武相荘のイベント「高尾山遠足」 in東京
イベントは終了しました
新緑の高尾山を散策し、精進料理のお昼。
歴史ある高尾山薬王院をたずねる武相荘の遠足へのお誘いです。
開催概要
【日程】2022年6月25日(土)11:00-15:30/昼食有り
【参加費】9,000円(税込)
僧侶によるご案内・精進料理・お護摩代・貫首様法話が含まれます。
※ケーブルカー切符代は別途ご持参ください。片道490円/往復950円
【募集人数】30名(昼食は自由席)
【集合場所】高尾山内ケーブルカー「高尾山駅」降り口
【服装・装備】高尾山参道付近の散策です。歩きやすい服装でお越し下さい。曇りや小雨、お天気の崩れが予報されている場合は雨具を携帯ください。
【中止について】
小雨決行と致します。ただし荒天の予報等により中止とする場合には、前日中までにご連絡申し上げます。お支払い済みの代金につきましては速やかに返金手続きを行います。
〜当日の流れ〜
11時に「ケーブルカー・高尾山駅」の降り口に集合
- ケーブルカーはふもとの「清滝駅」から「高尾山駅」まで片道約6分です(発車15分間隔)
https://www.takaotozan.co.jp/timeprice/ - ケーブルカー清滝駅は、京王線・高尾山駅から徒歩約5分です。駐車場もあります。
https://www.takaotozan.co.jp/trafic/
ケーブルカー山頂駅降り口集合 11:00~
薬王院へ向け参道を散策 薬王院僧侶よりご案内、散策 11:30-12:30
薬王院大本坊にて精進料理で昼食 12:30-13:15
薬王院大本坊見学 薬王院僧侶よりご案内 13:15-13:45
薬王院大本堂へ移動
薬王院大本堂にてお護摩焚き 14:00-14:45
第三十三世 佐藤秀二貫首様によるご法話14:45-15:15
薬王院大本堂にて解散 15:00
【山頂へ行かれる方は自由行動で山頂へ、下山される方は案内人と一緒に下山します】
コメント
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
武相荘のイベント「高尾山遠足」参加費
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00~17:00
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中