第1回 関東甲信越臨床工学会(WEB開催) in群馬
イベントは終了しました
第1回 関東甲信越臨床工学会(WEB開催)のご案内
会期:令和3年10月31日(日曜日)
開催テーマ:「知覚動考 (ともかくうごこう)」物事を知り、覚え、すぐに行動し、考える(振り返り)。
大会長:齋藤 慎(富岡地域医療企業団 公立富岡総合病院)
主催:関東甲信越臨床工学技士協議会/一般社団法人 群馬県臨床工学技士会
事務局:角田 卓哉(群馬県立心臓血管センター)
〒371-0004 群馬県前橋市亀泉町甲3-12
TEL:027-269-7455
FAX:027-269-1492
E-mail:gunrinko-office@gunma-ce.jp
【プログラム】
・会長招聘講演:「医師のタスクシフト・シェアリングの現状と未来」
・シンポジウム:「法令改正により拡がる臨床工学技士の新たな業務展開」
・教育セミナー①:「集中治療で使用する循環モニタリングの最前線」
・教育セミナー②:「呼吸療法専門臨床工学技士に聞くCOVID-19の最新治療」
・教育セミナー③:「血液浄化モニタリング技術を利用した患者管理の最前線」
・教育セミナー④:「シャントエコーを活かした透析現場での総合的なVA管理」
・臨学産推進委員会セミナー:「医工連携 実際の開発事例と今後の展望」
・企業共催セミナー①:「新型シリンジポンプの性能評価(仮)」ニプロ株式会社
・企業共催セミナー②:「高齢透析患者の血液浄化方法(仮)」バクスター株式会社
・企業共済セミナー③:「人工呼吸器NKVの活用について(仮)」日本光電工業株式会社
・企業共催セミナー④:「吸着カラムリクセルの有用性(仮)」扶桑薬品株式会社
株式会社カネカメディックス
・一般演題:循環、代謝、呼吸、ME管理、手術、COVID-19、その他
・BPA(7演題)
チケット情報
このチケットは主催者が発行・販売します
会員
6,000円
学生
2,000円
非会員
8,000円
お支払い方法
PayPay(残高/ポイント)
- Yahoo!ウォレット(クレジットカード)
-
Yahoo!ウォレットに登録されたカードのみ利用可能です。詳細はこちらをご確認ください。
チケットの取出し方法
お問い合わせ先
- メールアドレス
- 電話番号
-
9:00~16:00(祝日を除く)
このイベントを見ている人にオススメ
読み込み中