEBサイト及び公式Twitter(@sagamikoresort)にてお知らせいたします。
・コロナウイルス感染リスク低減のため、プレゼント・ファンレター等のお受け取りは行いません。これらのご持参・ご手配はお控えいただけますようお願いいたします。
・イベント開催に伴い、2022年1月8日(土)9:30~イベント終了後まで、「愛のクリスタル~幻の銀水晶とゴールデン・クリスタル~」、「ムーン・キャッスル」、エターナルセーラーマーキュリー、エターナルセーラーマーズ、エターナルセーラージュピターの「クリスタル・パワー・メイクアップ スポット」を封鎖いたします。これにより、エリアへの入場及び撮影ができません。予めご了承ください。
禁止事項・免責事項
・周囲のお客様の視界を遮る行為は、禁止とさせていただきます。
・一部エリアは9:30~終了後まで、プレス/関係者以外の開演中の撮影、録画、録音は禁止させていただきます。発覚した際は、データを削除の上、ご退場いただく場合もございますので予めご了承ください。
・会場内外において、他のお客様のご迷惑になる行為、係員の指示に従わない等のお客様は退場していただく場合がございます。
・会場内外でお客様の起因により発生した事故・盗難・トラブル等に関しまして主催者は一切責任を負いません。
キャンセル
キャンセルは、さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト営業部までご連絡をお願いいたします。
0570-037-353
©武内直子・PNP/劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」製作委員会
コメント
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- 電話番号
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中